悪いが、今の俺はそんな生ぬるい手は使わない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:01:17

    俺のターン!手札から融合発動!ネオスとレインボードラゴンを融合!現れろ!レインボーネオス!
    手札からクリボーを呼ぶ笛を発動!来てくれ俺の相棒!ハネクリボー!
    さらに融合解除を発動!レインボーネオスの合体を解いて、ネオスとレインボードラゴンを復活させる!
    さらにレインボードラゴンとハネクリボーを生贄にこのカードを召喚する!!
    お前には分からないだろうな…… オレとコイツがどれだけの絆でここに立っているのかを!来い!ユベル!
    エンドフェイズ時にユベルの効果でネオスをコストにすることでユベルを場に維持する
    俺はこれでターンエンドだ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:05:21

    まあ……それも愛か

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:06:14

    虹ドラを融合解除で?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:07:53

    レインボードラゴンの召喚条件…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:09:13

    レインボーネオスの方が圧倒的に強いのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:10:16

    レインボードラゴンを即融合解除のお手軽で出せるなら苦労しない定期

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:11:25

    究極宝玉獣……のほうはレインボーネオスの素材にならんか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:14:36

    ヨハンのやつ僕の足を引っ張りやがって!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:17:25

    レインボーネオスは召喚条件を満たしていない よって融合解除による特殊召喚は無効

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:14:11

    二十代になって物理に干渉できるようになったんだし
    いっそデュエル前にダイレクトアタックすればいいんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん 25/07/30(水) 07:27:25

    >>10

    カードゲームアニメの全否定やん…って思ったけど同作品内でなんかリアルファイトしてたやついましたね

    やっぱデュエマッスルって必要だわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:31:31

    ユベル「嬉しいよ、それが君の愛なんだね」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:38:12

    アニメに蘇生制限などない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:04:59

    最初の融合でネオスワイズマン出せや!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:22:46

    >>14

    ネオスワイズマンは融合モンスターではないのだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:48:47

    レインボードラゴンとネオス踏み台にしてるから割とマジでユベルご満悦よ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:26:52

    あ、アニメ版なら可能かも知れないからセーフ……(?)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:59:10

    まだリマスター序盤なのに実際放送されたらどうなっちまうんだこの流れ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:14:42

    まぁいいじゃんそういうの
    アニメだと十代は死者蘇生でフレイムウィングマン出そうとしてたし多分蘇生制限や特殊召喚制限みたいなのはない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:19:27

    どの話か忘れたけど、蘇生した融合モンスターを融合解除してた気がするしデュエルモンスターズではありなのかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:36:10

    >>19

    5dsでも遊星がルドガー戦で何度も蘇生制限無視してスタダだしてたしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています