- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:09:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:09:48
URが多いから強いのではなく強いからURが多いのだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:11:41
例外はあるが基本URの方がNより強いからな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:14:42
そういうのは高級デッキって言うんだぜ
覚えときな - 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:16:08
メタビデッキとかこれよな さっき遭遇したの37枚URだった
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:17:56
URの要求枚数が少なくても戦えるデッキもあるしURなら全部強いって訳でもないんで必ずしもURの枚数とデッキの強さは比例関係にあるわけではない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:19:28
昔は低予算で組める強デッキもあったが最近は環境デッキの値段もインフレしておってな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:19:43
まぁ逆に言えば用途がそこまで広くないURを少なからず要求してメタビ程度って思うとコスパはそこまで良くも無いってのは実際ある
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:20:28
強いデッキにURが多いのは確かだがURが多いデッキが強いとは限らないぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:20:43
運営が強さに気づいてなかった邪悪な陰湿格安永続罠も今では軒並み規制されてしまった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:26:51
元禁止とか過去の栄光でURになってるだけの今は大したことないのもいるしなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:28:47
レガシーで引けるURは大したことないぞ
例えばアンチホープってのがあってな・・・ - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:28:48
メタビはカテゴリに依存しないせいでカテゴリ内のノーマル枠でデッキ埋めれないって事情がな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:29:50
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:30:36
今後だと新規がどう来ようとほぼ確実に地獄を見るであろう征竜とかあるしな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:31:53
紙でノーマルとか字レアで強かったやつがMDだとURとかSRに昇格するの結構あるからな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:39:22
サービス開始からしばらくは逆に環境デッキほど安めだったんだがな
あんま強くないファンデッキとかかなり高かった
まぁ環境デッキにUR多いっていっても大体汎用カードで使い回し効くから、無課金でもジェム余るくらいにすらなってくんだが - 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:41:30
SR以下で組める環境デッキは存在しないけどURまみれなのに弱いデッキはいくらでもあるぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:10:57
ヴィジャムとか幻蝋館の使者とか低レアの地雷もあるぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:21:26
スレ主は何使っとん
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:27:02
初めたては汎用URの多さにビビるよな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:57:54
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:13:48
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:28:50
URは強いけど、URだけのデッキが環境にならないのはなぜだと思う?
メタビとかが顕著だけど、「単体で強くても今の状況にあったカードに繋がらない」からだよ。 - 25125/07/30(水) 15:42:59
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:46:19
実際はプリペア抜けてアトラクとか増えるからもっとUR嵩む
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:04:43
パイドラ系単体とかならそんなもんか・・・
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:40:32
天盃は誘発も捲りもこだわると高いよな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:55:41
汎用的な誘発とかは大体URだからそもそもそれらが揃うまではどんなデッキでも高いのはある
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:00:08
初期はシクパだけで揃う環境デッキは安くてばらけてるファンデッキが高かった今でも高いが
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:12:05
汎用抜きとして直近で安くて強かったデッキってメメントくらいか?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:21:01
リリース開始期はエルドリッチが安くて強い枠で今だとゲートガーディアンかレモンストラク辺りになるんだろうか
どのみち環境相手じゃワンチャンすらないけど - 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:22:13
安いけど強くはないやんけ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:44
まあファンデッキでも先攻取れば環境に勝てるとか並のデッキは後攻勝てないとかよくあることだから