【中の人ネタ】遊作の声いいな、他の作品何やってんだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:46:40

    へ~着せ恋の五条君………着せ恋の五条君!?
    まさかあの遊作からあの声出てるとは思わなくて個人的に無茶苦茶びっくりしたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:47:53

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:48:14

    五条くんの「なんですって?」が完全に遊作ボイスだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:48:27

    一話目の終わり辺りだかで真顔で「何ですって?」って言ってる声は完全に遊作だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:48:35

    出演作調べると色々出てる遊作

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:49:55

    一応どっちも高校生役で共通してるから……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:47

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:52:23

    ゴジラSPとダイナゼノンは同時期だったから、遊作と鬼塚がそれぞれ主人公ボイスやってる!ってなった思い出

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:52:39

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:54:05

    誰が言ったかコスplaymaker

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:25:26

    ニコニコで見ると何やってるんだ遊作ってコメよく流れてたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:16:45

    そこまでアニメ見る方じゃないけど、トリリオンゲームのガクが石毛さんって知って面影なさすぎてビビッた
    やっぱ声優って凄いんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:23:49

    遊作は一体誰を一位にするんやろなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:28:32

    >>11

    今季は1話で打倒スネークアイを掲げたりコメントが盛り上がってたわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:30:07

    石毛さんで一番すげえって思ったのはキン肉マンのピークアブー
    赤ちゃん状態から青年状態へ移り変わっていく演技が上手すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:31:05

    元は劇団四季にいたんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:22

    >>16

    ライオンキングで主人公に抜擢されたりとバリバリの舞台俳優やってたよ

    その後に声優事務所に入ってから初めてのメインキャラが藤木遊作

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:39:11

    今更感あるけどアニメカテでやれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:54:17
  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:14:16

    着せ恋なら最新話でこうがみまで出てきて、そいつのことを一瞬で深く理解してたからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:47:21

    >>18

    消されたの全部アニメカテでやれよ的なコメントだったぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:53:49

    >>21

    そうか

    アニメカテでやれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:28:07

    >>22

    初代とかRとかの話題をジャンプカテでやってないしし今更なんだよなぁ…


    前作共々最初からわかりやすいなと思ったら経験者だったのね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:15:23

    >>23

    それは「TCG」アニメの話だからいいけどコレ着せ恋の話しかしてなくないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:18:18

    別にカテなんてタフカテや二次元以外ある時点で適当だから何でもいいけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:31:55

    >>24

    せめてGXの十代はリボーンのディーノ等、

    ZEXALの遊馬は原神のゴロー等、

    AVの遊矢はハリポタ吹替のハリー等、

    SEVENSの遊我はリメンバー・ミーのミゲルの声が

    KENNさん佑さん賢章さん石橋さんそれぞれ魅力的で良いよねって話題が広がれば良かったのかもしれないけど

    今の所石毛さんの遊作というより着せ恋の五条君メインで語られてたらアニメカテで良くね?ってなるのも分かる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:34:25

    IVのスレみて建てたか、アニメカテで嫌われすぎてこっちに逃げたかでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:39:39

    >>26

    アイドル的に中々遊戯しかやれないDMで遊戯役の風間さんは別として

    5D'sで遊星役の宮下さん…俳優タレント的に仕方なく作品に想い入れがありキャラを大切にされてる方とはいえ、もっと他の作品のキャラで声を聞きたかった


    調べたら吉本所属なんだ…だからめちゃイケオーディション出てたんだね。合点いった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:05:40

    >>28

    というか宮下さんの本業って舞台俳優だから声優がむしろおまけというか異色なんだよな

    遊城十代役のKENNさんも歌手業から声の仕事ってことで声優業に興味があると誘われて遊城十代のオーディション受けてそっから本格活動したって経歴だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています