- 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:00:04
- 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:01:08
真ゲスのやばさもそうだけど、
その真ゲス以外の作画が怪しかったのも印象深い(真ゲスパートだけは異常に作画がよかった) - 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:01:35
今BSでゼアルやってて後2〜3ヶ月したらそのシーン見れるよ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:02:20
ナンバーズクラブの顔とか適当作画すぎて逆に面白かったわ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:02:52
何も知らずに見てマ゜っ?!??!ってなりたいってこと?私は真月零が好きだったからショックでこの回のあと1か月くらい撮りだめして見てなかったよ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:07:58
バリアン警察とか言い出してコイツ怪しいぞ…とは思った
でもまぁこうバリアンも一枚岩ではないんやろなぁ…とか思ってた
フェイカーを操ってたのも俺です!!!!! はポカーンだったよ - 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:09:14
- 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:09:50
まさに加減しろ莫迦!って感じだったのか
- 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:10:37
- 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:10:41
日野さんの演技もすごすぎて色んな意味でヤバかった回
- 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:11:37
裏切り自体は想定内だけどBパート丸々煽りに使うのは想定外なんよ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:12:12
裏切るぐらいは予想できてたし、
もしくは本当に分裂した双子とかそういうのかな?ぐらいだったんだよ予想
あまりにも裏切り方が斜め上過ぎるし、本当に2クールかけて仕込みの友情ごっこだったから衝撃過ぎた - 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:14:23
- 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:14:34
こいつ一応和希が主人公の新たな仲間としてデザインしたキャラらしいしそのポジから一線越える事は無いだろ
すごいいきおいで飛んでった - 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:15:38
- 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:16:31
フッフフフ…クッククククク……なぁーんちゃってwwwイッヒヒヒヒハハハハハ、おかしくって腹痛いわ~wwww
面白いやつだなお前、ほんとに俺のことを…ウッヒヒヒヒヒヒヒw
なら見せてやろうかぁ!?もっと面白いものをよぉ!!
ビイィィィヤァァァァ!!バリアルフォーーゼェ!ビイィィィヤァ遊馬ァァァァァ~~!!
本物ぉ?誰それえ。俺、ベクター。鈍いなぁ俺が真月だよォ!
まぁだ分からないのかよぉw この前デュエルしたのも、さっきまでデュエルしてたのも!俺が生み出した分身だよ!!
本物の俺は、お前の親友、真月零に化けてたってわけだぁ。
ジャンジャジャ~~ン!!今明かされる衝撃の真実ゥ。
いやぁ本当に苦労したぜ、間抜けな転校生演じてつまらねえ協力までしてさあ。
しかしお前は単純だよなァ、俺の口から出たでまかせを、全部信じちまうんだからなァ!ウッヒヒヒヒヒヒww
アストラルを守るぅ~~?バリアン警察ぅ~~?wwwウッヒャハハハハハハハ!!楽しかったぜェwwwお前との友情ごっこォ~~!!
助けに来てくれて、ごくろうさん!遊馬巡査!(キリッ ウッヒャハハヒヒハハハwww
ヒッハハハハハハハ!じゃあ言ってやる!お前のデッキには俺との友情の証、五枚のバリアンカードが入ってんだろぉ?
回想- このカードは、君に渡しておく(キリッ
フッ…言えないよなァ、固い友情で結ばれた大切な親友、し ん げ つの頼みだもんなぁ!!ウッヒヒヒヒヒヒャハハハハハwww
ありがとうよ、俺との約束を守って、みんなに黙ってwいwてwwくwwれwwてよォwwwホホウッwwヒハハハハハwwウハハハハハフッハハハハハハwww
お前って奴は、気持ちいいくらい思い通りに動いてくれるなァァ!!キヒャッハハハハハハハハwwwヘヘw最高だぜさいっっこぉぉぉwwwwハハハハハフッハハハハハハwwww
さぁ~て、遊馬ァ、残りカード3枚というザマで、ど う す る つ も りだァ~~ン?せいぜいあがいてみせろや!!
どのみち全員ここから生きては戻れねェんだから。
それもこれも遊馬、お前が招いた結果なんだよォ!!関係ねえ奴らまで巻き込んでなぁ。
お前にしてみりゃ、よかれと思ってェ~wやったんだろうけどなァ!wwwアッハハハハハハハハハハハ、ビャッハハハハハハハwwwwwwウワッハハウワッハハハハハハハハフーハハハハハハハwwwwwwww - 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:16:52
序盤から手の内を視聴者に明かしておくデニスは新鮮だった
- 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:17:37
だって裏切りキャラに求められるハードルがこれになったんだぜ?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:17:43
ベクターは落とし所含めて美しいキャラだったよ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:18:37
各種SNS、動画サイトが流行ってたとはいえ遊戯王知らない人ですらベクターの例のシーンは知ってるってぐらいには一人歩きしてたからねコイツ……
- 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:18:48
改心したわけでもなく遊馬に根負けしたって落とし所が上手かったと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:19:22
ほんとに当時リアルタイムで見られた人が羨ましい
俺もなにも知らず渾身のゲス顔と煽り見て、はあ~?!!!?ってなりたかった - 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:19:22
- 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:19:30
Vジャンプの早バレだったかでベクターの髪型見てあぁ…真月だ…ってなった
それでもしっかり盛り上げて前世の記憶見ても軸がブレず最期の最期に根負けするまでバレてからの立ち回りが本番だった - 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:19:32
衝撃的すぎてリアタイできなかったのを後悔したやつ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:20:12
後の遊戯王で仲間の新キャラが本当に信じられるのか?だったり
他作品ですらCV日野で身構えるのはだいたいこれのせい - 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:20:20
物語途中から転入してくる主人公に好感持ってる新キャラは裏切る
という風潮を産み出した
次回作で素良とデニスが見事にやらかしたため決定的になった
そのせいでそソウルバーナーはあらぬ疑いの眼を最後までかけられ続ける羽目になった
- 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:20:38
予想自体はされてたんだ
予想通りの展開の人もいただろう
それはそれとしてその変貌はみんな予想外だった - 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:20:50
- 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:21:16
裏切らなくて早く裏切れとまで言われたソバに悲しき過去
- 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:21:35
実際最終的には「味方というか切ない感じ」で終わったのでセーフ
- 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:22:08
確かに悲しい過去はあるが…
- 33二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:22:54
- 34二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:23:20
ゲスキャラといえば真月ってくらいには俺の中で印象に残ってる
- 35二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:24:36
ニコニコでめっちゃMADが作られてた
- 36二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:25:16
こいつのせいで中盤に加入するキャラは全員裏切る裏切るって視聴者が疑心暗鬼になった
今では裏切れ裏切れって視聴者側が裏切りを期待するようになった - 37二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:25:25
ブックス!
- 38二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:26:22
バリアンの刺客「TAKASIくん」と「OKA-SAN」
- 39二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:27:00
ニコ動とtwitter全盛期ってのもあるだろうけどゴッズとゼアルは本当によく見かけた
- 40二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:29:34
真月をベクターが攫って行った ←2人同時に存在してるから別人か善と悪に分かれた感じか…?
真月「俺が生み出した分身だよ!!」
裏切りのインパクトが凄すぎてスルーされてるけどよく考えたらナチュラルに分身出してる事に誰も突っ込まれてないの本当に草 - 41二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:32:11
スターターデッキがバリアン世界の悪者に渡されたデッキに変わった瞬間であった
- 42二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:34:28
だってバリアルフォーゼするやつらだし…
- 43二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:35:31
そーなの!?
- 44二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:36:38
姑息な手を…(サルガッソの灯台を墓地に送りながら)
ってネタにされてるからな - 45二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:36:57
日野さんの怪演と作画のノリが融合した最高傑作だった……
- 46二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:37:21
- 47二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:38:57
自分達のカードを販促するためのアニメなのに
自分達のカードを「裏切り者に渡された友情の証」にしちゃうのすごくない? - 48二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:39:44
Vサラマンダー以外も早くOCGに出せ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:40:50
- 50二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:42:29
- 51二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:43:10
ベクターだけ吹っ飛んで消えて真月が起き上がったところでCM入りして来た…来た…となってたよ
予想の10倍ぐらいすごいの来たけど - 52二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:44:35
- 53二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:44:36
- 54二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:46:07
ベクターは顛末含めて好きだったなぁ
思わずこっちも泣いたくらいには好きなんだ - 55二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:46:54
- 56二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:50:28
予想はしてたが火の玉ド直球だったってよく言われるけどまんまその通りなんだよな
Vジャンとかで公開されてたベクターが明らかに真月と関係ある姿だったし、裏切ってもやっぱりそう来たかあくらいになるはずだった。はずだったんだよ - 57二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:54:30
- 58二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:03:35
1まで見てたけどまさか2から本番だったなんて
遊戯王はだいたい俺がみてないときは盛り上がるんだ
(アークV~セブンスまでは視聴済み) - 59二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:04:31
Ⅱ開始からこうなる描写力のおかげでゼアルはめっちゃ評価されてるとこがある
- 60二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:10:23
ブックスも同じ回なのがポイント高い
ネタまみれ - 61二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:51:24
96話で真月と遊馬の友情の証を視聴者プレゼントやってたの面白すぎる
- 62二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:16:08
リアタイで見てたぞ
マジか!!!?ってなった - 63二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:18:35
ひゃくなな!?!?って声出したの思い出した
- 64二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:31:26
このやり取りの後マスターピース聴くと来るものがある
- 65二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:36:55
- 66二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 05:23:03
たまたまテレビつけたら遊戯王やってて見てたらこの話だったな
興味持って全話見て今ではどっぷりよ - 67二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:18:09
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:18:32
録画でみてたからTwitterでネタバレ食らった
やっぱ裏切ったかーてか顔やべぇwwて感じだった - 69二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:25:43
- 70二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:32:24
- 71二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:43:56
細工は流々仕上げを御覧じろ、って感じだったわ・・・
ホビーアニメにしては仕込みが長すぎるとも思うけど伝説にはなったよね - 72二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:44:25
- 73二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:47:08
- 74二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:00:27
- 75二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:04:39
- 76二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:04:44
本当に折れないハートだった遊馬先生
- 77二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:07:31
そんな2に入るまでが大変だったみたいなこと…
- 78二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:09:26
この直前でホープレイVの効果使った時に
アストラル「ベクターがいないが、どうやら今の攻撃で吹き飛ばされたようだ」
遊馬「じゃあ……デュエルは俺の勝ち……?」
みたいなことやってたのが、実況スレでスマブラ扱いされてて笑った思い出 - 79二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:13:17
アストラルの人は本当にスマブラのキャラになっちゃったね…
- 80二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:34:00
今でも語り草になるレベルだよね
冗談抜きに伝説 - 81二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:42:08
- 82二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:46:40
- 83二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:49:24
数クール贅沢に使える遊戯王にしか出来ない芸当だったよあれは…
- 84二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:52:54
結局双子だったけどベクター並にマジで裏切ってたり本人は間違いなく味方のつもりでも二重人格でもう1つの人格の方が敵として協力してて…だと曇らせ度がヤバかっただろうな
まあ最終的に幼い頃から一緒に育った兄を自分の手で殺す事になって兄は死ぬんですが…(白目)
- 85二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:53:13
トロン関係がそこそこ面白くて、なんか出てきた107とかカオスエクシーズとか色々新要素が気になる中で変な転校生が来て「バリアンとは何なのか」「バリアン警察ってことは一枚岩じゃないのか?」とか思ってたところに「全部嘘なんですけどね」は流石にすごかった
一度使うとしばらくは使えない一発ネタを最高の出し方してくれたよ - 86二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:54:14
- 87二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:55:23
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:56:13
- 89二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:56:45
- 90二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:58:54
- 91二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:23:06
- 92二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:29:09
懐かしいな、小学生の当時、親と一緒に見てたからその後遊戯王見してもらえなくなっんだよな
- 93二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:30:04
- 94二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:40:27
- 95二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:33:00
フェイカー戦で出てきた「バリアン」が正体不明
髪型が若干似てる
第二部から出て来た
これだけで真月はほぼ真っ黒だったし、アリト襲撃でほぼ確定だと思った
お出しされたのは気持ち悪い(褒め言葉)目芸だった - 96二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:34:27
デュエルコースターでやらかして干されたのに何であんな大事なタイミングで戻ってきた上にメイン脚本なんて重要な役割になれたんだろう…
- 97二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:41:11
- 98二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:50:03
- 99二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:04:30
アリト襲撃はむしろ作中人物内では正体不明のままいくのでなく
明確に真…月…と最期の言葉を残していったのがミスリードに見えたな
元々視聴者は怪しんでたとこにわざわざ明言させるのは、真月は悪者ですよーって思わせたい意図があるんじゃないかと勘繰る
その辺が真月とベクターは繋がりはあるけど別人だよって双子説や分裂説に繋がった感じ
- 100二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:26:10
最初から見てるとかなりビックリしそうだよね
記憶を消してもう一度見たい - 101二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:05:36
ナンバーズ100枚とオーバーハンドレッドナンバーズとドン千のナンバーズを合わせると『108』になるの好き
- 102二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:14:21
7皇4悪の偽ナンバーズが1~4と100越えなのは本物を上と下から挟み撃ちにしてるようで好き