「…宿儺すくい?」その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:11:46

    何気なく立ち寄ったお祭りの宿儺すくい
    持ち帰った宿儺は思いのほか繊細な生き物だった
    "あくあすぺ~す ケンケン"を訪れ適切な飼育方法のアドバイスをもらうことにした

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:37

    店舗からしてもう既に胡散臭さが漂ってるの笑うわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:20:53

    胡散臭すぎる店主
    世にも奇妙な小さくて繊細で儚い宿儺
    目が離せないスレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:25:34

    次スレわーい!店主はとりあえず一回帽子脱いでみせろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:33:42

    とりあえず前スレは貼っておいた方がいいかと

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:52

    スレ立て乙
    小さな水棲宿儺かわいいな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:12:28
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:40:29

    落ちそうなので10まで保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:44:57

    ほしゅ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:47:24

    10!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:22:06

    【店長のワンポイントメモ③】

    丸物の宿儺は水流が弱く水深が浅い環境で飼育しましょう。

    水流に逆らって泳いだり身体のバランスをとったりすることで体力を消耗してしまいます。

    また、水深が深いと水圧で内臓に負担がかかってしまいます。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:41:30

    顔が出てるくらいの深さが丁度いいのか
    魚というより亀みたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:45:52

    不機嫌そうな顔でふらふら泳いでる宿儺かわいいな
    羽織ってる着物がひらひらしててヒレに見えてきた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:24:30

    水に流されてジタジタしてる宿儺かわいい
    原作だとあんなに頑丈な完全体宿儺がか弱い感じの生き物になってるのなんかいいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:26:45

    伏黒宿儺に法輪ついてるのかわいいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:36:59

    絵うま!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:53:13

    完全体さんはランチュウ的な位置付けなのかな
    だとしたらよわよわ宿儺だな…守らなきゃ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:02:10

    か弱い生き物だ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:15:36

    睡蓮鉢で飼うならホテイアオイを入れたくなるけど
    丸い宿儺だと水草は入れないほうがいいんかな
    メダカなんかはメスが卵産みつけるのに必要だから浮草か水草入れるらしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:11:58

    >>19

    浮草は魚の隠れ家というか休憩所的な意味もあるけど

    宿儺にも必要あるかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:15:01

    日差しを遮って水温の上昇を抑えたり酸素の供給にも役立つぞ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:08:21

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:16:22

    【店長のワンポイントメモ④】
    宿儺には様々な色や模様があります。
    体型や大きさが同じであれば、違う模様の宿儺を混泳させても問題ありません。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:51:29

    服装の違いは模様違いの扱いだったのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:27:00

    伏黒宿儺にポンデリング標準搭載なのがカワイイ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:30:02

    この何も分かってなさそうな宿儺の入った水槽ひっくり返してみたくなるな
    普通に考えたらこっちの命がないんだけどこのスレの宿儺はそのまま死んじゃうんだろうな……儚い命……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:19:57

    【店長のワンポイントメモ⑤】
    水槽内のレイアウトでは、尖ったオブジェや水質に影響のあるものは置かないようにしましょう。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:21:49

    御厨子オブジェだめなんかよ
    なんか本当にか弱き命…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:55:40

    >>27

    絵が本当に可愛い

    袖引っ掛けたりぶつかったりしている宿儺…か弱き命すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:30:29

    角取った丸っぽい御厨子のオブジェ置くか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:38:18

    ツノの所は柔らか素材にしよう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:14:59

    大事に…大事にしなきゃ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:22:00

    こんだけ暑いと昭和にやってたみたいに
    軒下に水槽置いてたりしてたら
    水も中身も煮え煮えになっちゃうんだろうな…
    室内でもエアコン入れとかないと水中の宿儺がハードボイルドに

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:11:03

    このポスターは?

    「ああ、私が品評会に出して優勝した宿儺だ」

    優勝ですか!?すごいなあ
    確かに体格も色艶も圧倒的でまさに横綱って感じですね 

    「品評会では『完璧な宿儺はおらず、常に進化し続けている』という理念で、”横綱”ではなく”東大関”が最高ランクなんだ。でもそう言ってくれて嬉しいよ」

    もしかしてうちの子と同じ品種ですか?

    「そうだよ。ただ、品評会用の宿儺は小さいうちから厳しく選別して特別な育て方をした個体だから、君の宿儺がそのうちこうなるってわけじゃないんだ。…がっかりさせたかな?」

    いやっ 今のままで十分かわいいですから!
    (こんなん育てられる気がしない)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:17:45

    デカいなと思ったけどアップの写真を使ったポスターな可能性もあるか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:18:57

    これ水槽に入るサイズなんです…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:20:34

    池とかで育てるのかな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:28:29

    ボディービルダーの大会と間違えそうな迫力

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:19:39

    裏梅の育ててる宿儺とかすごそうだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:38:16

    ほわほわしてたら急に本物出てきて草

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:44:06

    飼い主「今のままで十分かわいい」って、品評会宿儺は「もっとかわいい」ってことだよね…
    完全体を選ぶ素養ありまくりだったんだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:53:06

    >>39

    裏梅は「選別」ができるだろうか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:55:58

    ムチムチボディのせいで「全日」の後ろに「本プロレス」が見える

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:14:48

    でもこの宿儺もきっと繊細よわよわ生物なんだよねって思うと脳がバグる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:51:04

    >>34

    いや理念だってのはわかってるけど

    これよりすごい宿儺が将来いやもう既にいる可能性があるのか

    ちゅうか完全体よりすごい伏黒宿儺や虎杖宿儺がいる可能性もあるんだな?

    あと第三回…歴史が浅いのか大昔のポスターなのか(店長おいくつ案件)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:53:15

    育て方で幼体のままいさせられたりごっつくなったりするウーパールーパーみたいだな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:38:29

    タッチや色味がじゅじゅさんぽのOPぽくて大好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:17:21

    >>34

    この宿儺は流石に喋ったりするのかな?

    それともこの世界線は喋んないのかな〜

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:30:56

    ポスターの宿儺の風格すげえ
    ここまで育てるにはマジでいろんな手間と資金を惜しまず世話しないとダメそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:17:05

    「今のうちに何か聞いておきたいことある?もちろんいつでも来てくれていいし、電話でもいいよ」


    飼育用品も揃えてもらったし 鉢を準備するところまで教わった!

    けど気になるのは…>>53


    1.このお店っていつからあるんですか?隣町に住んでるけど全然知らなかった

    2.それにしても宿儺ってこんなに繊細な生き物だったんですね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:33:36

    どっちも気になる!
    けど2で

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:01:58

    1!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:08:49

    裏ルートっぽい2で

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:44:45

    全然縫い目見せないからワンチャン気が狂った夏油かと思ったけどちゃんとケンケンでよかった…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:47:22

    >>50

    2お願いします


    店長の背後の宿儺たちは生き生き泳いでるぽくて

    流石本職、てことなんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:17:53

    >>54

    気が狂って宿儺繁殖させまくってる夏油お労しすぎるだろ

    羂索でよかった……

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:25:56

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:31:35

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:12:38

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:28:24

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:25:46

    それにしても宿儺ってこんなに繊細な生き物だったんですね

    「あくまで世間のイメージよりはって感じだね。水合わせや水槽のレイアウトに気を配らなきゃいけないのはどんな生き物でも同じでしょ?水道水にちゃぽんと入れてハイおしまい、とはいかないさ」

    そのへんの前提知識を知ってるかどうかで違ってくるわけか
    確かに"めちゃくちゃ丈夫で長生きする"って言う人もいれば"ひと夏で死んじゃう"と聞くこともあってなんだか極端だなと思ってたんです

    「特有の事情としてはやっぱり"宿儺すくい"と"品種改良"、この二つかな」
    「まず、宿儺すくいに使うのは生まれて数か月の小さな個体が多いんだ。屋台の狭い環境に詰め込まれてたくさんの人に追い回されるわけだから、もうその時点でかなり消耗してることもある。こうして店で売ってるならともかくね」
    「そして品種改良…これは自然界では生きていけないような突然変異や奇形を人の手で選んで積み重ねた結果だ。どうしても野生の生き物より身体は弱くなる」

    なるほど…思ってたよりずっと奥が深いんだな
    いろいろありがとうございました とても助かりました

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:18:48

    可愛いー!
    宿儺きせかえ欲しくなってくる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:32:45

    絵の空気感と色合いがめちゃくちゃすきです……いい……

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:49:36

    完全体宿儺って確かに原作でも突然変異の奇形のような存在だしな…
    体が弱いどころか自然界で無双する方の突然変異だけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:11:00

    上段の中二人の初期アバター感すき
    早く何か着せなきゃって気持ちになる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:54:00

    だいじょうぶ?目がふたつっきゃない野生の虎杖が混じっていませんか?それとも先祖がえり?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:56:24

    >>66

    野生の伏黒もおるぞ

    きっと原種に近いやつなんだろう

    見た目はつまらないけど生命力は強いんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:47:36

    イッチじゃないんだけど絵描いてみてもいい?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:54:02

    >>68

    FAならその旨明記して供養スレとかの方がいいんじゃない?

    いや私も1じゃないんだけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:26:38

    >>69

    なるほど とりま1さん待ってみるわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:36:49

    >>66

    >>67

    原作の関係性を考えると宿儺が原種なんだろうな…

    遺伝子組み換えとか掛け合わせとかで品種改良して新種を生み出すのあまりにもケンケン

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:25:14

    買ってきた飼育用品を置いて宿儺の様子を見る
    ただいま お腹すいてる?
    丸い体型の子は特に食べすぎや消化不良で体調を崩すことが多いんだって
    もう少し我慢してね

    むくれてぱしゃっと水をはねる姿を見ていたら あのポスターの立派な宿儺を思い出して少し笑ってしまった
    うん 十分かわいい!

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:29:48

    >>68

    ぜひ見たい

    絵供養スレ過疎っちゃってるからそっちに貼ってもらったほうがいいかも

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:30:03

    あらかわいいとてもかわいい

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:30:53

    >>72

    まあなんて宿儺らしからぬ表情!これは可愛いわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:28:39

    かわいい…心臓くるしい。もしかして謎巫女もこんな気持ちだったのか…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:43:01

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:47:18

    可愛い宿儺飼いたくて苦しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:14:36

    >>73すまんなんてスレか教えてくれ貼ってくれなくていいから名前だけでも

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:21:45
  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:26:30

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:32:02

    【店長のワンポイントメモ⑥】
    宿儺は病気になることがあります。
    どの病気も初期症状のうちに専用の隔離水槽に移し、適切な治療をすることが大切です。


    白点病:寄生虫(ウオノカイセンチュウ)による白い点が現れます。身体の末端部分から広がり始め、次第に呼吸困難から窒息死を引き起こします。
    対処法:水温を28度~30度に上げる/塩水浴/薬浴(メチレンブルー水溶液・グリーンFリキッド・アグテン・ヒコサンZなど)

    水カビ病:常在菌(水カビなど)により白い綿のようなカビに覆われます。単体で発症することはあまりなく、他の病気やケガにより外傷があると発病します。
    対処法:塩水浴/薬浴(メチレンブルー水溶液・グリーンFリキッド・アグテン・ヒコサンZなど)

    カラムナリス病:免疫低下時や傷口、スレから常在菌(カラムナリス)に感染し、身体の各部が裂けたり溶けたりする病気です(部位によって病名が変わる)。進行速度が早く重症化しやすい病気なので、早期発見・早期治療を心がけましょう。
    対処法:塩水浴/薬浴(グリーンFゴールド・エルバージュエース・観パラDなど)

    穴あき病:常在菌(非運動性エロモナス菌)の感染で起こります。初期症状では充血が狭い範囲で見られ、進行すると真皮や筋肉が露出します。発症しても比較的元気に泳いでいることが多く、この段階であれば完治することもできます。
    対処法:水温を25℃以上に上げる/塩水浴/薬浴(グリーンFゴールド・エルバージュエース・観パラDなど)

    松かさ病:常在菌(運動性エロモナス菌)の感染により身体がむくみ、松かさのように逆立つ病気です。内出血のような赤い斑点や目玉が飛び出す症状が見られることもあります。気づいた時点でかなり症状が進行しているため完治が難しく、不治の病として知られています。
    対処法:早期発見の場合は薬浴(グリーンFゴールド・観パラD・エルバージュエースなど)/薬餌(グリーンFゴールド顆粒・エルバージュエース)
     
    転覆病:逆さまに泳いだり水面に浮かんでしまう病気です。先天性と後天性があります。後天性のおもな原因は消化不良や水質の悪化です。死に直結するわけではありませんが、徐々に衰弱していきます。治りにくく再発もしやすい病気です。
    対処法:水温を18~25度に上げる/消化の良い餌に変える/塩水浴

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:24:40

    ぐったり宿儺

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:27:46

    穴あき病は見た目の痛々しさの割に本人(本魚?)は元気だし意外と治る
    松かさは無理です

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:28:19

    お労しい…
    と思いつつ転覆病すっくんが腹の口で息してるのすき

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:44:58

    赤いべべ着たかわいい金魚~♪

    って昔の童謡があったなあと思って検索したら
    北原白秋の金魚がでてきてしまった・・・ひとのこころとか・・

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:54:46

    松かさ病のすっくんの顔が見えなくて右目が肥大しているのお労しや…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:22

    飼う時は気を付けないとだね…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:35:01

    >>42

    選別は出来ないけど大会に出る意欲のある宿儺をお連れする とかなら出来そう

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:55:01

    しかしあの店長セールストークうますぎだろ…危うくぬいぐるみとかアクスタまで買うとこだったし
    でもこれで快適な環境を作ってあげられそうだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:57:47

    予備の水槽:★★★
    水換えや病気の治療に必須

    掃除用ポンプ:★★★
    底に溜まった沈殿物を吸い上げながら古い水を捨てられる

    エアストーン・チューブ・ポンプ本体:★★★
    予備の水槽の酸素供給用

    バケツ:★★☆
    汲み置きの水の準備などに

    水差しバケツ:★★☆
    水換えなどに 目盛り付きで便利

    餌:★★★
    浮上性・沈下性・色揚げ用・育成用など用途によってさまざま

    カルキ抜き:★★☆
    すぐに水換えをしたいときに

    バクテリア剤:★☆☆
    水槽立ち上げの補助に

    水をきれいにする石:★☆☆
    汚れを吸着したりバクテリアの住処になるらしい

    砂利:★☆☆
    黒っぽい砂は色揚げに効果的 バクテリアの住処にも

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:00:21

    ぬい10個下さい

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:02:00

    ぬい無垢な顔してて草
    本物と違って知能が低そうでかわいい

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:22:31

    保 

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:02:50

    このアクスタ東大関になった子かな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:26:17

    宿儺が餌とか砂利のパッケージになってるのも可愛いな
    飼うのが凄い一般的な事なんだろうとは思うが感覚バグりそうだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:33:13

    水換えついでに予備の水槽に移してエアーも入れてあげた
    透明だからいろんな角度で見られて面白いな
    まん丸なのに意外と威厳のある顔をしている…ような気もする
    睡蓮鉢をしっかり洗ったらいよいよセットアップだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:47:47

    ひとつ前が病気の姿だったから、元気にすいすい泳いでるだけで泣きそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:54:32

    4本腕で泳いでる姿なんかええな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:12:36

    こんなかわいい存在が病気になったらと思うと俺は辛い耐えられない

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:55

    宿儺意外の金魚()は扱ってないのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:18:34

    >>101

    リアル水槽界隈だと大型熱帯魚の生餌としても売買とか飼育とかされてる金魚だけど

    これのアロワナとかに相当する存在ってあるのだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:04:58

    知能なさそうでぽやぽやしてるのに、どこか哀れを誘うのはなぜ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:51:37

    知り合いの家の金魚すくいの金魚がみんな凄く大きく育って小さい水槽ギチギチに泳いでてかつ10年ぐらい長生きしてたの思い出した
    でもある日一匹が病気になって全部に回って全滅した…

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:57:37

    >>102

    どちらかというと他ならぬ完全体宿儺がアロワナとかの捕食者側に相当しそうなんだよな

    でも当の宿儺が金魚だからアロワナはそのままアロワナなんじゃないだろうか

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:00:13

    健やかに育って欲しい事を祈りたくなるような愛嬌のあるまんまるさ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:02:07

    予備の水槽で悠々と泳ぐ宿儺もかわいいね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:43:12

    底砂を水でよく洗って少し敷く
    植物は温帯スイレンとミニホテイアオイを用意してもらった
    水をきれいにしてくれるし 酸素を出したり日除けにもなるらしい

    …できた!これで環境が安定するまで数日待とう
    こっちに移すの楽しみだな 気に入ってくれるといいけど

    気が付けばすっかり夕方になっていた

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:33

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:30:39

    水槽の置いてある部屋に害虫が出た!
    ピレスロイド系の成分の殺虫剤は宿儺にも害があるので使えない
    冷凍するタイプのスプレーを買っておけばよかった

    …やむを得ず素手で対処する
    宿儺のためを思えばこの程度…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:54:23

    飼い主の鑑だよ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:53:25

    ちいさい目を見開いて害虫見てるのなんか良いな
    腹の口も開いてるし何か居る…みたいな気持ちなんだろうか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:48:22

    触角との対比からして同じくらいの大きさだよね…ブルブル

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:02:19

    大人向け絵本みたいな絵だなあ
    癒やされる

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:45:43

    >>76

    なぜ謎巫女……?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:59:06

    おはよう宿儺 今日で塩水浴は終わり
    鉢に引っ越したらごはんあげるからね
    絶食の大切さを教わってからは宿儺の目の前で堂々と食事ができるようになった
    じゃ いただきまーす…

    (キンッ)

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:26:30

    術式使いました???

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:33:54

    何を解したの?まさか…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:41:38

    夕飯のおかずキンッてしただけだよね?
    …そうだよね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:48:15

    なんだろう…朝ご飯のハム?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:55:07

    おっと トーストのハムがちぎれて落ちちゃった
    もったいないから食べちゃおう

    …宿儺がめっちゃ見ている
    人間用の食べ物は駄目だよ
    とにかく消化不良はいろんな病気の原因になるんだから

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:08:29

    とりあえずホッとしたけど不穏な予感しかない。
    でも下の口くんかわいい。

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:14:06

    お目目みんなハムの方見ててかわいい

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:19:12

    宿儺だもんね
    やっぱり肉食というかお肉に興味があるんだろうね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:47:13

    飼い主が薄切りハムにされてなくて良かった

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:55:13

    スレ主さんが前スレで閲覧注意や残酷な展開にはならないって言ってるから…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:59:04

    飼い主さん多分たまたまハムがちぎれただけだと思ってて宿儺がやったなんてまるで気づいてないんだろうな…
    遠距離斬撃があることはちゃんと教えといてあげてよケンケン…

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:17:31

    腹の口がじゅるりしてて可愛い

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:38:53

    ⭐︎

  • 130 25/08/10(日) 09:42:00

    フーガも使える?

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:33:14

    飼い主さ~ん
    絶食が大切なの飼い主さんが理解してても宿儺は理解してないんだよお…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:28:12

    >>68…待ってるよ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:13

    忘れずに水合わせして… 塩水は入れないように宿儺だけを移す
    うん 睡蓮鉢でも元気に泳いでいて大丈夫そうだ

    ずっと一緒の部屋にいたから少し寂しいけど
    屋外で飼うと色が鮮やかになるし病気にもかかりにくいらしいよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:53:36

    見上げるすっくん愛らしい
    屋外かあ猫とか心配だな

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:08:12

    綺麗だなぁ
    でも屋外に出すなら猫や鳥への対策必須やな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:02:31

    ぽけーっと見上げてるのきゃわわ…傷つかないようにちゃんと丸みを帯びた牛骨オブジェになってる!

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:16:44

    >>130

    家の中の物質が全部サーモバリック爆薬と化したら片付け大変そうだなぁ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:28:25

    景観損ねるけど上に網でも貼っといた方がいいんじゃないかと思ったけど術式使って鳥でも猫でも重症負わせられそうだから平気かも…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:09:59

    これは癒される…
    オサレ雑貨店にあるような
    ガラス玉とか陶器玉とか浮かべたくなるけど
    苔やカビがつくから丸い宿儺にはよくないかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:06:18

    宿儺様…Gもキンッしてくれればよかったのに…

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:03:20

    >>140

    G→どうでもいい

    ハム→うまそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:12:34

    >>140

    中身ぶちまけられそうでそれはそれで嫌だ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:02:48

    >>133

    鉢の中の宿儺めちゃ可愛い

    やっとご飯貰えるね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:08:01

    そしてお待ちかねの餌やり!今までよく我慢したね
    といっても引っ越し直後だからほんの少しだけ…
    食べてる食べてる 大食漢とは聞いてたけど本当なんだな

    『知ってる?宿儺って胃がないんだよ。満腹中枢の働きも弱いみたいで、餌を与えると与えた分だけ食べてしまう。だからずっとお腹をすかせて泳ぎ続けているんだ』
    『絶食には強いし、餌を少なめにして小さく育てたほうが健康で長生きするという話もある。かわいそうかもしれないけど宿儺のためだから…』

    …………
    おいしい?よかったねえ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:10:27

    お腹の口も嬉しそう
    かわいい

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:54:27

    きゃわわわ
    お腹のお口も、異形の右目がそれぞれ餌のかけらを追って上下に寄り目になってるのも、ふわんとした感じの左目も、びっくりした感じに見開いた左複眼も、すべてが可愛い。
    飼い主は離れて暮らせるのか?睡蓮鉢の隣りで寝るようになっちまうんじゃないか??

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:14:07

    ほんとだ、左副眼が「おいしっ」ってびっくりしてるみたいで可愛い〜

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:18:22

    >>139

    浮き玉は基本的に問題ない

    入れすぎると水面が狭くなって酸素の溶け込み量が減るのでそこだけ注意かな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:33:52

    ご飯貰えてよかったねすっくん
    お腹の口でも食べてるの可愛い

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:37:18

    ご飯食べてるすっくんかわいい!
    水の描写が美しくて見入ってしまうな

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:40:22

    【店長のワンポイントメモ⑦】

    餌にはいろいろな種類があります。目的によって使い分けましょう。

    開封して時間の経った古い餌は消化不良の原因となったり、雑菌の温床になることもあるので与えないようにしましょう。


    浮上性:食べた量の確認や食べ残しの除去がしやすい。泳ぎの得意な長物の宿儺におすすめ。


    沈下性:泳ぎの苦手な丸物の宿儺におすすめ。


    顆粒タイプ:浮き沈みの性質や大きさの選択肢が広い。


    フレークタイプ:水面で拡散し、全体に行き渡りやすい。


    色揚げ用:カロチノイドなどの色素が含まれ、赤や黄色などの体色を濃く鮮やかにする。


    増体用:タンパク質や脂質が高く、身体を大きく成長させる。


    良消化:善玉菌などが配合されており、腸内環境を整えたり水の汚れを防ぐ。

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:43:56

    増体用を食わせよう(提案)

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:37:05

    増体用ステロイド入ってそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:37:00

    増体用食ってもそうはならんやろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:47:12

    まあ金魚でも大きく育てれば30cm近くにまで育つらしいし宿儺もそれくらいになるのかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:32:19

    増体用使用後完全別種で草
    長生きさせたければ良消化がいいのかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:13:09

    現実の金魚でも鯉かってくらい大きい子もいるから…
    小さい可愛いすっくんも良いけど増体の大きいすっくんも素敵

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:42:26

    数日後…
    宿儺を睡蓮鉢に移してから初めての水換え
    鉢の水と一緒に水槽に避難させてからポンプで底砂ごと汚れを吸いつつ水を三分の一捨てる
    汲み置きの新しい水を足したら完了 意外と簡単だ
    これを週に数回なら無理なく続けられそう

    夏場は水が蒸発しやすいから水換えの日以外にもこまめに水を足さないと
    ……暴れても今日は餌なしね!

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:47:18

    バシャバシャしてる可愛い

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:52:16

    (明日は更新ないです)

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:42:18

    威嚇してる〜♡白目だから死んで浮かんでるように見えて一瞬焦った。この世界の宿儺なら、死んだならお腹見せて浮くもんね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:12:12

    大きく育てたら長生きする…?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:46:38

    あの…当初から気になってるけど「宿儺の餌」の原材料って何入ってるの?
    金魚と同じと思っていいのかな?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:36:00

    >>156

    消化が良ければ病気になりにくいもんね

    実際にはここまでくっきり分かれてなくて効果が複合してることが多いみたい

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:53:14

    >>163

    そら…そうよ…そらあれよ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:24:28

    >>162

    長生きできる環境で育てた結果大きくなることはあっても大きく育てたから長生きするって感じではなさそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:49:14

    色揚げ用は彩度が高くなるのか

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:42:06
  • 169二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:57:39

    フラミンゴと同じ感じなのか

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:30:31

    金魚の生態に詳しくなるいいスレ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:03:17

    鉢の近くでトンボが死んでいるのを見つけた
    他の虫にやられたのかな

    もし水の中に卵を産んでいたら宿儺がヤゴに食べられてしまうかもしれない!
    気をつけなきゃ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:05:16

    小さくてか弱そうでもすっくんだね
    かわいい

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:06:12

    (一日おき更新になるかも 保守は自分で頑張る!落ちたら立て直す!)

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:21:31

    産むか…卵…

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:27:50

    ほまにスレ主の絵が上手い
    のんびり待ってるので保守は任せろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:44:06

    この宿儺が人間に解やるとどれぐらい切れるんだろう…

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:32:55

    >>174

    えっ!?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:46:40

    この宿儺はどういう存在なんだろうな
    宿儺成分はきっちりあるし羂索が宿儺の細胞ちょっと利用して何かしらの水棲生物と掛け合わせて作り上げた生き物とか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:45:11

    何日かすると睡蓮鉢の水が緑色に濁ってきた
    これは汚れているわけではなく 青水といって植物プランクトンがたくさん発生した状態だ
    宿儺にとっては意外と住みやすい環境らしい
    もちろん濃くなりすぎると嫌なにおいがしたり宿儺が酸欠を起こしたりするので底がうっすら見える程度に保つ必要がある

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:48:45

    お目目は瞑想中のごとく全閉じなのに、お腹のお口だけ緩んでる…かわいい

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:58:10

    綺麗な絵と水槽の知識が深まって最高のスレやな

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:02:58

    リラックスしてるみたいで可愛い

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:18:30

    トンボを真っ二つなんて、そんな虫がかよわいすっくんに手を出さなくてよかったぁ(不穏)

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:33:39

    宿儺が快適に過ごしてるのなんか和む

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:09:38

    水面反射の描き方うますぎる
    参考になります

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:50:59

    >>179

    この絵を丸いアクキーにして持ち歩きたい

    かわいすぎる

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:48:12

    宿儺は何か不満があると暴れて伝えようとする
    餌よこせ 鉢にゴミが入った 水が蒸発して減った 石や水草の配置が気に入らない…など
    なかなか繊細というか気難しいというか…ちょっとだけわがままなところもあるようだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:50:16

    感想ありがとう!
    明日か明後日立てる次スレで完結できる予定

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:18:01

    わ、わがままフェアリー…

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:25:26

    でも不満を伝えてくれるの助かるよ…!

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:23:47

    足でバシャバシャするのお行儀悪いけど可愛い〜♡

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:35:28

    🐟💦

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:45:35

    完結してしまうのですか…
    続きがあるのはうれしいけど寂しい…
    ほんと可愛い世界をありがとうです

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:05:18

    🪷🫧

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:15:39

    >>190

    こっちが預かり知らないまま弱っていくのは辛いしな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:34:13

    そう考えると夏油の魚みたいのいたらいきなりいなくなったり気付いたら浮いてそうで怖いな
    すっくん永遠にわがままフェアリーでいてそして長生きして

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:59:25
  • 198二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:32:53

    うめ🫧🐟

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:34:17

    💦 

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:36:16

    👅 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています