- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:14:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:16:06
ルールで気になるんだけど、同時に出して上がるのってありだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:17:03
プレイミス指摘がここまでルールでしっかりしてるの割と珍しい気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:17:49
はいUNOって言ってないー
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:26:20
陽キャ御用達のゲーム
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:49:21
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:51:49
相手より可能な限り早く上がるのが目的のゲームだからテンポを崩すある種の妨害行為自体は全く無意味なわけではない
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:53:52
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:05:16
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:06:05
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:07:19
このゲーム以上に公式ルールを公式が言ってるだけ扱いされているカードゲームを俺は知らない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:07:54
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:08:15
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:09:40
チャレンジってドロー4出された時出した相手の手札に前の状態で出せるカードあるとカウンターでないと引く枚数増えるんだっけ?
普通にローカルで遊ぶ時も欲しいっちゃほしいな - 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:09:59
カードごとにポイントが設定されてて、最初に上がったプレイヤーが他のプレイヤーの手札を全部合計した分のポイントを獲得
上がれなかったプレイヤーは残った自分の手札の分だけポイントを引かれる
要はポイントを競うゲーム
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:11:38
公式ルール+ドロー2、4を重ねたら次プレイヤーに回せるルールが好き
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:11:48
元々特殊カード上がり禁止なんてルールは無いし単なるローカルルールなんだけど
あまりにそのローカルルールが当然の様に扱われているのは点数計算をやらないからなんだろうな - 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:13:04
トランプにもページワンっていう同じようなルールのゲームあるぞ
というよりどっちも同じクレイジーエイトってゲームから派生らしい - 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:17:30
点数付けないと1~9の札が各々別の札だと言うこと以外何の意味も無いカードになってつまらん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:18:30
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:30:45
そこまでワイルド取っておくってのも戦い方だから
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:31:02
ウチの学校のルールだとドロー系にスキップとかリバースぶつけられたんだけどそれが公式じゃないと知ってびっくりした
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:54:09
ドロー4強すぎ定期
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:56:34
得点式はちゃんとやるとわりと戦術性あって楽しい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:10:45
地域ルールを知らなかったせいでカードを山ほど足されて逆転大負けしたのを未だに覚えてる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:54:06
まさかドロー4以外も出せるのにドロー4を出してる訳じゃないですよね?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:19:25
俺割と言い忘れて後悔しそうだからやらない
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:21:38
ワイルドドロー4重ねとかいう絶対公式ルールじゃ許されない無法
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:22:40
正直公式ルールで遊んでから公式ルールの方が圧倒的に好き
運ゲーパーティーゲーから一気に戦略性のあるゲームに変わる - 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:47:35
公式ルールやってて楽しいけど公式ルール知ってる友人が周りにいないから結局ローカル(全世界)ルールばっかりやるもどかしさ
ローカルルールは全世界で遊ばれるだけあって楽しいんだけど公式ルールやりたい時に求めてる楽しさと少し違うんだよね上手く言語化できないけど - 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:35:20
ボドゲカフェとかなら公式ルールでやれるのかな
そんな所でまでウノするやついるかはしらんが - 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:57:51
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:50:09
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:55:35
ヒラリーしか思い浮かばなくなってしまった