お金の話になるんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:07

    このカード今4,5枚くらい未開封であるんだけど何円くらいするかな?
    当然別絵もある

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:23:39

    雑に見た感じ販売で25000
    買取なら20000行けばいい方じゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:23:42

    家族で言って開けずに取ってた感じかな
    状態による気がするがもし売り渡す時は複数のところと相場見比べたほうがいい

  • 4125/07/30(水) 20:25:46

    >>3

    そういう感じやな、こういうイベントには行ってたけど回数はしなかった感じや

    フーパーの入場者特典もあるけどあれはどっか行った

    >>2

    なるほど

  • 5125/07/30(水) 20:27:04

    ちな、ラティラティのSARって今どれくらいするん?
    子供の頃カードの相場とか全く知らなかった時にパックで当てて、傷が凄いだろうけど気になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:27:54

    人に聞く前にメルカリで相場を調べなよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:30:26

    >>5

    完品なら買取で15〜20万は間違い無いけど

    その他のカードは完全コレクション需要だから

    微傷一箇所でもえらく下がる

    傷だらけの具合にもよるけど高くても3万程度じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:32:10

    >>6

    まぁいいんじゃない?

    でも匿名掲示板なのでただしい返答が全てとは限らんので、セカンドオピニオンや裏取りは大切

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:35:36

    スレ主はどこでカードを売るんだ?
    都内に住んでるなら秋葉原の大手カードショップで売るのがいいだろうけど、地方に住んでるならメルカリとかmagiの方が高く売れるはず

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:39:45

    いくつかの所で聞いて最終判断は自分ってのは大切

  • 11125/07/30(水) 20:40:08

    >>9

    東京っす

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:41:27

    ならカードラッシュなりmagiの実店舗なりに持って行くべきだな。ちっさい店で売ってもぼったくられるだけだろうし

  • 13125/07/30(水) 20:41:34

    >>7

    おいおい…マジかよ…

    子供の俺をぶん殴りたいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:41:34

    晴れ2ってどうなん?

  • 15125/07/30(水) 20:45:32

    >>12

    買うのは何回かあっても売るのは怖いな

    なんて言われるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:33:55

    >>15

    気持ちはわかるぜ

    いきなり全部売るんじゃなくて1枚だけ様子見で売り先探してみるとかどうよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:20:50

    >>16

    ありがとう!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:39:24

    いい感じに生活なり趣味なりに活かせるといいね
    悔いないようにできるのを祈ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:48:29

    サムネのカードはアーケードゲームのタグみたいなのも付属でついてたから
    未開封の美品が地味に少ない
    人によってはいったん開封して袋とおまけとカードを別々に分けて保存してるんだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:21:15

    >>19

    つまりスレ主が本当に未開封ならそれもついてるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:12:00

    いや凄いな…扱い気をつけて!いい結果になるといい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています