ポケポケってさあ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:01:31

    ポケモンという超巨大化け物タイトルじゃなかったら多分もう炎上したりサ終してるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:03:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:05:52

    そら今回の不祥事はショッキングだが、いまだに禁止カード1枚も出してないって点で多くのTCGは下手な事言えない相手じゃない…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:07:19

    株ポケからしてね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:08:28

    何が言いたいや

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:08:32

    本編のゲームからしてバグだらけスペシャルだったりまともに対戦できないバグあったからセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:09:11

    >>3

    始まって1年も経ってないゲームで威張ることかそれ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:09:28

    現役プレイヤーだけど対戦バランスは良いよ
    マジでそんぐらいだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:11:55

    タイトルの名前借りてる系で悪いこと言われてるポケモンgoでは不具合が数年クラスで改善されない排出されるはずのイラスト違いが出ない年数回あるし不具合の対応も問い合わせた人だけにしかやらないし対戦バランス調整班が勝率操作おっけーとか言うみたいなレベルだからイマーシブの指示ミス程度ならば出直してまいれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:12:53

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:12:57

    >>3

    正気か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:13:45

    ごめん、略称がキモすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:14:35

    ポケポケの話はいいが老害のポケモンの愚痴はポケモンカテでやれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:21:49

    第一弾でいきなりエラッタ、禁止が出るTCGは昨今だと珍しくはないので……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:22:48

    くっせポケカブランドじゃなくてポケモンって言ってる所があのカテみたいでくっさ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:30:12

    でもそうはならなかったんだよロック。だからこの話はここでおしまいと言うかそもそも始まってすらいないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:42:42

    DCGなのに対戦よりカード収集の比重が高いのは凄い事だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:29:31

    過去ポケ色違いイラスト流用手抜きかさ増しは嫌いだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:35:04

    ポケモンのソシャゲなんて全部そうだろ。ポケマス初期とか酷すぎたぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:56:41

    今回のアップデートまでアイテムを複数同時に交換できなかったの普通にヤバいと思う
    最初から10回交換できるアイテムを一回一回チマチマやらせるのどういう神経してるんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:58:30

    デュエプレもデュエマじゃなければやってないし、ポケポケもポケモンじゃないならやってない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:35:56

    バランス自体は基本的に新弾のデッキが環境の中心にいつつ既存のデッキも強いからかなり良い
    デッキが新しくなっても結局やることは只の坊主めくりなだけで

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:39:36

    マスターデュエルだって遊戯王じゃなきゃやってねえわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:42:09

    つーかゲームやってる人間からすれば勝手に絵描いてるだけのやつが事実はどうあれ公式に向かってパクられたとか言うこと自体が烏滸がましいと思う
    こう言うトラブル起こすなら全面的にイラスト描くの禁止にしてほしいわ
    どちらにしても迷惑なだけなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:50:23

    >>20

    パック開封のポイントだけは謎に複数枚交換出来たからそういう機能が無かったわけでもないのにな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:55:14

    >>19

    ポケマスの開発も…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:58:07

    >>23

    いやMDだけは多分逆、遊戯王OCGだからこうなった

    (※OCGを批判している訳じゃない)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:08:38

    >>27

    いや遊戯王は昔アニメ見てたり流行ってた子供の頃にカードやってた人多いからマスターデュエルやる人も多かったわけで、これも原作パワーがめちゃくちゃ大きいでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:13:36

    MDも色々言われるけどUIの評価は高いよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:16:50

    崩壊はしてないとは言え月1で環境変わるのは無課金全く追い付けないしゲーム制も他のカードゲームと比べると幼稚だしポケモンじゃなかったら2年ぐらいでサ終はしてそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:18:31

    ぶっちゃけゲーム制自体は遊戯王とそう変わらない程度の運ゲーだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:49:56

    >>30

    >>崩壊はしてないとは言え月1で環境変わるのは無課金全く追い付けない

    金銀パック更新前の環境トップは何弾前から存在したギラダークなのに?w

    エアプwww

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:54:41

    >>26

    ポケマス、デュエプレ、ポケポケ


    全部同じ会社なんだよな......

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:05:09

    >>1

    本当このカテ遊戯王以外はボロクソ言って良いと思ってるよね

    キッモ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています