- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:23:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:27:50
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:29:11
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:29:12
ライゾウかわよ
この見た目であの守護者切り札相棒枠の中で一番若手っぽいの良い - 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:30:57
エグザイル鬼つええええ
手札に余裕あるビートって楽しいわ - 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:45:12
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:49:44
シュラベン、やってることはえげつないからな
マナ召喚能力持ちに自己マナ召喚を持たせちゃいけないんだけど、なんかこいつはマナブースト能力まで持ってるから、
マナから出て来て着地時に実質10枚近くドローして、ドラゴンのコスト永続-2して、ドラゴン出るたびに2ドローしてついでに味方全体にSAとスレイヤー付与する生物と化してる
ほんとなんでコイツVRなん…? - 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:54:11
ADでギルを使った焼却型のシュラベンデッキ使ってるけどなんか思ってたよりも気持ちよくなれない
ブーストは間に合わないことが多いしようやく間に合っていざループしようと思ったら相手が降参してくるし - 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:56:05
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:56:58
ほぼ勝ち確の作業が始まったら完成前にリタイアはしゃーない
俺もゴクドラゴン作るときはほぼ殴らせてもらえん - 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:58:39
そう考えるとバケラッタやサスペンスでシールド残り1枚くらいまで削ってやっと降参されるパゴスループってかなり異質だったな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:02:12
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:02:56
シュラベン出してターン返ってきたらマジで何でも出来る
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:04:19
むしろ降参しない=何か返せる手段(革命0トリガー)がある可能性があるから、降参されないほうが身構えるし、ケアで作業量増えるからちょっと嫌
あとシュラループって6マナに到達したいデッキだから呼び声入れたほうがいい気がするんやけど、抜かれてること多いんよな、なんでなんやろ - 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:09:02
降参の話で思い出したけどキリコでゾルゲ、モアイ、Iチョイスって出す時、順番次第(ゾルゲ最後尾の1/3)で1キルできないんだよね
順番外れて負けたーってなった時降参してくれて勝った試合が5回以上ある
もう使わないから書き込むけど負け確を勘違いで降参してくれて勝つのが5回もあるって凄まじいことだよね - 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:09:03
シュラベンがVRなのはオリカ等でSRの枠が空いてなかったからとしか言いようがないんだよな
性能だけでいえばSRでもおかしくない - 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:17
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:57
大胆すぎだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:16:23
幻聴なのではないか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:16:45
これは悪魔龍
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:02
おっしゃ両面レジェタッチだ
潜ってて思ったんだが今のAD環境魔境すぎないか 環境の多様性がすごいことになっている - 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:27
シュラベンの話の直後にこれ見たら下ネタみたいになるじゃねぇか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:16
バケモンだ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:29
「尿道」の頂 ション・ベートーベン…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:27
過去カードとのシナジー強い奴らばっかで色々掘り起こされてる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:27
そりゃゼニス堕ちしますわ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:37:44
ADの環境グラフ、元々雑多な上にその他が25%もあって混沌って感じ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:38:46
侵略者ダイスってボイス付いてたんだ
知らなんだ - 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:42:40
今日休みだったからADを二、三十戦くらいやったんだけどマジでヴァリエーション豊富だった
ただリキピとは一度も当たらなくて消えるのは早えなってなった - 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:46:25
ADでもリキピ消えたんだ
マーキュリーいるから減るにしても死滅はねぇと思ってた - 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:49:02
時間帯とかの偏りによるものだと思う
そもそもサンプル数が少ないし
2025/07/30 AD環境調査レポート2025/07/30 AD環境調査レポート | BEANS/デュエプレ環境調査・攻略先日のAD記事はこちら https://beans-duelplays.com/2025/07/30/2025-07-29-ad%e7%92%b0%e5%a2%83%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%83...beans-duelplays.com - 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:50:42
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:52:00
アウトレイジ使ってると思うけど除去がしやすいと対応力が高まるわね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:54:31
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:54:31
ラストゾルゲはIチョの効果でIチョ2体目や光魂→エナジーホール唱えてケアできる
- 36二次元好きの匿名さん 25/07/31(木) 20:59:02
ループデッキ始まってるのはどうなってんだ…シールド殴ってこいやァ!(お祈りホーリーすら無いのはちょっと…)
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:01:11
前スレでカチュアとベートーベンに勝てないって言ってた者だけど言われた通りデッキにセンノーと念のため防鎧いれたら楽に勝てたわ
2人ともやっぱ強いわ - 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:04:42
シュラべンループは5C絶対殺すマンではあるけど自前の盾もくっそ弱いから……耐久が減ってアグロ系統が増えてきたら勝手に減るやろ
今流行してるのはプレだと中々無いループデッキっていう物珍しさもあると思います - 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:12:46
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん 25/07/31(木) 21:17:05
まぁシンカゲはその内死ぬやろねじゃなきゃ今までのループパーツどうして殺したん?ってなるし緊急性はないけどメンテで死ぬ枠やな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:19:06
adは元々デッキめっちゃバラつくからなあ
ter1でも2割いかないこと多い - 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:23:48
シンカゲ、32弾中は生きててほしいなぁ…無理だよなぁ…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:27:23
ブラックモナークとザビ・ミラでアタキャンループするデッキもレジェタッチとかあるけど規制されてないし大丈夫なような気もするがどうだろう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:29:01
まあ盾殴らずに勝つとか封殺して勝つデッキ自体は既にいるしな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:33:24
tier2以上の流行度になるorかなりの好成績(レート1700とか)を出す人が現れる
くらいしないと規制されない読み - 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:39
10マナ貯まった瞬間マナからシュラベン出したら防鎧の効果で消えていったの笑った
完全にミスった - 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:46
バベルギヌスによるクソ長処理時間有り・トリガー封じ有り・最速4tワンショットの三拍子揃ったカチュアドミティウスをキリモミ出るまで放置してたしシュラベンループもまだ消されないと思いたい
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:26:30
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:30:05
この先デッキレシピが洗練されればどうなるか分からんけど現状のシュラベンはビートのオヤツだし規制まではいかんと思う
なんならコントロール相手でもキクチあたり立てられたら死ぬしかないし - 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:24
ナーフするならするでいいけど5cに対するヘイトも多分にありそうなのも分かって欲しい
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:03
5Cが覇権取ってるのはNDの方だしシュラベンはあんま関係ないのでは…
そもそも5C絶対殺すマンならすでに青単がいる - 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:57
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:46
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:13
3ヶ月前に紙を始め、そのひと月後にデュエプレを始めた初心者あーし
「基本無課金でできる!」というDCGの罠にハマり絶賛変なデッキしか握れない変態と化してしまった
どうすんだよ、このデュエランド…… - 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:33
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:50
いつの間にか耐久死滅してメタリカとドロンゴーばっか見る
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:54
- 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:27
- 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:56:17
シュラベン殺すマンなのか連勝してるメタクリビートデッキに遭遇したなぁ
マグマ入りの脳筋バルガで良かった - 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:01:12
よくわからん理屈だなあ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:34:14
シュラループ組んでみたけどやべぇなコレ ループが簡単すぎる
- 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:38:31
シュラループと言うかファタルループ、やってることはヤバいんだけどファタルやら柳生やら古代竜万歳やらなんかやれそうだけど結局なにもできなかった…みたいなカードが多く使われてるのは好き
アポロの立つ瀬はないとは思う - 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:42:25
ファタルはなんかカジュアル界隈でいつも変なことしてるイメージ
今回ついに環境に出てきてしまったが - 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:43:19
ファタルの現状言葉通りの脱獄してる感があって好き
- 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:44:12
- 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:54:14
レス遅くなってしまいましたが前スレでMDWの質問に回答してくださったレジェンドの方、長文かつ複数の質問にも関わらず丁寧に回答してくださりありがとうございました
- 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:00:24
- 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:14:30
ああなんだそっちか
- 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:21:20
でも1枚1枚ネチネチ焼いてくよりアポロで一気に焼いた方が楽しい
- 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:27:37
いろいろ試したけど耐久かネロでネチネチやるのが一番楽しいなこのゲーム
ポケモンでは純正受けループ使ってたし魂から陰キャなんだろうな - 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:31:00
スレ画ってライゾウがチュリンにケツ叩かれてるのかと思ってたけどよく見たら馬乗りになってるだけなんだな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:31:01
まあNDだとファタルとか古代龍万歳使えないからシュラベンとアポロはいい感じに仲良くしてるんだけどね
- 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:32:19
初心者の時にビックリドッキリを食らってる身からすると安全的に勝てる手段があるならそっちを取るかなぁと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:44:26
プレイスカード集めってもしかしてシク集めるより鬼畜だったりします?
- 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:44:38
ネロ天門がドライランサーに勝つ方法ってスパークお祈りしかないのか?
ハンデスしてもマッドネスが出てくるのが辛すぎる - 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:45:47
シュラループは最速で4ターン目に決まるのヤバい
古代龍で増えたマナで柳生出して柳生で回復したマナでシュラ出して使用可能1マナからドラピとか出しまくって5マナまで増やして柳生出して…が犯罪ムーブすぎる - 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:52:08
シュラループの何がやばいって盾回収も出来て反逆ケア(墓地リセ)も出来ちゃうのほんとやってる ボトム落ちもクローチェシャッフルで何とか出来るし
- 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:01:20
なんか1マナで出てくる奴が複数体いるしなんか盾落ちケアできる奴いるしなんか墓地リセできる奴もいるしなんかcipで盾焼ける奴いるしドラゴンの層が厚すぎる
- 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:08:24
GILLだと時間かかるからVANナイン大王とかボルメテウスとかじゃ駄目なのか?と考えていくと3種あるとボトム落ちが怖いしメンデルの成功率も下がるしサファイアは盤面のブロッカー取れないしブラックや蒼炎は多色だしエイティーのフォース剥がせないしでやっぱ単色1枚で焼却も除去もできるGILLが最適だなぁ
とにかく速度命だから余計なもの入れれば入れるほどデッキパワーは落ちるし極力落とさずとなるとこいつが一番いい - 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:45:55
ババルガとかいうやつシュラループ組んでて初めて認識したわ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:20:33
ドラピがアンチャンスのメテオバーン剥がせるとかシュラループで始めて知ったぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:22:24
- 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:15:20
ADのリキピのレシピ漁ってたけど今はドライよりツヴァイを優先してる構築の方が主流なんかな
- 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:16:54
センノーと不動いれだしたらネロじゃなくて良くねとなる
- 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:10:47
古代龍万歳はタップインにナーフされそうな予感
- 86二次元好きの匿名さん 25/08/01(金) 10:11:48
ほぉ?ミラダンテⅫが強いらしいと聞いて回してるけど確かに強いな
- 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:18:46
- 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:31:35
ユーザーアンケートきたあ
- 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:34:45
レジェプレの守護者VR(排出率0.45%)も300連で全然揃わなかったなあ
というかマグナムは1枚しか出てない - 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:04:06
ADのシュラベンみたいな再現性の高いループデッキは次のアプデきたらほぼ確で消される(多分シンカゲターン1)だろうけど
NDの5c耐久多すぎ問題もどうにかして欲しいなあ
耐久デッキが一定数存在すること自体はいいんだけどもうちょっと母数減らせないものなのか - 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:04:46
プレイスカードはもう妥協して引いた分だけデッキに入れてる(足りない分は通常カードで埋めてる)なぁ
八重子天門と八重子エイティのどっちかでいいからせめて1枚は引きたい… - 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:08:28
八重子天門2と八重子エイティ1だから欲しい人にトレードしたい
なんか声が思ってたのと違うってなった
見た目は嫌いって訳じゃないけど - 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:23:03
マスターの地上やレジェンドで上を目指す戦いをしてる人が耐久を使える環境はむしろ素晴らしいと思う
低ランクにも耐久が溢れるのは過疎るから
ランクマを緩めて楽しくデッキを回せるようにしよう
プラチナにジャンプアップありにするのが手っ取り早いか - 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:24:01
どういうこと??
- 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:26:05
・ランクマでプラチナにもジャンプアップあり
・マスターの地上と地底でマッチングを分ける
これで楽しいデュエプレが来る - 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:34:21
どシンプルに時間がかかるのが嫌なんだよな
紙のCSならそもそも時間制限あるけどデュエプレ無いし - 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:38:35
言うほど今のデュエプレで20分超えるか?
- 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:45:23
耐久使う側は楽しいのがどうしようもない
グライオンでまもみがしてTODするのも相手視点はしょうもなさすぎるけど使う視点では楽しくてしょうがない - 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:47:55
はんじょうを返せって名前の人がはんじょうが声優やってるカード使ってきたけどどう考えてもレート1580からやるネタじゃなくて草
- 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:49:35
耐久君たち今ADが熱いから来ないかい? 雑多なデッキが多いから通りがイイヨ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:02:12
で、耐久デッキが嫌いな人は使ってても長くてつまらんって感想の人もいると思う
だけどそれが楽しいと感じる人も一定数いるので耐久は減らない - 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:05:15
とシュラべループが申しております
耐久は使ってて相手が苦しむのが楽しいというよりは、速いデッキ使ったら先攻後攻や序盤の引きに大きく左右されるのが嫌だから耐久を握ってるって感じなんだろうな
とりあえずある程度トリガーが入ってるからそんな簡単には終わらなくて「デュエルできる」と感じられる展開が多い
- 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:12:26
耐久苦手だけどクロックやホーリー系、リンガールたくさん積んだビートに負けまくった日には耐久さんそいつらやっちゃってくださいよとはなる
- 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:38:25
シュラベンループは環境的にはtier2〜3くらいのスペックだと思うけど(作成資産が割と安いから皆使ってるだけで)、実用的なループはデュエプレ運営が許すとは思えないよなぁ
やめて欲しいけど、シンカゲリュウが名称ターン1になりそう - 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:00:52
耐久がつまらんって言ってる人ってぶっちゃけ自分が勝てないからそう言ってるだけじゃねえかってなる
そもそもNDでもADでも的確なプレイングすればビートでも結構勝てるだろ - 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:05:43
特定のデッキつまらんって言ったら勝てないからとか言われるのマジ?
ただの好みの問題だし好まない人間がそれくらい居るってたけの話だぞ - 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:06:07
- 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:07:17
(ただし盾が薄ければ)って大前提書くのを忘れてるぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:18:05
- 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:39:24
- 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:45:57
どれをのさばらせても文句は出るだろうけど耐久は勝てない状況を長々と体験させられて時間食う分他よりもヘイトが溜まりやすい側面はあるとは思う
- 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:46:09
- 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:49:22
耐久されるのはまあいいんだよ
問題は耐久側が焼却とかEXwinとかで盾割ってこないこと
時間食う上にこちら側にワンチャンないせいでイライラするんだよなぁ…… - 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:49:36
耐久はストレス溜まるからループ強化しろは流石に目先しか見えてなさすぎだろ
なぜ紙で糞豆があそこまで嫌われる羽目になったと思ってんだ - 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:51:43
ループはループされ始めたら負けだなってなるけど耐久はまだ勝ち筋があるのがしんどい
- 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:53:07
豆が流行ったの当時は低コストのカード除去が少なかったからじゃないっけ
パワー高いからパワー参照除去しにくいし、ツインパクトの双極あたりからカード除去増えたしで - 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:02:10
多分デュエプレの耐久ヘイトは勝ち筋がEXWINとかシールド焼却とかだからループでの何もできない感によるヘイトの分まで一緒に集めてるからな気がする
- 118二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:06:16
盾厚いデッキがトリガーに触らず勝ってるんだからそりゃ印象は悪い
- 119二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:06:41
- 120二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:06:55
ADは雑多だからビート使うと楽しいぞ!
- 121二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:09:34
- 122二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:09:36
- 123二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:10:29
- 124二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:11:49
- 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:13:04
- 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:18:28
- 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:18:32
- 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:23:21
ぐおおADにメタリカおらんやろと切り捨てて速度特化のドライランサー握ってたらマスター昇格戦で当たってしまったぁぁぁ
あらゆるメタがブッ刺さるから勝ち目ゼロなんよね不動のせいでギュウジン丸も効かないし - 129二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:42:03
- 130二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:00:09
耐久なんかよりVV8のエターナルマシンデュエルの方がよっぽど嫌いだったな
ソリティアが嫌いだった - 131二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:17:20
- 132二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:26:37
始動が遅いループデッキはデュエプレでも許されていいと思うけどなぁー
- 133二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:37:13
- 134二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:37:39
そういえばサファリからティグルピオンやら出し入れして無限マナ加速からのそのままジョリー投げたりするあれはループデッキ扱いしていいんだろうか
- 135二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:58:26
ループデッキの規制理由は強さじゃなくて長さだから一生デュエプレで許される日は来ないぞ
- 136二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:07:21
サソリスループですら最初に話題になってから半年近くは生きてたけどな
- 137二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:10:07
- 138二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:46:10
ループし出したらこれ負けるんだなってなって躊躇なく降参ボタン押せるからシュラループはまだ好きな方
初めて見た時はこうやるんだって驚けたし - 139二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:04:11
まぁループは実際の所EXWinと結果が変わらんからな
条件整って通した時点で特殊勝利で、あとは操作ミスに期待して最後まで見るかどうかってだけだし - 140二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:08:48
やはりループ>受けの環境があるって素敵なんだなって
- 141二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:10:18
シュラは安定してる分ループ入ったら簡単に終わるのはサンナップとの差よね
古代龍がアンタップインなせいで唱えたらそのまま終わる速度感はやばいとは思う - 142二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:12:43
現状NDのループデッキの安定始動は何ターンから許せる?
- 143二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:22:25
個人的に中速のビートが安定してリーサル行ける5ターンまでは待ってくれって思う
- 144二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:29:17
パー>グー>チョキ>パー>グー>で回してたゲームからチョキを取り除いた影響がカードパワーの上昇で顕在化してきてるんだと思うんだよね
だからチョキの変わりができるポジションのデッキをNDに常に意識して用意してやらないといけないんじゃないかなって
AD環境は最新弾はシュラベンループでちょっとこれどうなの?って言われるかもしれないけど別にその前でもバルガライゾウがアンチ耐久デッキの役割を担ってたしカードプールが広ければ大型ドラゴン達が自然になんとかしてくれるんだけどねこの辺
- 145二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:33:49
あれホンマヤバかったからな……今となっては懐かしいがまた見たいかと聞かれたらNO
- 146二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:47:24
- 147二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:11:29
- 148二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:15:19
耐久もループも嫌ならキリコが帰ってくればいいじゃない
- 149二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:15:40
素のシールドにクロックとスパーク、リンガールでクロック2枚とスパーク仕込まれた俺はどうすればよかったか教えて欲しい
バスター対策にカマス入れてるのに全然メタが役に立たなかったんだが - 150二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:16:29
- 151二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:32:17
アンケにサブスク課金作ってくれって書こうと思ったけど書き忘れちゃった☆
- 152二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:37:51
デュエプレのコラボももう少しどうにかならんかねえ
今までにリリースされた素晴らしいスキンが数多くあってそいつら全員との争いだから
興味が薄いキャラのスキンに1体6000円はなあ - 153二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:46:14
紙でユミアコラボとかコーエーテクモとずぶずぶやんけ
- 154二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:48:42
流石にこれはそのうちユミアコラボあるだろ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:34:34
マッドデッドウッドってネロに有利?
最近めっちゃネロと当たるし1回使ってみたいとは思ってたけどDMPカツカツでマギアデルフィンもないから作るの迷ってるんだよね
なんかマッドデッドウッド置かれたらネロ側割と為す術なしだったりするんかな - 156二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:00:17
デュエプレのユミアコラボは来年の6月かな
これでもし毎年アトリエとコラボってなったらさらにコラボ枠がギチギチに… - 157二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:05:26
- 158二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:14:02
次のアトリエコラボは紅白レスレリじゃね?
ソフィー欲しい - 159二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:20:03
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:21:45
- 161二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:07
- 162二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:23
ヘモグロだけでハンデスしまくると宇宙最強カードだと勘違いしてしまう
- 163二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:44
いうてクロック四積みした場合シールドに一枚でも埋まってる確率は4割超えてるからな
- 164二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:58
- 165二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:03:35
成長バスターにアパッチ・ウララー入ってるリスト見たけどなんか強みあるのかな
リュウセイ出してマナストップが強いってこと?風の1号とタイガ入れなくてもリーサル組めるから? - 166二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:04:48
そもそも減ったとしても耐久のせいかって言われたら微妙だし
- 167二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:08:44
クロックだけじゃなくてホーリーとかも入ってそう
- 168二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:08:53
そもそも「現環境は耐久5cが蔓延るクソ環境で、それが原因でユーザーが離れている」という説を認めたとして、それでこの人に何のメリットがあるんだ??
- 169二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:30
一応聞いとくけど今の耐久とちょっと前のワルスラオーパーツどっちがアカンかった?
てか今日50戦NDやって耐久3回だけど結構廃れてる説ない? - 170二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:14:34
- 171二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:17:59
今日始めたてで時の秘術師ミラクルスターシクプレ当てたんだけど
カードリストのところでシークレット選択しても出てこなかったんだけどこれバグ? - 172二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:19:06
- 173二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:19:16
- 174二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:20:39
- 175二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:22:24
- 17617125/08/01(金) 23:23:56
- 177二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:23:58
- 17817125/08/01(金) 23:25:33
- 179二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:27:26
環境でよく見るデッキだとネロくらいかなあ
- 180二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:32:34
シクプレ自体レアな上にシークレット検索なんてしないから誰も知らないバグで笑う
- 18117225/08/01(金) 23:46:23
俺が気付いたのはシークレットだけでデッキを組もうとしたときだな
- 18217125/08/01(金) 23:58:15
ひええ豪運…
- 183二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:59:43
あれバグなんだ
仕様だと思ってた - 184二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:00:14
- 185二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:03:10
プレミアムだけでも出ないからと両方選ばないと駄目なんよな
- 186二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:13:11
そういやファンタループって地味に盤面一掃出来るんだな
どっちかというとこちらの方が本来の使い方なんだがループと盾焼却のイメージが強すぎるわ - 187二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:57:47
- 188二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:52:14
- 189二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:53:42
- 190二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:02:30
刃はオールオーバーザワールドで手札消し飛ばしてゼロトリガーケアできるんじゃないっけか
- 191二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:09:37
- 192二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:28:51
>>189 フィニッシャーは、vanドラゴナインか、gill(とハンデス要員)、9素材アポロのどれかって感じだな
1番個性出るのは下だと思う
1コストドラゴンのドラピとかいれるか
バルケリオスいれるか
水のドラゴン入れて古代龍万歳やりやすくするか
トリガードラゴンいれてリーサルつらしやるか
って感じで
- 193二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:32:10
ギルの補助として何を入れるかは好みが分かれるね
- 194二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:33:27
水のドラゴン入れて古代龍万歳やりやすくする?
- 195二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:34:43
今更だけど紙デュエマとアトリエのコラボマジか
ちょうど明後日にライザ3部作の生放送あるからそこで何か情報出ると嬉しいな - 196二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:37:39
>>194 アヴァルスペーラで呪文探す、サイクリカで使い回す、この辺のこと
(前者の名前出てこなくて水のドラゴンって書いた)
- 197二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:39:52
そもそも水文明少ないから、アヴァルスペーラ出せないってなりそう(エアプ)
- 198二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:40:51
変なカードが続々と発掘されてるのはデュエマしてて好き
- 199二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:42:53
たておつ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:46:13
おしまい