一応聞くが大丈夫だったか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:09

    俺は大丈夫だったよ
    …あとこれ緑だったんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:45

    自然災害だからな

    あと大丈夫な人しかあにまん見れないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:23:20

    怖いなとは思うが自分の住む地域は大丈夫だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:24:32

    今回のことで今一度防災をきちんとしないといけないなと思った
    MTGしていくには現実のライフも必要

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:24:49

    石川や熊本それこそ福島の災害に比べると実感を感じない
    なんだったらここ数年毎年起きてる豪雨災害やゲリラ豪雨の方が身近に感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:26:03

    今のとこ波でどうこうはないけど周囲の人の話だと移動ルートがほとんど終わってるらしいからこの猛暑で待機することになってる人も心配ではある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:27:01

    >>1

    これからの季節増える台風もMTGだと緑なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:27:57

    自然現象だしなぁ
    文明混じりなせいか酸性雨は青だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:29:35

    雪の災害は何故か赤なんだよ
    青でも緑でもない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:48:14

    地震(X)(R)
    雷(R)
    火事(X)(R)

    オヤジはなんなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:52:30

    >>10

    確か親父は元は地震雷火事台風だったのが時代を経るに連れて変わった説があったはず

    なので>>7じゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:53:27

    >>9

    山で起こるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:55:33

    ちょっと前に沖縄だか鹿児島沖だかで地震頻発してたのと関係あったりするんかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:55:45

    避難してる人達はあにまんにも多分繋がらないと思うから、無事帰れるといいなと祈っておく
    あにまんもカードゲームも、平穏がないと遊べないから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:59:26

    >>13

    俺も専門家ではないが、鹿児島沖のは調べるとトカラ列島や新燃岳関係でまた別な気もする

    プレートとかみるともしかすると関係あるかもだがその辺はあにまんではなくきちんとしたメディアや専門家のコメントを参照するのが大切

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:05:36

    >>8

    酸性雨(アシッドレイン)ですべての森を破壊するとか攻めた能力してんな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:31:59

    >>16

    普通に環境問題で今も現実の出来事だしな

    そういうカードもできるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:33:52

    まだ危ない感じか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:09:58

    俺は無事だ
    そっちはどうだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:14:48

    ついに来るか?南海トラフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています