もしも

  • 1125/07/30(水) 20:09:37

    ドラゴン以外の種族やカテゴリにも
    メンデルスゾーンみたいなカードがあったら
    どんな活躍をするのか
    どんな面白いデッキができるのかを考えたい

    例:ハンターゾーン
     水自然 2コスト
    ・山札の上から2枚を表向きにし、その中のハンターを 全てマナゾーンにタップして置き、残りのカードを全て墓地に置く。

    近年ドラゴン軸になりがちでフィニッシャー以外は非ハンターになりがちな刃鬼を
    ビクベス新規のメチャデ塊ゾウとか鬼の育成者モエルみたいな非ドラゴンのハンターサポートを活かしながらデッキとして成立させられそうなので欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:12:06

    コマンドゾーンとな?

  • 3125/07/30(水) 20:16:09

    >>2

    コマンドゾーン

    対象広くて強そうに聞こえるけど

    エンジェルゾーン、デーモンゾーンみたいに

    ○○・コマンドごとに作った方が使いやすそうですね

    コマンドゾーン1枚にしちゃうと色の関係で恩恵が受けにくいデッキとかありそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:57

    アーマロイドゾーンとか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:23:57

    メンデルスゾーンは別にメンデルス/ゾーンじゃなくて固有名詞なのに当たり前のように分けられてて笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:25:18

    >>5

    公式がバニラ・ゾーンやボルシャックゾーンやってるし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:25:56

    >>3

    ヘブンズ・ゾーン(エンジェルコマンド)

    ヘルズ・ゾーン(デーモン・コマンド)

    デンジャー・ゾーン(ソニック・コマンド)

    サイバー・ゾーン(サイバー・コマンド)

    グランド・ゾーン(ガイア・コマンド)


    こんな感じ?種族らの場合

    アビス・ゾーン(アビス)

    マシーン・ゾーン(メカ)

    アーマード・ゾーン(アーマード)

    ジャイアント・ゾーン(ジャイアント)

    マジック・ゾーン(マジック)

    になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:25:59

    メンデルスゾーンは実在の音楽家の名前だからな

  • 9125/07/30(水) 20:34:44

    >>5

    正直それは思ったけどバニラゾーンあるしな...

    って

  • 10125/07/30(水) 20:36:57

    ハンターゾーンでデッキ組もうとしたけど
    カツキングと王ドギがノイズになるのに頭抱えてる
    そして今まで知らず知らずのうちにドラゴン軸にしてた恩恵を多大に受けてたことに気付いて泣いた

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:40:54

    思い切って瀧廉太郎にでもしてみるか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:48:35

    >>8

    だから時々クラシック関連の番組でメンデルスゾーンの名前出るとちょっと笑ってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:51:05

    ジョーカーズゾーンあったら強そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:27:34

    白緑で、ディフェンダーゾーン、とか?
    (ブロッカー版メンゾ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:57:17

    デッドゾーン(闇ソニックコマンド)
    レッドゾーン(火ソニックコマンド)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:03:57

    >>5

    メンデルスゾーンは元々「メンデルの息子」って意味だから一応区切れはする

    英語のジョンソンが「ジョンの息子」から来てるのと同じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:06:41

    マジカルゾーン
    無色/2マナ
    山札上2枚表向きにして呪文を全てタップ状態でマナゾーン、残りを墓地

    無色なのは色が思い浮かばなかったから適当に

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:09:34

    リキシ・ゾーン

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:13:00

    >>17

    ツインパクトデッキの最強初動やめろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:40:26

    何かの間違いでジョーカーズゾーンとか来ないだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:58:34

    ジャイアント・ゾーンは今までギフトで上振れだったアカネ池ポチャインスタ3t着地が出来ちゃうのがヤバそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:13:11

    自然単色のゾーン出せる訳ねーだろと思ったけど
    多色だけどアンタップインは散々出てるんだし
    そろそろ単色だけどタップインも出るかもしれん
    または多色みたいにマナに自然2枚要求とか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:16:17

    逆に〇〇・ドラゴン限定でメンデルスゾーン8枚にするとかどうだろうか
    アース・ドラゴン・ゾーンとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:21:38

    超次元・ゾーン(激ウマギャグ)
    名前に超次元とあるカードが対象
    今はメタクリ祭りでこれだけじゃデッキ組めないし無理か

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:27:20

    >>13

    赤緑だよなさすがに無色ではないよな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:46:24

    >>24

    さすがに弱そう

    ホールとかばかりでデッキ組む訳にはいかんし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:59:17

    ジャイアント・ゾーン
    なんかプロレスラーみたいだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:05:57

    エンコマ版2-5でアルファディオスにつながるからめちゃくちゃほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:12:05

    ガチャンコゾーン(水) 2コスト
    山札の上から2枚を表向きにしてそのカードのコストが同じならマナ 違うなら山札下

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:23:47

    >>29

    呪文側2マナのカードばっかり積み込んだ変なデッキ出来そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:07:52

    漢弟流守組恩(メンデルスゾーン)
    2/火自然
    自分の山札の上から2枚を表向きにする。その中からアウトレイジをすべて、タップしてマナゾーンに置き、その後、残りを墓地に置く。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:10:57

    カレーパンゾーン
     火自然 2コスト
    ・山札の上から2枚を表向きにし、その中のハムカツ団を 全てマナゾーンにタップして置き、残りのカードを全て墓地に置く。
    イラストはカレーパン食べて火を噴いてるハムカツ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:17:12

    ここまで漢デルスゾーンないのマジか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:26:52

    ハンターとドラゴンみたいに両立できる奴は強そうだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:36:29

    レクスター・ゾーン
    コスト2 火/自然
    山札の上から2枚を表向きにし、その中のレクスターズを全てマナゾーンにタップして置き、残りのカードを全て墓地に置く。

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:18:33

    >>35

    これ欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています