五条って平安時代に生まれてれば

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:24:13

    倫理観とかない時代だから強い奴と闘い放題だし本人の気質にも合ってるしでもっと強くなってそうだよね
    まあ相伝のマニュアルもないし常に命の危険ある時代だから普通に野垂れ死ぬかもしれないけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:02:42

    爆誕で時代のレベルが変革するほどの寵児だから基本的には生き延びて強くなる確率の方が高いと思う
    もちろん強くなる前に死ぬ可能性もあるけど死の危機で覚醒する確率が常人に比べて遥かに高いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:21:39

    周りにいるのが平安猛者だから死にかけで呪力の核心を掴む機会もそれなりにありそうだし行けるっちゃ行けるか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:34:29

    相伝マニュアルなしとか鬼か…
    生きてる間に紫開発できるかも微妙だし現代よりも強くなることはなさそう

    それでも宿儺以外には負けないだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:04:50

    親友できなそうだからもっと傍若無人な性格になりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:09:15

    >>4

    マニュアルは無いよりあった方がいいけど普通に研究者気質だからわりと普通に開発しそう

    ただ使えるようになる頃には40代超えてるかもしれないとかいうだけで

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:37:18

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:38:41

    五条って幼少期(あべこべ爺やイタコ婆が見ただけでカグブル)~高専2年(1級)まで成長が停滞してる感じするから
    平安で幼少期から定期的に強者と戦ってレベルアップ繰り返したら現代より強くなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:05:38

    相伝マニュアルは六眼無下限が何代もかけてつくりあげたものだからな…複雑な術式だし流石に悟一人で紫まで到達するのは難しいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:37:00

    そう考えるとやっぱ相伝マニュアルすごいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:08:34

    五条悟一人で完成させられる術式だったら本編五条悟の【伝統】って格も薄れてしまうし五条悟だけでは完成させられない【虚式の取説】すらも五条悟は生まれながらにして与えられたからこそ『何を持ちえないんだ』になると自分は思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:45:15

    五条は何気にオリジナルとか無いしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:59:53

    >>12

    技と言うと若干違うがオート無下限は五条の独自開発じゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:02:05

    既に完全で特に手を加える必要ないからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:08:03

    正直無限ってもっと応用の余地がありそうな気もするけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:10:51

    既に爆発力ありすぎて火力に関わる研究は土地が無い現代ではなかなか出来ないのかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:11:13

    六眼と反転でよほど無茶しなきゃ基本死なない上に無下限が呪術世界だとほぼ抜かれない
    攻撃は引き寄せとぶっぱ可能で瞬間移動までも可能

    先祖が開発した技を磨く方が強いよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:23:09

    宿儺のマコラが適応で得た技をそのまま再現するなんてトンデモやってきたから、まぁ無限ももっと拡張性あるのでは?と思わなくなもない。
    まぁ宿儺みたいに何かを利用して新技を開発とかもやろうと思ったことあるかは知らんけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:25:23

    現代でも赫蒼茈しか使わないのにマニュアル無しで開拓していくのは大変そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:28:23

    >>19

    使わないというか適当に技ぶん投げれば勝手に相手死ぬから開拓できないと言ったほうが近いのかな

    術式なしで自然呪霊ボコボコに出来るんだからRPGみたいに同じレベルか少し上でレベリングとかできないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:30:24

    初期の不可侵防御だけでも十分すぎるくらい強いしな...

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:31:03

    >>19

    基本技で倒せちゃうから必殺技編み出したり頭回して攻略法考えたりできないから……

    宿儺戦ではその片鱗が見えたし、なんなら本来そういうことを楽しめるししたかったタイプだよな そう思うとつくづく生まれる時代を間違えた男だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:04:14

    虎杖や宿儺が開発型で五条は発展型なイメージはある…五条が1を最速で100にするなら虎杖や宿儺は1を500にする時があるみたいな感じで

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:57:12

    >>12

    ワープは確実に五条が開発してるぞ

    理論上はできるはずだからマウス貸してーとか言ってるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:01:27

    >>19

    むしろマニュアルがあるせいでそれが軸になっちゃった可能性もある

    完全に何も知らない状態からだとどうなったかわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています