- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:37:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:40:16
支えられてないかな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:41:38
支えてるもの多いな
ゼアルって面白いところ多いんじゃないか? - 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:48:28
柱が多いとしっかりするからな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:19:07
ゼアル大好きで草
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:19:23
それら以外にもベクターのゲスさと顔芸もあるかな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:22:29
いいや、遊馬とアストラルのバディ関係も支えている
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:25:55
なんだ、5割ってことはまだダブルアップチャンスが残ってるんですね!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:30:42
失礼な遊馬のクリティカルカウンセリングも面白いぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:21:38
ドルベも忘れないでくれ!
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:23:48
なんか、ZEXALって面白いアニメじゃんか!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:25:01
こんだけ列挙してまだ5割とかすごいな。あと半分面白いところ続けてくれ。俺は今週アストラル無しで遊馬さんが墓地効果使ってて感動したよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:01:36
遊馬の熱いカウンセリングとベクターのやばさと銀河龍決戦とホープのかっこよさと小鳥の可愛さと遊馬の精神面の成長とアストラルとの関係性の変化とナンバーズカオスナンバーズのわくわくとデュエルスフィンクスの成長で5割未満!?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:03:34
終盤のドン・サウザンド→シャーク→アストラルの最終決戦ラッシュもそれぞれ見どころがあってどれも熱いぞ!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:24:59
畠中くんの叫ぶ演技が好き
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:09:47
遊馬とアストラルも良いぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:16:56
本当に人気なかったらアンチすらいないからな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:21:14
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:30:05
高校の数Ⅰの命題のやつって義務教育に入れるべきだなって思えるレス
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:50:13
これ遠回しにこれだけあげてもまだ半分程面白い要素残ってるって言ってる?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:42:04
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:04:15
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:18:01
やはり語録って大事なんだよ
一挙見てると常に何かしらのリアクションが湧く
そしてまじでハルトハルトうるせえ!!!声とコメントの両方からサブリミナル喰らった気分 - 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:08:42
何ならエリファス戦からずっとアクセルべた踏みの名勝負ラッシュなんだよね