- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:38:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:39:04
ミラーの立ち回りがよくわからん
ODキープしたほうがいいの? - 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:40:24
対面してて相手が毎度回復回復回復でストレス溜まるから使ってみたけど使うと回復と処理の両立無理で負けるわ
隣の芝生は青く見える - 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:41:34
ウィッチミラーは鬼呼びクオンでバースト狙った方がいいんだろうけどそうそううまくいかない悲しみ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:41:53
AFネメシス対面のコツってある?コピーで顔面連打されると処理追いつかず負けるケースが多々ある 勿論不利だとは思わんけどもう少し勝ちたい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:43:08
使うと6ppでスペブしない進化で1面しかとらないノーマン置くタイミングそう無いんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:44:25
Xとか見てるとリバースとかオーディン入れるのちょいちょいあるけどどうなんだろう
確かにオーディンあれば良い場面はあるけどその代わりに何抜くんだ…? - 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:45:45
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:46:07
今X見ずに適当に言うけどタマネギとか知恵の光とかの枚数減らしてるんじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:47:52
オーディン入りは土抜きの純スペルでブレデスとか入れて盤面押し付けて前のめりに顔詰めるやつやね
割と上振れ特化な上変わらずアグロキツい
ただ7クオン5点+10クオンODオーディン15点は気持ちいいから一回使うのはおすすめ 楽しいよ - 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:48:11
ウィッチに限った話じゃないけど使われるとクソ強カードに見えるに自分で使うとジリ貧その場凌ぎになる気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:50:36
お手本のようなスペルウィッチ握って無限にルビー帯いる雑魚が私です
どのクラス相手でも向こうが露骨に手札事故してるとか意外全部辛勝なんですけど心臓に悪い - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:51:59
オーディン入りというより純スペルって考えで良いと思う
差別点としてはキル速の早さと上振れによる早期決着が狙えるところ
前環境強かったアングレ裏ブレデス鬼呼が狙えるし、秘術入りだとリーサルが15t付近になるけど純だと10tには基本的に勝つムーブが出来る
だけど耐久力がなくて顔で受けきれない打点が飛ぶゲームは負けるのと、結構運ゲー要素が強い - 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:55:44
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:57:13
福音3積みしてるけど5T以降だと盤面整理と回復でとても福音打ってる暇ないんだけど2積みくらいでいいのかな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:58:33
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:58:33
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:00:59
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:01:19
アングレブレデス叩きつけてそのままオーディンで顔いくアグロプラン取る事も結構多いからオーディン入りからはオーディンあんまり減らしたくないかな
もちろん人によると思う - 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:04:27
なるほどね、よくよく考えるとオーディン入りだと10クオン→ODで打点おかわり兼クオンで倒しきれない守護どかせるから強そう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:43:23
どの程度土をいれるかまだ分からん
入れすぎるとスペブできんし減らすと足りないしで試行錯誤の連続だわ - 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:45:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:50:14
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:02:01
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:03:41
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:09:43
とにかく横に並べられるとキツいのバレ始めたよな
ノーマンとか盤面干渉できないのが唯一の弱点だからな - 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:10:04
アグロ相手にウィリアムで除去できるときは基本的に返しで疾走超進化とかでリーサル圏内とかザラだしな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:12:59
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:16:19
メルヴィ入れた上で占い師を何枚入れるかどうかを考えるレベルだと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:17:15
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:18:46
今だとというか今もというか……
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:19:55
クイブレとかノーニャ見えるとちょっと嫌な気持ちになるけどロイヤル相手は前寄せでもウィッチ有利だと思う
理光AoEアングレ3面処理お守りのエーデルワイスと対抗手段は一応あるし
ダントツで嫌なのはリノエルフ - 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:20:24
対アグロは相手回ってたらもう無理だから割とお祈り要素ありつつ戦ってるわ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:25:54
戦ってる側はウィッチキッツいと思ってるんだけどウィッチ側もアグロはキツいんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:28:28
万年ルビークソ雑魚ワイの対戦感想
ロイヤル: ジェノとアルベール強すぎ草
エルフ: リノが無理1番苦手かも
ドラゴン: ランプ相手だと序盤こっちも積極的に動かないし除去持て余し→はーちゃんジェネシスジェネシスってなんやねん
ビショップ: 噛み合わないと負けるけどまだ得意な方
ナイトメア: メドゥーサ1枚で盤面処理されたんだけど?ケルベロスも強いし苦手
ネメシス: オーキス強すぎて草守護持ちを0コス人形で破壊するな AFもなんか色々出てきて負ける - 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:30:23
アグロメアは打点エグい代わりに後手初手ヴェリィをストブラ1枚で退かしたりして躓くと爆発するからまだなんとかなる。ロイヤルはホントジタバタ暴れて手札にエミリア抱えてないのを祈りながら全部どかし続けるしかない
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:31:46
手札に除去系豊富=それ以外の決め札ないとかも良くあるし外から見たら余裕そうでも実は今引きでどうにかしてるだけとかある
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:32:10
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:43:27
ロイヤル対面どれだけカオフレウィリアム我慢できるかの勝負みたいなところある
…だから超進化ギルダリアを連打するのをやめてください - 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:47:22
バリアゴーレムおいてもギルダリアが簡単に処理してくるから回復にしか効果使ってねーや
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:50:30
ガンメタするならリノエルフ一択 今のスペルは土に寄せてスペブを削る代わりに利光AOEと遅延性能に特化してるんだけどリノ相手だと相手に全く圧かけられずにワンキルされかねない リノのむずさに助けられてる
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:52:02
対ウィッチはそのほうが割と正解だと思う。ヴェリィは進化切って5/5で何か踏むとかに回さないと下手なタイミングで出したら理光でまとめて爆散させられたりするし後攻初手ヴェリィすら知恵ストブラで3点が普通にあるし
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:16
ウィッチのプランを通すために汎用除去札のオーディンでこじ開けるって感じか
コントロール的ではある - 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:55:12
構築によって若干差異が出るけど、少なくともリノエルフが得意なスペルウィッチはこの世に存在しない
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:57:39
秘術で後半の盤面返すのつらすぎるからウィリアム入れるか本気で悩む
それか諦めて思いっきり前に寄せる方が強いんかな - 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:59:43
ネメシスとウィッチ両方握った感想。
ネメシス側は、ウィッチに勝つなら小まめに削って回復強要しつつオーキス(オーキス)Ωで10〜12ターン目辺りをキル想定することになる。
なのでウィッチ側はそこまでにODを0コストにできるかどうかが重要(進化権とΩさえ切らせてしまえばネメシスは止まる)
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:18
土スペルのが強いのはわかるんだけど秘術で戦いたい
さらに言うならムキムキガデゴ顔パンチをキメたい
ノマ先のおかげでガデゴが残りやすくなったからレミラミパンチ比較的成立するようになったけど決め手に欠けるのよな
おでん超進化7点+レミラミパンチ8or9点としても4,5点を序盤で削って維持せなあかん - 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:05
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:14:09
土消費するのはノノ+ノマ先+ララちゃんでたまーにエーデルワイスって感じだから
できるだけ序盤は低コスキープで盤面展開して理光をできるだけ土補充に使うとかしてたら割と維持できるよ
土切れて負けることはたまにあるけど負け筋のほとんどは進化と処理札不足で押し切られてるから土は進化の切りどころの見極めがキモだなあと思っている
調香が盤面処理しながら土溜めてくれるのが本当にえらい かわいい だが男だ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:14:15
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:22
秘術ってノノノーマンで盤面制圧して8か9でエンハクオン圏内に入れてないと勝てないデッキでしょ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:34:30
- 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:07:50
ウィッチミラーは先手ならサタンOD、後手なら鬼呼び連打クオンOTK狙うようにしてるけど当たり前だけど後手のハードルが高すぎるんだよな
メルヴィとかでちまちまダメージ稼いでおくとリーサルライン下がるからどうにかって感じ - 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:20:21
- 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:23:07
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:28
オーディンはピン刺しか二枚くらいなら採用もありやと思う、ビショップとかエルフとかに割と刺さるから俺は入れてる
- 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:45:09
その気になればクオンODおでんで15点突っ走れて普段も生き物を一方的にどかしながら顔面行けるとか使い勝手がよすぎる。範囲除去ばっか増えて縦にデカい生き物への返答がストブラしかないからそれを補えるのもでかい。あとウィッチには疾走がないから貴重な疾走札でもあるし
- 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:12:26
ウィッチ使ってるとデッキ枚数41枚にしたくなる……ウィリアムカオスフレイム3積みしたいしノーマンも3積みしたいってなるとどう考えても入り切らないんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:15:50
おでんとノーマン食い合わせ悪いから択一って感じがする
- 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:27:09
個人的な趣向で秘術入れたくない純スペルウィッチ組みたいけど、そもそも今だと何かメリットとかあるんかな
正直釜ノーマンタッチで入れた方が強いんじゃと思わなくもない - 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:01
- 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:42
土ウィッチって耐久力はあるの分かるけど何すれば勝てるのかよく分かってない
ララアンセムで殴るれば良いのか - 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:39:00
- 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:40:34
土に寄せれば寄せるほど序盤強くなるけどスペブ遅くなって終盤弱くなるから一応バランス取れてるなと使ってる側としては思う
マジでスペブあと1回か2回出来てればなーと思いながら1コス2コスのOD握りしめて負けてる
あと序盤の土軍団に混ざって鬼呼びOD辺りが嵩張ると土軍団を使い切った後に何するんだろとなる - 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:41:37
- 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:45:19
- 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:49:39
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:07:26
土混合とかわかんねーからアスタロトガチャ狙いにしてる
これが一番汁出ると思います - 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:10:53
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:00:54
ミラーで先手取ってOD引けなかったときってどうすればいい?
クオンOTK狙う方がいいのかOD引くまでドロー進めながら遅延する方がいいのか
ちなさっきやったらクオンはノーマンでケアされて返しにODで負けたんだけど - 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:10:02
みんなも純秘術やらない?
ダイヤ帯維持できるしなんて言ったって使ってて楽しいぞ - 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:51:34
一般エルフ使い的感想だと秘術のほうが何十倍もだるいので流行らないで欲しい
- 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:17:16
- 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:46:10
ララアンセムは使ってて楽しいよね
超進化エフェクトすこ - 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:17:04
スペルにララアンセム入れてるけど対コントロールではめちゃくちゃ頼もしい
- 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:30:38
ウィリアムって2枚派?3枚派?
ウィリアム2枚にしてララアンセム入れようかなって思ってるんだけど - 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:11:26
横並べするロイヤルを一番よく見るから3枚にしてる
- 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:21:12
2枚にしてカオスフレイムに枠割いてる
- 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:19:00
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:21:57
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:46:32
勉強するですぅ大体終盤手元で持て余してるんだよな…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:52:59
偶にある手札溢れる問題
- 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:55:40
エミル激アツ説を推してるんだけどどう思う?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:07:31
- 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:05:37
ウィッチ大好きでランクマずっとスペルウィッチで潜ってるけど正直2pickでは使いたくない感ある
- 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:16:02
2pickはどう考えてもロイヤルナイトメアの独壇場
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:28:29
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:29:42
アングレある?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:32:26
あるけど序中盤は秘術で足りてる事が多かったから抜いた
- 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:36:37
アングレバーゼントODは入れた方がいいと思うが…
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:44:45
- 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:47:24
アングレ ストブラ入れると序盤の盤面取りやすくてノーマンが2回ガデゴおけるパターンになりやすいし、ストブラが1コストだから7PPからノーマンとくっつけるしノーマン着地は大抵1面しかとれないのを2面にできることは少なくないから除去のためにストブラ入れは有りだと思ってる
- 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:49:21
- 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:49:32
- 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:50:19
クオンODクオンって二回目でクオン引けなかったらどうするの?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:58:01
- 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:59:43
アングレ入れると秘術染めの意味ないからな
自分もアングレ入れたけど使うほどスペル入れたほうがいいやんとなる - 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:02:05
それでも結局クオンは抜けなかった、スペブ無いし超進化要るとはいえ展開しながら顔殴れるのは強い
- 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:02:09
アングレ抜きとか縛りプレイの域
- 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:05:36
横からだがリバースチェンジは意外と使える時がある。序盤は相手どかせて後半はおでん超進化リバースチェンジで疾走9点取れるから上振れだけど後手eppクオンODおでんリバースチェンジで20点取れる
- 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:05:45
別にスペル主体秘術タッチでもよくない…?
秘術で勝とうとすると必然的にスペルメインにする必要があるから割り切った方がいいよ - 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:23:24
- 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:25:29
- 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:27:22
- 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:29:05
- 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:30:42
そのコンセプトが弱いって言ってるのに気づけよ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:31:04
一個言えるとしたら AOE少ないのだけ不安かな
- 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:33:29
- 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:34:11
動かす前の時点でわかるよ。10t目に初手キープした超越が9コストくらいにしかならない、コレ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:34:36
- 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:36:15
弱いんだからしょうがない
- 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:38:26
コンセプト残して勝とうとするとどうしてもスペルウィッチに土の有能カード足す形になるから仕方ないんだ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:59:28
- 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:42:52
- 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:46:34
- 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:18:04
- 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:20:13
- 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:23:00
- 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:23:53
- 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:43:15
- 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:45:14
- 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:46:39
戦えるかは
- 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:42
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:12:14
アングレとか無くても一応ダイヤモンド到達なら可能なんだ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:45:57
しょうがないけどクオン使ってると結構な頻度で土(とたまにたまねぎ)が邪魔になるな…
盤面埋まってるせいでリーサル逃したこともちらほら… - 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:54:50
土入りスペル、結構あと1点詰めきれなくて負けること増えてきたしピンのエーデルワイスをオーディンに変えた方がいいんだろうか
クオンからODで引けてもアドだろうし
エーデルワイス思ったより活躍できないというか、活躍するような状況は結構押されている苦し紛れというか… - 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:42:09
2つの軸を良いとこ取りにしようとすると中途半端になったりプレイ難易度が上がって勝率下がりそうだから結局1つの軸に絞った方が逆に勝ちやすい気がする
- 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:10:07
- 129二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:40:30
クオンが居るならラスワで土置く突進持ちトークンを2、3体位生成する土クオンが居てもいいと思うの
- 130二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:31:16
終盤は疾走持ちで一気に詰めるのが主流だしノーマンで盤面リセットしても…な時はあるからノーマン3枚にしているなら2にしてオーディン1にするのはありかもね
- 131二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:05:47
試しに土スペル使ってみたらクオンODサタン全部デッキボトムに落ちてたけどナイトメアに勝てたわ
明らかに他クラスと一線を画す強さがある - 132二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:38:55
土バーゼントが欲しい
おめー野菜なんだから土に還れよ! - 133二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:45:18
毎ターンノーコストで土を生成するカードか
- 134二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:14:49
バーゼントは役に立つ時と立たない時の差が激しすぎる
- 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:32:24
ユリウスとかいう裏切り触手野郎出されるとマジでロイヤルに勝てないんだけどどうするのがいいんだろうな
ストブラなりウィリアムなりで対処するのがスマートなんだけどX=10以上のそいつらを出てくるかもわからん奴のために抱えてられるほど余裕ある対面じゃないよ - 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:35:16
やっぱオーディンじゃない
- 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:37:02
エミリアメイジを返すのにクレスト畑タマネギが偉いときもあるからほんとにうおおおおおバーゼント鬼つええええ!のときと今じゃダメええって時の差が激しい
- 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:26:31
相手盤面にフォロワー居ないと逆に邪魔になる
- 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:43:27
ローテーション始まったらアングレクオンウィリアムOD全部スタン落ちするからどうなるんだろ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:14:42
自分でウィッチ使うようになってわかったけどOD使うの思ったより大変だったんだな
あと当たり前のように各種レジェが3枚でスタートラインなのがキツい
エーテルが全然足りない - 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:44:54
OD溜まるのが調子良くても9〜10ターンだしそれまでにライフ削られてたらOD使っても守護1体しか無ければオーディンでリーサル取られる可能性もあるしで序中盤の展開にもよるけどODはあくまでサブプランになること多い
- 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:00:31
だからおでん入りウィッチが流行ってる
- 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:15:49
クイブレが出てきて嫌な気持ちになることが増えた
- 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:37:06
ロビー大会全然勝てぬ…ナイトメアとロイヤルとエルフしかいなかった
- 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:48:55
コンメア使ってると相手のウィッチが序盤にストブラ打ちまくってくるけど後半用に握った方がいいと思うんだけど違うのかな?
序盤の2点喰らっても致命傷にはならないしどうせたくさん回復するんだから1コスで大型処れるように残しといた方が良いと思うんだけど
アグロと見分けつかないからとりあえず処理してる感じ? - 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:54:49
使わず温存すると手札溢れるし他にやりたいこともないし……
- 147二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:58:18
ストブラくらいしか使えるものが無いとかありがち
- 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:59:44
なるほどドロソがあっても最初の事故はどうしようもないもんね納得したわ
- 149二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:31:39
酷い時は取り敢えず手札溢れ防止とおまけでスペブするために何の意味もない理光打つとかもあるしね
- 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:34:45
言い方アレだけど土スペルは割とライブ感で生きてる部分ある
とにかく釜の縦引きに左右されるし - 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:53:54
ストブラ使わないと手札溢れるから宿題とかが打てなくなる
1.2コスのカードは手札が減らないのばっかりだから - 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:00:30
アグロメアだったら轢き殺されるのが嫌
スペブ進めないと手札フラッドを起こす
どうせおでんあるから後半の単体除去はそっちでいける
ナイトメア相手なら気にしなきゃいけないデカブツはギンユズくらいだからデカブツ単体より横並べのほうが困る
スペブ進めて鬼呼びを早く投げ付けられれば盤面捌くのも問題が減る
メルヴィで出来るだけ顔面叩きたい
序盤のストブラはざっくりこのくらい理由が出てくるな
- 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:11:21
カローンコープスソルジャー腐臭のゾンビと多面展開してくるからノーマン安着タイミングがガヴィオに合わせたときくらいしかないのが地味に辛い
- 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:31:57
昨日のロビー大会はエルフが多くて中々厳しい戦いだった…エルフ側がバックウッド引けてないおかげでなんとかなったけど
- 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:05:28
ウィッチって基本どのクラス相手でも引き次第で勝てる可能性はあるけどこのクラス相手だとすごい得意みたいなの無いイメージある ランクマ基本何相手してもギリギリっす
- 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:07:22
流石に守護ビショは楽じゃねぇかな… よほど理想ムーブされないと苦戦しない気がする 疾走になると途端に面倒くなるが
- 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:11
引きが噛み合わないとランプドラゴンとか守護ビショップにも負けることあるからな
代わりに噛み合いさえすればロイヤルに超進化5回されたりナイトメアにケルベロス2連打されても勝てるんだけど - 158二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:50:44
やっとダイヤ行けたから心置きなく2pickできる