デュエマアニメの好きなCGを上げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:17:52
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:22:01

    2017最終話でメラビートがカーンの頭を叩くところ好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:23:28

    やっぱこんちきしょうめをバックにしたマゲvsゴールデンが一番好き
    アツクナルノーハーバカダートカー

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:26:39
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:31:09

    何話か忘れたけどプリンプリンに振られるパーリナイツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:54:24

    >>3

    四肢切断済みのヤツとの闘いとは思えないかっこよさだったよなアレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:34:38
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:37:33

    VSRFのOP
    特にオールフォーワンでの乱戦のわちゃわちゃ感が大好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:38:40

    サンダイオーの合体シーン
    一回こっきりなのによくやってくれたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:02:30

    >>7

    サンクス

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:06:18

    プロレス好きの親父に見せたら爆笑してた

    細かいネタ詰め込みまくってるのもそうだけど、それが伝わるレヴェルでCGに気合入ってるの凄い


    【デュエル・マスターズ!】第18話「マットの上が戦ジョーだ!ジョーのプロレス観察日記!」


  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:43:37

    ジョジョジョマキシマムはどの回も手放しで良いと言える

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:48:00

    EDテーマのINAZUMAジャケットのCG全部

    なんかオシャレなんよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:54:23

    というか今デュエマアニメ大体無料で見れるのね
    公式が太っ腹だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:04:55

    ここの16分35秒くらいからのジョニーとミノガミのバトル好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:06:32
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:45:44

    ヤッタレロボ初登場回の

    ヤッタレマン「!?」
    ヤッタレロボ「!?」
    2人「わーいわーい!」

    みたいなやつ好きだったなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:49:41

    >>4

    この回なら8:14からのジョニーvsジョラゴンも好き

    殺陣の躍動感が凄い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:30

    ジョーカーズ関連のCGが好き
    みんな自由にわちゃわちゃしてて見てて癒しだった
    印象としてジョーカーズが幽霊になってるのとメラビートで各クリーチャーの乗り方(?)が違ってたことかな
    初期メンのヤッタレパーリーのやりとりはかわいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:43

    レッドゾーンの登場時効果の超高速移動で破壊するあれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:49:43

    超天フィーバーの番号読み上げるところ好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:53:22
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:46:30

    こういうの資料集ってあるのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:14:22

    ディスペクター出てくるやつは全部好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:50:38

    ジョー編入ってからより豪華になってたよね というかあんまこういうCGって見ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:32:07

    >>11

    これやる為に全週に総集編いれているぐらいだしな、たしか制作陣営がプロレス好きなんだっけ?


    個人的にはサンダイオーの初登場、1回しか使わないのに豪華な合体シーン作るあたり流石タカラトミー

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:36:10

    >>26

    ナレ太郎の声がいつもより元気そうに感じたしみんな好き説を唱える

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:11:37

    >>23

    2019年のアニメジャパンで、小学館のブースにCGの資料集が出てたみたい


    ツイッターでも漁れるはずかも…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:23:51

    最終決戦のクリーチャー同士のバトル、ガイネクストとネバーエンドとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:24:28

    >>28

    マジでか

    ちょっと探してみる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:40:35

    >>19

    ズ!の最終edでわざわざ車とか机とかベッドの小道具のCG作ってるのが芸が細かいと思った

    【デュエル・マスターズ!!】第40話「デュエマに登ジョー!?宇宙の破壊神(?)アルマゲドン!」


  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:25:08

    落書きジョーカーズの質感好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:26:34

    対戦中フルCGになったのはジョー編からだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:30:32

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:20

    >>33

    勝太編のREV期から完全フルCG

    そこまではE期がCG無くてイラストだけポン起きだったり、DS期は手書きが多めモルトとか顕著

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:35:26

    ジョニーが戦う時はシュールか神の二択になりがちな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています