- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:06:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:07:05
その前によからぬベクターさん…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:12:29
24年にⅣがきたんだから25年にVが来たっていい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:12:35
機会族レベル9でまとめられるからテーマ作りやすくはあるんだよな
ダイソンスフィアが弱過ぎて他のランク9使うデッキになりそうなのが難点だが - 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:36:13
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:39:07
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:39:56
兄弟にならってカオスダイソンのバーンで攻めるか……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:51:40
贅沢は言いません、なのでKONAMIさんお願いします
レベル9機械族モンスターをあらゆる場所から持ってきつつ自身も特殊召喚できるレベル9機械族モンスター
簡単に特殊召喚できて素材になるとRUMを加えることのできるレベル9機械族モンスター
Ⅴが使ってそうな見た目の相手の効果を無効にしてバーンを飛ばすランク9機械族Xモンスター
ランク9以上の機械族Xモンスターに対象耐性与えつつレベル9機械族モンスターをサーチするフィールド魔法
ランクアップした機械族Xモンスターに破壊耐性あたえバーンを飛ばすRUM
機械族Xモンスターをサルベージしつつ素材になり相手にバーンを飛ばす魔法
ランク9未満のモンスターの効果の発動を封じバーンを飛ばす永続罠
みたいなのがほしいです - 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:45:44
ギミパペやらアルカナやらが許されてる時代ならカオスダイソンのバーンワンキルとかしても多分許されるはず
ワンキル失敗しても打点と耐性盛ったダイソンスフィア立てて突破を相手に強いる……とかならそれっぽくなるか?
兄弟揃って先行ワンキル使いになるけど - 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:23:08
トロン一家でVだけ11期以降強化ないからそろそろほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:02:01
まるでそれ以前に強化があったみたいな事を言うのはやめろ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:31:52
ダイレクトアタックに攻撃無効、素材補充のダイソンスフィア
戦闘する相手モンスターを素材化するカオスダイソン
とバーンワンキル以外の強みもあるっちゃあるんだよねダイソンスフィア
地獄人形の館みたいなフィールド魔法で「自身よりランクが高いXモンスター以外のモンスター効果を受けない」みたいな耐性付与できれば良さげ - 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:53:51
一応主人公パーティの一員である龍可とサブキャラのVを比べるのはなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:57:22
ぶっちゃけ扱いとしては大して変わんねーよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:59:19
なんならボス格としてタイマンデュエルしてるだけVのが扱い良いまである
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:53:07
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:02:15
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:07:06
タンホイザーゲートサーチつけてレベル4、5選択できるカードとか来たらすげえ高ランク強化になりそうなんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:18:00
タンホイザーゲートサーチするならモンスターに効果内蔵しててほしい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:18:21
「No.9 天蓋星ダイソン・スフィア」のカード名が記されたカードでカテゴリー化しても良さそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:22:32
惑星探査車使ってるから新規フィールド魔法貰えそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:57:29
エクシーズ特有の素材化で効果付与する形でいいよね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:43:23
現れろ!ダイソン・サイクロン掃除機!
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:55:20
ダイソン・スフィア自体が宇宙関連のネタで使用カードもそういう方面でネタそのものは纏まってるから実際後付けテーマ化そのものはしやすいネタではあるんだよなV兄様
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:40:09
ランク9に関係ないから抜かれそうな太陽風帆船さん…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:55:56
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:02:32
ゲームで一人幻獣機デッキにされてたからね…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:22:32
光天使がレベル4×3サポートになったみたいに、ランク9サポートで素材になったとき効果を盛ってくとか?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:58:15
手札の機械族捨ててレベル9機械族モンスターを加えるフィールド魔法あればアークジェットに繋げやすそう
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:02:51
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:10:06
こいつ中心にデッキくむなら相手の妨害するとダイソンの素材になれるモンスターとかになるのだろうか
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:21:32
そもそもダイソンがどういう効果なのか覚えるやつの方が少ない説
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:25:50
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:32:12
エースが進化後も進化前も弱すぎるしテーマの個性とかもないただの並べてエクシーズデッキだから良い強化案が浮かばない
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:50:19
カオスダイソンは弱すぎるってほどではないと思うぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:53:48
言うほどルカデッキがまとまってるとは思わないからいざルカ程度の完成度の強化渡されたら愚痴スレ乱立しそう
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:06:17
>>36いや元から確立はされてるテーマならともかく実質一から作ったアニメテーマでそこまで文句言われるか?
ルカ関係でそういうスレがあったの?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:11:14
エクシーズテーマは一枚初動誘発ケア盤面強度リソース確保全部出来てないとまとまったことにしてもらえないからね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:17:08
カオスダイソンのワンキル特化にするなら、ランク9Xモンスターにダイソンスフィア重ねてRUMサーチからのカオスダイソンにランクアップ、増えた素材と合わせて一撃で決めるとかでよくね?
あとは素材になるとダイソン魔法罠加えられるようにしてそのダイソン魔法罠で相手の妨害と展開くらいで十分だろ
べつに環境デッキレベルにして速攻禁止にぶち込んで欲しいわけじゃないんだし - 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:24:17
Vのカードはカテゴリで纏まってないのが一つの特徴というか印象でもあったからなあ
今だと「ダイソンスフィアまたはそのカード名が記された」で実質カテゴリ作れるから何かやれそうだが - 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:28:23
Ⅴデッキは普通にレベル9・ランク9特化機械族デッキでいいかな
ダイソンスフィア特化よりよほど健全だし、強化以降にランク9強化入れば自然と強くなれるポテンシャル秘めてる感じにしたほうが良いとおもう - 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:28:34
リンクスだと巨大戦艦とKozmo使いにもされてたv兄様ぁ…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:39:45
声優的に闇川は機甲というか忍者デッキ、VR兄様はティンダングルデッキをちゃんと組めるのにv兄様は2人よりボスなのにデッキ組めないってなんだよ…とは思った
ちなみに細谷さんのⅣ、零児も主要キャラだから数年に一度強化貰えてデッキ強化されていってるが
V兄様下手したらダークシグナーのディックよりマシレベルなんじゃ… - 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:34:12
アークジェットライトクラフターとか意識したカードが出てないわけじゃないんだよ
でもニンジャとかティンダングルとかギミパペとかDDDと違ってカテゴリでもないし機械族以外の共通点ないから強化のしようが…