- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:34:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:35:34
キッカケはわからないけど
スライムはマジで便利だから使うのも理解できる - 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:28:13
原作リバイバルスライムの強さに感動したからかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:48:22
スライムはわりとオシリスコンボ前提だし使うにしても、なんか新しい型必須よな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:57:31
マリクは大がかりなコンボ好きそうだからアニメのカードだとミスターTが使ったダークアーキタイプとか、あるいは沼地の魔神王とか好きそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:03:55
最強カードバトルという作品などだと墓守使ってたからそこにコンボ組み込むのが良いかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:10:50
ラヴァゴと悪魔の鉄檻や拷問車輪使ったロックバーンデッキとか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:12:49
原作スライムの無限肉壁がラヴァゴのバーンと相性良いしその方向になりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:17:07
マリクはオシリスとかラーみたいな特定のモンスターに特化した構築得意そうだよな
ラーとスライムは表の構築使ってそうだけど、拷問カードとかラヴァゴは闇マリクのカードっぽいし - 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:20:45
なんか特殊召還される度に相手にダメージ与える永続とかないの??
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:25:08
表マリクって普通に戦闘に寄せるんじゃないの?
バーン系カードって闇マリクのカードだよな?
表はラーの素材で攻撃力上げる効果と神の耐性でバトルシティ勝ち抜こうとしてたわけだし - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:45:42
原作にバイクモチーフのテーマとかあったら大喜びで使いそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:45:48
OCGだとスライムは闇マリク(ラー寄せ)だから、コンセプトが似たカード群を使った方が良くないか?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:55:46
ギルガース入れようとして、友達からメカハンターにしなと言われたの懐かしい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:14:01
うろ覚えだけど水は自由に形を変える〜みたいなこと言ってなかったっけ
不定で変幻自在な感じがマリクがスライムを使うコンセプトなのかな - 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:22:43
現冥ガンメタだったら笑う
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:24:29
つクラッキング・ドラゴン
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:25:01
増殖炉とかリバイバルスライムは神のサポートって面はあるけどヒューマノイド・スライムとか関係ないスライムも使ってるしな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:26:05
闇遊戯対人形戦が使用するカードのイメージに近いかも
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:30:32
ゴッドファイブってオシリス出して守りながら手札増やすだけのコンボだからなぁ
オシリスがないと… - 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:35:35
エグゾディア系統とかどうだろう?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:36:27
地味だけどレクンガとか入れてたしスライムとかレクンガトークン並べるデッキはそれっぽくはなる……?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:38:06
つまり【湿地草原】…?