MTG総合スレ 231マナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:39:20

    「カードはいつかローテを迎える。自分なら禁止の制限というまやかしよりも、そのローテを受け入れる方がいい。」



    前スレ

    MTG総合スレ 230マナ|あにまん掲示板「ギックスは前スレを落とした。私はスレを落とさない。」前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5325927/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:16:06

    スレ盾乙
    そして切り崩しのない世界へようこそ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:18:20

    ログインできぬ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:28:49

    まだ重いね
    「E:EOC」と検索すると統率者デッキ収録の一部統率者がいるよ
    ブロールなんかで使える

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:49:13

    ログインできたけどクソ重いな
    そしてメニューにシールドが出てこない・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:59:41

    新環境一発目から無限サクリファイスで草生えた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:09:56

    >>1

    立て乙

    お前はたぶん禁止にはならねぇから安心してくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:16:56

    建て乙ワープ
    今から少し触るか、明日の朝触るか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:25:48

    障害につき機能制限中らしい

    こういう言い訳はすき

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:34:26

    ワープ航行不能宙帯かな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:54:45

    デブリ帯に突っ込んだんやろなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:09:31

    なんかモバイル版動作が滑らかになってるような気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:10:16

    スタンダード、ガチらなければ結構安めに組めるんだなぁ
    晴れる屋のデッキ販売を眺めている。青白ティーダアーティファクトデッキとか普通に楽しそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:10:35

    始まりの町が安デッキの邪魔をする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:42:33

    いよいよローテーション来たな
    研究頑張るぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:41:23

    とりあえずデイリー消化のために、ペインランド部分を始まりの町にした前環境デッキまわすか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:18

    新環境どうよ皆

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:53

    カイト・ザ・ギャザリング継続って感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:31:42

    黒魔除けすごい便利
    何回か使ったけどこいつが一番輝くのPWを二体回収する動きだな
    リリアナの退場が悔やまれる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:03:43

    シールドは初心者にルール説明する向けではないとは聞く
    だけどプレリリースは初心者向けイベントでもあるとされてる
    ちゃんと能力の説明とかできるのであれば、ティーチングに6パック渡してシールド戦しながら遊ぶってありなのではって俺は思うんだがどうなんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:46:32

    オルゾフライフゲインくっそ楽しい、除去が薄いからティファに顔面ボコられての負けがそこそこあるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:34:24

    >>20

    パック代がキツくない?

    初心者がいきなり4000近く出せんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:19:33

    >>20

    シールドというかプレリというイベント自体が初心者向きなんだろうな

    基本的にとってもゆるい雰囲気だからな

    デッキ組む時に相談したり、ゲーム中に多少効果間違えたくらいなら笑って済ませる雰囲気がある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:23:04

    ダメランとファスラン落ちるのか FFのファスト合流点作らなあかんか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:26:47

    プロツアーがモダンだから環境の回答でるの遅そうでいいな
    ないからいいというのもなんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:56:10

    土地がきつい
    2色の格差が

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:11:12

    黒の軽量除去が軒並み落ちたから困ってる
    黒単は続けたいけど何を組もうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:40:01

    【悲報】タイムレス エルドラージの冬へ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:43:23

    そもそも露天鉱床使える時点で何もかもがおかしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:50:08

    久遠は久しぶりにリミテ的カスレアが大量にあるの苦しい…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:50:47

    タイムレス民「そろそろ不毛くれよおおおお!」
    WotC「露天鉱床実装しまーす!」
    タイムレス民「??????」

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:23

    >>27

    切り崩しと苦痛ある選定が落ちたのはデカいかもしれないが逆にあれがオーバースペックだっただけだよ

    残ってる除去でも十分強いくらいだと思ってる

    むしろ黒単で落ちて厳しいのドロスの魔神とシェオルドレッドだと思ってたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:07:35

    >>20

    初心者に1番優しいフォーマットがリミテッドで、

    初心者に1番厳しいフォーマットがリミテッドだ


    資産的に何も持ってなくても遊べて、運次第でドブンもできて楽しい所は初心者に非常に優しいのだが、

    環境理解やリミテのテクニックを覚えるには数をこなすしかなくて、真面目に強くなろうとすると全フォーマットでも屈指の難易度ってのがリミテッドだ


    まぁ、つまり、

    あくまでパーティーゲームとして楽しむなら、リミテッドは非常に初心者向きと言えるってことやね


    個人的にはキューブドラフトがおすすめ

    パック買わなくていいのがデカい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:19:46

    >>31

    不毛の大地なら基本土地入れてないほうが悪いでよかったんだが

    これどうするんだ案件なんだよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:46:52

    >>34

    エルドラージvs赤単プリズンになりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:50:54

    着陸船強くない?
    というか1マナソーサリーのやつが強い 2点ゲインは偉大

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:55:03

    黒の除去でいうと今回の減圧にかなり期待してる
    逃げ場なしが処理できなかった2/4を仕留められるやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:00:50

    >>37

    これは気づいてなかったけどインスタントでこれはいいんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:01:26

    そういやいずれ4人用のドラフト作るらしいじゃん
    結構初心者向けなのでは

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:05:27

    >>30

    全然レアが集まらねぇ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:28:37
  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:57:30

    それそれ
    通常のよりも初心者向けそうじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:06:21

    今週のMWMルーメン級フリゲートが恐ろしく強い
    2マナと配備2はで全体修正は軽すぎやしないか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:52:10

    >>42

    2ピックドラフトの利点は、

    1プレイにかかる時間が8人ドラフトに比べて短くなるのと、少ない人数でもプレイできること


    プレイに関する難易度自体は差がないけど、

    気軽にプレイできるって意味では、より初心者向きかもね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:15:38

    今まで開けたりしたボックスの残骸をまとめてキューブでも作って初心者誘ってみるか、ありがとう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:51:09

    >>43

    こっちは青緑上陸+カウンター引いた

    耕地学者が配備でタップ→着陸でランパン→上陸でパンプ繰り返すだけでムキムキ+土地伸びてつよい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:54:47

    リミテ
    どっかの統計では、緑が最強、赤が最弱、特に赤青は大分厳しい、らしいとはいうものの、
    新環境1戦目、初手レアと空いてるアーキを取って見事に赤青になりました
    結果は5-3

    所感としては、確かに要求値がかなり厳しい
    特に赤は除去以外は赤青にコモンでほしいカードがほぼない
    赤青のアンコや、ファクト系のレアをまとめ引きしたとき以外はやらん方がよさそう

    逆に青は、個人的には結構アリ
    軽めのワープで疾風誘発しやすいし、2マナ4/4がポンと出るのはなかなかヤってる
    かなり遅めの環境だから、諜報くじらやタップクラゲのワープで序盤を埋められるのも良し

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:00:32

    今回アンコ強いよな
    リミテはパック格差に悩まされそうだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:15:50

    >>32

    確かにドロスの魔神がいないのも辛い

    不浄な別室のダメージで勝てることが多かったんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:32:59

    MWMで初めて触れたけど配備は結構楽しいな
    でも配備せず普通に殴ってたら勝ってたなって試合もあったな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:45:04

    >>50

    召喚酔いしてるので配備したらええやん!

    …ってカウンター溜めつつ殴ってたら、ブロッカー足りなくなった(一敗)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:55:40

    緑黒のエクスデスデッキで回してる!ガチ楽しい!スタン楽しいな!!!
    召喚:タイタンが一番狂ってると思いました。次に幻獣との交わり

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:19:03

    ハンドから普通に唱えたときがガチでショボいけど、手札コストや墓地肥やしで自然と墓地から唱えられると良い感じだよね幻獣との交わり

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:23:38

    不人気アーキタイプに座らされる流れを読み切って
    デッキを強く組み上げると「俺リミテ上手い」って気持ちよくなれるね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:01:27

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:06:15

    配備はポテンシャル自体は感じる
    けど今のスタンで壁寝かせるのが無理を超えた無理

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:10:58

    アリーナでメインでやってるタイムレスとブロールが露天鉱床に環境壊されてしまった
    スタンでも始めてみようかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:25:32

    >>53

    手札素撃ち弱くね?って思ってたけど、初手土地2枚+フェンリル+幻獣との交わりみたいなハンドでキープ判断できるから意外と馬鹿にならないなって

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:20:21

    >>57

    さすがに次の禁止改訂で何かしらあるだろうけど秋とかだっけ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:58:49

    次回の禁止制限告知は11月24日
    パウパーは8月になにか動きあるかもって感じだそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:00:40

    アルケミーメインで始めた未熟者だが配備楽しいギミックだな
    白緑でパクストンとエフィーとコーナ合わせると配備溜まりながら盤面広がって気持ちいい
    実践級のスペックかは知らん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:41:33

    セリーマ号コーナガルタあたり面白そう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:30:21

    >>61

    ガチろうとするとキツイだろうけどカジュアルなら全然あり

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:23:19

    FF再販はじまったのかな?
    スターターだいぶ入荷されとる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:33:40

    FFはまた新規のサプライ発売してるな
    使う予定の無いスリーブが溜まってイクゥ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:37:59

    ほとんどマジック取り扱ってないカドショにもあったな
    MTGxFFスリーブ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:36:48

    FFTCGプレイヤーも多分待望のサプライな気がする
    カードサイズ合ってるかはわからん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:15:08

    >>67

    大体どのTCGもMTGと同じサイズや

    遊戯王とかが例外だけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:20:19

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:22:02

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:37:58

    MOもローテ掛かって新環境の大会結果が出始めたがやっぱりイゼットビビとディミーアミッドレンジが強いな
    そしてビート系はどのデッキもやはり始まりの町を採用していると
    色基盤安定に必要なのは分かるんだがこういう時紙でやろうとすると4000円*4枚集める所からスタートですはやっぱりキツイぜ・・・
    FF再販で安くならねえかなあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:38:53

    動かして分かるやばいやつやん

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:42:17

    切り崩しが落ちたせいでティファ上陸止めるの厳しくなってないか?今日もワンパンを食らう日々…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:48:24

    >>72

    これ居るんだったらもっと気軽にトランプル付与させて欲しい

    熊パン復活とまでは言わないから急抗直下の条件をそのターン出したクリーチャーにして欲しかった

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:55:04

    0マナ無制限サクリ台は強い

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:56:24

    最近これが手放せなくなってきた

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:27:32

    タイムレスがヤバいな
    露天鉱床のせいで単色デッキが増えた気がするわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:23:09

    スタンもなんかやたら青白合成機に遭遇するな、なんか活躍したんか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:05:42

    >>78

    合成機は天敵が大量にスタン落ちして活き活きしてるだけでは?

    (一時的封鎖、兄弟仲の終焉etc.)

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:53:54

    新型エスパーピクシー面白いな
    ショックランド8枚でめっちゃダメージくらうけど色は出る

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:55:59

    >>80

    リペアできたんだ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:12:14

    コスモグランドの頂点がポストコーリ鋼って言われてたけどアレそんな強いんか

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:17:48

    コーリ鋼か?比較するならメンターじゃね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:06:01

    今は肉ミッド環境で確定除去が薄くて全除去も全然だから結構強い
    けどコイツ結構な構築負荷かかるカードだから汎用カードではないし、かといってコーリ鋼並みに体重かけるには肉故に不安定だから一過性な気もする
    スパイダーマンでピクシーが白軸で横並べ戦術取れるようになりそうだし実は本番は2ヶ月後かも?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:47:09

    大いなる力

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:04:08

    売り切れはえーよホセ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:09:05

    マトーヤ使いたくてディミーアサクリファイス的なデッキを作ったんだけどマトーヤのドロー量多すぎてちょっと待とうやってなる

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:16:06

    ブリザガ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:30:02

    >>87

    ドローは正義

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:27:22

    相手が殴りにくい状況まで行くと配備強いかも

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:53:44

    新カード来たけどこれスパイダーマンの範囲なのか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:05:46

    SONYとMARVELから許可が出たのなら範囲なんだよ
    (サノスはMARVELだけかもしれないけど)

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:18:27

    これも含まれるよって言われたらまあ理解できんことは無いかな
    でもサノスのイラストまで出てるってことはMCU複数タイトルのシリーズからアヴェンジャーズで〆になるんじゃねえかな・・・
    石6つとガントレットで特殊勝利あるで

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:03:16

    今のスパイダーマンは、アベンジャーズと切っても切れない関係だってのはわからんでもないんだが、
    それはそれとして、サノスがスッ…とお出しされると「ん?」となるな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:56:21

    動画で言ってる感じスパイダーマンははじまりで他のマーベル作品ともコラボしてくからそのとっかかりみたいな
    (映画ドラマ断念したから今の世界観は知らん)

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:34:55

    石の数的にも無色+単色で丁度だし、メガサイクルするんでしょ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:09:59

    メガサイクルは考えたけど、ユニバースビヨンドってのがネックかな
    さすがに毎年MARVELがコラボ確定枠で入ってるってことはないだろうし

    今回が先行登場で、次回か次々回のアヴェンジャーズコラボで全部揃う
    みたいな布石的登場ならわかる

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:16

    TSUTAYAのやってるカドショではじめてマジックやってる人ら見たわ
    ストレージも少しあってちょっと感動

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:22

    今日も1日、
    「土地ばっか引いた次のデュエルで土地を引かない呪いにキレてる」

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:50:18

    黒単でアリストクラッツが割と組めそうなんだよな……
    この可能性を追うか…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:19:40

    久しぶりにパウパーしてとても楽しかった
    こういうレポのスレも建てていいいんだろうか

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:17:17

    BO1はどうしても歪んでしまうね
    墓地対刺さり過ぎる

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:23:24
  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:00:03

    この板でスタンダードのデッキ構築の考察スレ建てようかなって考えてるんだけど、需要あるかな?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:02:10

    >>104

    あると思う

    アリーナでスタンダード結構やってる人もいるし

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:27:54

    >>105

    おお、そうか


    今ユウナデッキ握ってるんだけどその調整の中で得た知見なんかを共有したくてさ


    ただ、ユウナしか握ってないんよね……

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:46:23

    いつのまにかビビかなり安くなってるな
    結果出したらまた跳ねそうだし今のうちに確保しとこうかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:05:00

    7000円弱でやっす!?と思って買ったら今は更に下がって6000円未満で買えるのビビるよ

    ビビだけに

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:51:13

    久遠の終端のジャンプインデッキ霊気走破と同じく
    一部の土地がレア土地に変わるタイプっぽいね
    今回は惑星の神話レアだからお得感ある
    これはレア以上4枚入った青黒

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:17:56

    >>109

    マジか


    ぐぅぅ…リミテ用と突発的なお得な買い物用のにゴールド、使っちゃうかぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:33:58

    勇んで行ったら、古いパックしか出てこなかったぜ…(1敗)

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:42:50

    >>108

    エヴェント中にあるユーミディアンのシードシップよりも古い。

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:19:11

    ビビは結果残してとっくに跳ね上がってるぞ
    大釜の方が

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:25:36

    ナヤユウナVSセフィロスサクリファイスのマッチアップでユウナのケツがデカすぎてユウナを通さざるおえなかったセフィロスなんかシュールでクスッときた ユニバースビヨンドっていいもんだね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:00:39

    アリーナスタンのランクマは青白コンがよく勝てて気持ちいいわね(ただしゴールド帯までに限る)

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:16:58

    大釜はつくづくエポックメイキングなカードだと思うわ
    起動型能力を拝借して悪さするカードは過去にもあったけど付与先の自由度も高くて悪さのしがいがある上に墓地対策にもなる

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:17:07

    🔎「コントロールを◯す方法 アグロ以外」

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:21:06

    情けないことに今まで気づいてなかったんだけど、
    こいつ、アホだな?(特にリミテ)
    相手に選択権あるとはいえ、2ターン目の2マナ4/3 or 2マナ2/1+土地2つ はちょっとおかしい

    ワンチャン構築でも、赤黒サクリファイス系のデッキに出番ありそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:22:15

    >>118

    貼り忘れ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:26:17

    >>118

    バイパー入りサクリファイスで試してる

    赤だと速攻つけやすいし結構よさげ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:33:55

    アーティファクトトークン活用がもう少しあればな
    獄滅横当てが追放だったらよかった……

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:55:35

    もしかしてプレリに出たらアリーナで貰えるパック減った?
    アプデ時にごたついてたから反映が遅れてるのかと思ってたが今回は一回分しか貰えないのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:46:40

    Xで見かけたレシピなんだが紙で組んだ時の値段ヤバすぎてワロタ

    ざっくり計算したけどこれ10万超えるな

    もうスタンの値段じゃねえわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:18

    し、下環境のパーツをスタンで使えると思えば、まぁ……(震え声)

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:51:45

    >>123

    下環境でも強いカード入りまくりだからこんなにたかくなるんかねえ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:08:34

    やはりビビ……
    ワープブリンクもやべぇ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:10:52

    ワープブリンクそうなん?
    晴れる屋だとまだデッキ載ってないんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:00:10

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:47:27

    シールドでライフ分ライブラリ削るソーサリーを2ゲーム連続でくらって2連敗して久しぶりに温かくなっちまったぜ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:29:12

    調査用メカンが強かったから無色組んでるけど今ってスタンで荒野使えるんだな

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:51:17

    FFで再録したからな
    エルドラージ襲来の前振りとか言われてるけどどうなるやら

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:07:25

    プレミアドラフト7-2できた
    青緑は作りやすいし強いね
    テゼレット引けたから入れてたけどさすがに抜けた

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:11:59

    勝率一位色だから作りにくくなるぞぉ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:29:35

    >>133

    コモンアンコモンに強いカードが多いと同卓が多めになってもなんとかなる青緑は今のところそれ

    勝率次点で高い赤緑なんかは勝率を担保してるカードが少ない分被ると悲惨なことになるだろうね

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:08:45

    >>132

    う、羨ましい…

    俺の卓では、青緑が作りやすかったことなんて1度も無いぞ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:19:34

    やっぱり緑強いんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:48:06

    赤白バーンビート

    未完成だけどそこそこ感触いいから、ちょっと調整中

    みんなの意見聞かしてほしい

    今、このデッキをどういう方向で強化するか悩んでる


    1.アリーナで近頃多いオルゾフサクリファイスに強い形として、”突破”や”ライトニング”を入れる方向性

    シーンドライブ、ライトニング|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com

    2.ブリュンヒルデと相性がいいワープを強化する方向性。"ハリーヤ"や"急抗直下"で速度と手札を両立

    光に導かれし者、ハリーヤ|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com

    3.プラズマボルトとかを入れてバーン方面強化


    4.その他

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:49:11

    >>137

    一番下の画像が、一応今の形

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:41:54

    どの方向に伸ばすにしろライトニングは相性良いからとりあえず入れて良いんじゃないかな
    というか突破は殴り手のスタッツがそこまで大きくないからトランプルがあんまり有効じゃなさそうだし急抗直下はハリーヤにしかシナジーしないからライトニングとハリーヤ入れるんじゃダメか?
    問題は代わりにどのカード抜くかだが個人的に抜くなら可能性の技師かなって思うんだけど他にカヴーのカードないけどこれの使い勝手どう?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:34:41

    急抗直下は技師も対象だから、割と当たりは広い

    最悪、楽士のトークンに使って3点火力にしてもいいし


    可能性の技師は、はっきり言ってめちゃくちゃ強い

    単体で2ドロー、技師から技師の連打で倍率ドン

    最悪技師を除去られても、次の技師を出せば追放されてるカードを使えると、カヴーの御供がいなくてもぶっちゃけ全く問題ない

    他のカヴーが欲しい場合は>>119も選択肢としては入ると思う


    抜くのは、個人的には第1候補が先導者の号令かなーって考えてる

    こいつのおかげで勝てる勝負も確かに多いんだけど、

    バーン寄りにしてるせいでクリーチャーの数が少なめで、こいつだけあってもクリーチャーがいないって場面もちょくちょくある(そういう時、部屋だとドローが付いてるのが偉い)

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:20

    とりあえずライトニング入れてみるか

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:39:56

    ライトニングは死ぬほど弱いからやめといた方がいいぞ
    3/2が辛すぎる

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:50:03

    ど、どっちを信じたらいいんだ…?
    (自分で確認しろという話ではある)

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:56:46

    ついでに、思いつき100%で組んだスゥルタイブリンク

    思いつき100%なので、当然カード生成して回したりはしてない
    ちゃんと調整すれば面白そうではある

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:16:02

    幻獣との交わりが値段する割にはいまいちどこが強いのか分かってないんだがこれの使い方を教えて欲しい
    2マナで1回目に使うのはマナ効率悪すぎるし4マナで変身させるのは4マナ4/4キャントリップ付きみたいなもんだが2ターン後にはいなくなっちゃうのがやっぱり気になる
    2章のマナ生成で横展開して3章のミニバーランで一斉突撃決まったら強そうではあるがそんなの相手が許してくれるんだろうか

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:24:41

    >>145

    手撃ちは論外(バチクソ事故ってるときにたまに助かるけど……)なので墓地肥やしやルーティング使って最初からFBで唱えるのは前提


    そうやすやすと2章使わせてはくれないだろうけど、相手が2章阻止のために除去切った場合はキャントリ分こっちが得だし、除去使わせる分前後の3マナ5マナの動きが通りやすくなる

    除去飛んでこないなら飛んでこないで一気に6、7マナにジャンプしてデカいアクションできるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:27:16

    3Tティナ、4T幻獣フラバ、5Tティナ変身幻獣コピーは宇宙
    まあ実際2マナ手出しは弱いからルーティングや切削で墓地に落としたいところ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:36:52

    キャントリ以前に墓地から出てくる時点で雑に1アドなんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:47:47

    なんかビビいなくても青白ブリンクでも強そうだな
    土地代が高くつきそうだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:53:42

    緑ならとりあえず入る汎用カードじゃなくて能動的に墓地に落とせるグルール昂揚やナヤユウナで使う事前提なのね
    デッキ選ぶ割には値段するような気もするがこんなもんだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:23:59

    久遠ドラフト
    何故か赤白アーティファクトとか黒白ヴォイドとか
    ズレたアーキタイプにした方が勝てる…
    アドリブ力の環境なのか

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:48:19

    ユウナのニターン目は墓地肥やしになりがちだから自分自身が落ちてもいい交わりは便利
    手打ちのパフォーマンス的には浚渫機のほうが頼れるけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:01:13

    >>151

    全体的なカードパワーが高いからちょっとズラしても普通にデッキとして成立する感じがある

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:09:59

    交わり素撃ちはクソ弱ではあるがマリガン後の最低限キープの足しにはなる

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:13:05

    そうか露骨に蒸気孔がないのか

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:01:36

    スタンの大型大会って次いつ頃あるっけ
    プロツアーはモダンだった気がするけど何かしらはあるよな?
    晴れる屋のレシピとMOの結果見る限りディミーアとイゼットの2強だから使用率どこまで上がるか見てみたいわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:05:44

    シミックの強さが本物なのか気になる

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:03:09

    >>132

    もう一回7-1

    何度かやったけど青緑は再現性も高くて4勝くらいなら安定してできるね

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:22:14

    >>131

    結構みんなリミテッドとかドラフトやってるんだなあ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:24:53

    >>158

    青緑を取らざるを得なかったが、デッキ弱い、常に後攻、地主であっけなく沈んだが?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:35:33

    >>158

    おめでとうー

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:48:40

    >>160

    青緑は勝率的には抜けたトップなんでやらざるを得ないとかじゃなくて決め打ちすべき色だよ

    上でも書いたけど同卓の許容も広めだ

    自分は17landsをカンペにしてるけど

    ドラフトにおいては強い色(アーキタイプ)、強いカードを知っているというのが一番のアドだとは思ってるよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:08:31

    追加コストって呪文をコピーしたときは支払えなくて
    コピーを唱えることができるときは支払えるんだっけ?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:29:12

    あれ?
    アリーナのおすすめセールの更新時間、もしかして変わってる?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:40:16

    >>162

    許容が広めは、完全に運がいいだけなのを勘違いしてるだけかな……

    上でも書いたけど、俺の卓では青はともかく緑の汎用パーツが楽に取れる事自体がレアだったぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:42:29

    >>163

    唱えるときに支払うのが追加コストやね

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:56:31

    >>164

    サマータイムだね


    >>165

    一度の失敗体験にそんなに気をとらわれるのはもったいないとしか言いようがないね

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:05:46

    このレスは削除されています

スレッドは8/6 18:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。