スーパー食料補充、案の定高い

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:18:22

    使うデッキどのくらいあるんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:20:37

    スーパーで食料補充

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:23:18

    >>2

    実際一人暮らしの数日分の食料代くらいにはなるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:29:34

    >>1

    レアなのもあって値上がるよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:39:59

    ぶっちゃけまだ強さがよくわかってない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:02:38

    いや4マナ2ドローは確実に強いだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:06:06

    最速で撃ったらだいぶ弱いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:09:11

    土地6枚くらいないときついか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:05:19

    いうて2枚見て1枚手札に加えるでも強くね? と思ったら1マナでそれできるカードあったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:08:01

    食糧補充みたいに4枚積むみたいなカードではないとは思う

    つか青単で土地の枚数を参照とかやって良いんだ・・・って感じはある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:09:46

    >>10

    支払ったマナ量だとインチキされる可能性あるし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:09:49

    >>10

    土地セットの久遠の終端だからできたことだね

    役割の曲げかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:11:02

    土地の枚数はただの制限だから青だろうが黒だろうがやれるだろ
    ターン数とほぼ同じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:36:19

    食料補充が最初評価されてなかったように類似するドローカードってほとんどヒットしてないからな
    これもどうなるか
    まあ泥沼の略奪みたいにピン刺しはされると思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:37:14

    FFのスコールの記憶のやつとかもそこまでだったな
    リミテッドだと厄介なんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:43:01

    >>6

    4マナ2ドロー自体は大したことないぞ

    ソースは遠見の儀式

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:54:51

    ソーサリードロソは2マナ以下じゃないと使う気しないマンだからこっちの方に期待してる

    強く使おうと思うと最速で撃てないのは気になるだろうが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:59:58

    >>16

    説得力がすごいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:47:55

    >>15

    あれは嘘か誠かの仲間だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:47:00

    >>3

    だいぶ燃費いいな!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:28:36

    >>20

    一人暮らしならこんなもんよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:41:48

    食料補充はソーサリーだからギリ許されてる感あるけどなんでこの子は青のインスタントなんです?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:07:27

    >>20

    米と調味料はあるとして、キャベツ半球と安めの根菜類二、三個に鳥か豚の安いの一パック、納豆に漬物とかの冷蔵の出来合い品と気が向いた物で三、四日位過ごせる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています