最低ライン

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:30:58

    ランクはAA
    グループはサファイア
    この辺が「環境語るなら最低限」のラインって感じがするよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:31:16

    お前がそこだからか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:32:11

    >>2

    かわいそうだろやめてあげなよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:32:31

    >>2

    いやBサファイアだから環境については語ってない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:34:26

    マスター行ってない人ってそんな多いの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:35:07

    >>4

    頭マナー講師かよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:37:21

    >>5

    一応ワイは前環境からデイリー消化(&宝箱CP中は宝箱回収)くらいの潜り方してて今Aランクだから

    それ+αがもっと必要と考えるとマスター到達はだいぶ時間かかりそうだなって感じてる


    他のゲームもやってるし……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:38:04

    >>5

    2弾発売前で1%だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:38:51

    普通にマスターダイヤでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:39:03

    >>8

    うそでしょそんなに少ないん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:39:56

    マスターって大体の人にとってはゴールテープなんですよ
    そっから先はやり込み要素や

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:40:04

    >>5

    Steamの実績見てると意外とおもろい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:41:29

    >>12

    スマホでやってて逆にsteamは全然触れてないから知らんかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:42:11

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:42:33

    マスターでも○○専だったりしたら認知歪むしなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:44:58

    >>15

    確かに、俺もエルフしか握ってないからその視点からしか語れない

    あと体感増えたかとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:45:23

    そもそも「環境」ってのが何処から何処までを示す単語なのかが分からん
    まあ流石にビギナー帯とかは環境には含まれないだろうが
    ランクBが真ん中だと考えたらランクAからが環境か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:45:35

    1弾時点でマスター行ってたら廃人寄り?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:46:28

    >>18

    まあ流石に……はい……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:47:54

    >>18

    今の時点でもマスターは廃人ですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:48:00

    順当にランクBのルビーが丁度真ん中だと考えてランクAのサファイアからが環境語れるラインじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:48:45

    >>19

    そっかー、2,3週間でマスター行ったけど行く前からマスター到達の声は聴いてたからこんなもんかと思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:50:41

    >>22

    1日何時間費やしてるかを考えたら普通に分かると思う…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:51:26

    履歴見てみてるけどほぼダイヤ維持で一直線で300勝ちょいで行けるくらい?、1ヶ月でいくとなると一日10勝?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:52:31

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:53:32

    実装開始から初めて毎日ミッションや宝箱はちゃんとやってダイヤとサファイア行き来するくらいだけどそれでもやっとAA2だわ
    マスターまでのポイント遠すぎ
    もうしばらく後ならともかく今や前期の時点でマスターに到達してるのは一日を相当シャドバに費やしてる人になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:58:24

    >>23

    >>26

    どうだろう、少なく見積もって2,3時間?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:58:51

    今見たら210勝くらいでAA昇格戦手前くらい
    こっから後150勝くらいしないとマスターいけないと思うとしんどいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:06:21

    まぁランクはリセット無いからどちらかというとどのグループにいるかの方がこのゲームの指標では重要な気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:08:35

    今ダイマスに戻してるけどちょっと崩れるとすぐサファイア行くし、ダイマス名乗ってるやつでまともに維持してる奴どうせほぼいないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:09:24

    AA0からマスターまで行くのに37000pt必要、これビギナーからA0に到達するのに必要なptとほぼ変わらないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:34:03

    勝率や握ってるデッキによってもマスター到達難易度はかなり違うけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:51:25

    >>32

    どっちにしろランクアップや対戦自体をモチベにランクマに潜り続けられる人になるな

    宝箱集め終わったから今日は終わりみたいなタイプの人だと勝率高かろうが試合時間短かかろうが到達まで日数はかかる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:57:20

    あにまんのマスターダイヤ率は何割ぐらい?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:01:55

    >>32

    そんな事より時間だよ問題は

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:15:38

    ビヨンドから初めて結構やりこんでるつもりだけどマスター遠すぎてかなり早い段階でマスターいってた人達は化け物なんだなあって思います

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:19:15

    1弾でマスター行った知り合いの勝利数その時点で1500とかで人間じゃねぇ…って思った
    自分はAA1 ルビーなので黙ります

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:28:26

    >>33

    まず宝箱集め切る気力ある人がそんな多くないと思うの

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:29:05

    AA2だけどずっとエメラルド~ルビーを行き来してるぜ!
    環境については「はぇ~すごいっすね~」感覚で聞いてるぜ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:37:10

    >>34

    そもそもちゃんとやってる人間どれだけいるんだろうな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています