来月はどうなるかなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:48:14

    おそらく3枚公開されるであろうけどアンカーボルトはなんとかなるんだろうか
    1番期待できそうなのは空いてるEX枠

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:50:17

    ヘジホはサーキュラーシグマのシグマ役にはなれる効果だからサーキュラー役が未公開枠にいるんじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:50:36

    ならなかったらデザイナーズコンボが存在しないってことになるから、なんとかはなるでしょうよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:54:32

    どっちかというとジャンクシンクロン安全にして出す方法教えろください
    結局そこがネックじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:54:56

    今でも調整版レベルスティーラーを待ってます……クイックロンが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:57:30

    個人的にはまたドッペルを入れたいんですが………

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:01:21

    >>6

    一応今回のストラクに入ってるから期待はしろ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:04:49

    今のところ見えてる範囲だとフルスピードからフェローズサーチしてもなんもならんからそこを穴埋めしたいんだよな

    EXでフィールドに素材並べなくても出せるユベルみたいなインチキシンクロが来てフェローズの追加召喚権の効果を簡単に満たせるようになると予想

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:10:47

    全ての新規たちいまだに採用枚数確定しないんだよな
    全部出てないから当たり前と言えば当たり前だが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:12:07

    >>9

    フェローズだけは3

    一本道やけどスタロンからサーチできるから調律とかが一枚初動になるのはあまりにデカい


    なんなら一番入らないの表紙という

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:13:30

    本家ジャンクシンクロン入れる前提なの不安、流石にリメイクしてくれねぇかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:14:47

    >>11

    本家ジャンクロンはリメイクないやろ

    言うてまだゲタ履かせやすい部類のカードやしそこは別に

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:15:32

    現状先手の妨害があまりにもなさ過ぎてどうなるんだ状態なんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:16:24

    >>13

    シンクロの妨害なんて適当に汎用詰め込めばええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:17:38

    毎回毎回コンセプトと構築がとっ散らかるから多カテゴリは困る

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:27:23

    アクセルシンクロがなぁ…そんな強くないんだよね
    妨害出すなら汎用のバロネスとか出した方がいい悲しみ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:30:16

    >>16

    スターライトジャンクションみたく相手ターンシンクロとかSモンスターを素材にしたシンクロ召喚に連動して何かしらメリット出せるフィールド魔法来ないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:30:28

    >>16

    その手間を克服するための赤き竜だし……


    手間考えるとレベル12用意するよりディスパテル出してそれ指定してセイヴァースター出した方が強いけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:42:22

    >>18

    結局はディスパテルやバロネスとアクセルシンクロ体はともかくその手前がどうにもならんのでそこは汎用使うの体制になってるのはしゃーないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:46:03

    どうせスピーダーだろ
    どうせ赤木竜だろ
    これ脱却させてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:46:54

    >>20

    どっちも遊星のカードなのに何が不満なんだよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:55:37

    星3の自己ss&「ジャンク・ウォリアー」テキスト持ちチューナーが出れば色々繋がるんだよな
    問題はジャンクロン推しなのにそのお株を奪うようなカードはそうそう出ないだろうって事だが
    まあシンクロン名称外してスピーダー出せなくするって手はあるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:14:55

    >>20

    だから今回ジャンク・ウォリアーメインやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:40:04

    >>21

    赤き竜は分かるけどスピーダーってアニメでいたっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:42:56

    ジャンクシンクロンをサーキュラーかマルファ効果にしてリメイクしたら結構良さそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:44:15

    >>24

    アニメにいたか否かがOKのラインなら最近の強化大体ダメじゃない?

    ジャンクスピーダーなんかジャンク名称かつスピードウォリアーイメージの「スピーダー」っていういかにも遊星意識したカードじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:18:37

    ジャンクシンクロン指定のカードあるけど
    ジャンクシンクロン扱いのリメイク来るんかね?
    アンカーボルトは相手ターンに蘇生できるから相手ターンシンクロするギミックは来そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:47:29

    ただプレイマットのイラストのジャンクロンがフェローズだからなあ(ロードランナーは新規っぽい)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:06:24

    ジャンク・シンクロンは今でもいいカードだし他カードの調整次第で全然通用するからな
    ここリメイクで変えてテセウスの船になるのはジャンド的に嫌だ

    個人的には現状ドッペルへのアクセスがセイヴァー→ラルバウールなのが悔しい
    まあドッペルへのアクセス豊富にしたら宇宙になるしキャラ的に推す意味が薄いからしゃーないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:20:46

    ぶっちゃけオノマト見たらテセウスの船になってもええやろと思わんでもない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:40:15

    フェローズのサーチがデッキにしか対応してない時点で最終的に抜けそうな気がするんだよな
    ジャンクシンクロン素引きしたら機能停止するのは痛すぎるでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:03:59

    フルスピードとフェローズは新しいエンジンにはなりそうだけどそこから出す方法はどうしろって感じなんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:15:46

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:24:19

    >>33

    お前の負けや

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:46:01

    >>32

    フルスピードでフェローズ拾ってもどうしろよ…になる

    あと個人的な意見だけどスタロンでフェローズ持ってくるのあんまり強くなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:02:31

    >>35

    スタロンでスピーダー出すならスタロン+ロードランナー新規で出させる気なのかなって思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:10:55

    >>11

    >>12

    ジャンク・シンクロンのリメイク版が来るならストラク表紙でそれを映すだろうから、リメイク版は無いだろうね

    それこそ今公開してる表紙がフェイクとかじゃない限りは

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:34:36

    フェローズはシンクロ使って召喚権増やすのといい「その前をどうやって調整すりゃいいの…?」ってなるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:53:09

    >>38

    フェローズが今のところフルスピードで持ってくる前提なら召喚切ってる状態でどうやってシンクロ出せばいいんだ…?にしかならないんだよな

    それともその辺をどうにかする新規があるのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:04:43

    現状デザイナーがどういうコンボやルートを意識して作ったのかが分からない
    『エモイラストに巷で話題になってる強そうな効果やアニメ効果リファインして乗っけたぜ!(ドヤァ)』
    程度の発想しか感じないから自分は残り4枚でどんなものを渡されれば満足するのかが分からない
    言いたいことは山ほどあるけど現状表紙のエクストリームが入れる価値なしなのがこのストラクの一番駄目な所

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:14:21

    燦幻荘くらい雑に耐性付与するカードが残ってるのかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:15:19

    流石にジャンクシンクロンの性能は時代遅れすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:36:47

    フェローズから動ければまだわかるんだよな
    フェローズは1枚初動と言ってもよくはあるし、ただフェローズ引けない場合どうすんの…?ってなるとコンバーターでやってた時あんまり変わんねえなあってなる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:31:43

    青眼のリンク1じゃないけどこれどうやって繋げるの…?があまりにもなさすぎるんだよな
    結局ジャンクロンを狙えば止まるわけだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:23:28

    今年度で作品一周してローテーション切り替えするからそう遠くないうちにパック強化もあると思う、あと青眼の時みたいに連動枠

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:07:48

    >>45

    5D`sここんところしばらくパックの表紙貰えてないからな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:15:57

    現状があまりにも弱い、当時出されたら使う程度の性能しかないのがやばい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:17:36

    >>46

    表紙飾れるほど強いカードがない…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:18:02

    5D’sは人気あるから弱くても買われるだろ的な意図を感じる
    一時期のDMGX強化みたいだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:19:22

    >>49

    実際エモいエモいと言って喜んじゃうからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:20:56

    >>48

    パック表紙を飾れるほど強いカードがない?

    何言ってんの君

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:26:48

    人気がある作品こそ母数の多いファンをOCG沼に沈めるような強い新規出した方が商業的にもお得なんだけどコナミはその辺手抜きがちだからな
    一挙放送の結果が反映されそうな来年のOCGではその辺改善されてるといいんだけどな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:08:49

    まあ流石に残りのカードでフルスピードやスタロンnsからも繋がるようにするでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:16:49

    >>40

    エクストリームは過去に強化予想で言われてたスレであった件だけど「リーサル役なら優勢特化でもコズブレやセイヴァー系残るしキツくね?」って言われてたのがモロに刺さってる気がする

    エクストリームでリーサルを決める価値がマジでエモさ以外ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:49:59

    フェローズのせいでジャンクロンを素引きしたくないしピン採用も怖い

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:02:20

    >>54

    この前のDDDDみたいに展開できるけど次のターンに全部の戦力残るわけじゃありません!なので先攻で耐えた後のリーサルとして用意しますとかならまだわかるんだけどな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:49:00

    構築の仕方はいろいろあるけど今んところマジで先攻展開に寄与しなさ過ぎなんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:08:05

    ぶっちゃけ今モンスター枠に期待していいんか?って状態なんよな
    新規ロードランナーはレベル3チューナーとかでもない限りはピン投になる気がするし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:21

    妨害は汎用シンクロを使う以外マジでやれることないからなぁ
    先攻・妨害はマジで大きな変化はなさそう、逆にここからどう繋ぐのかの新規が出るか見ものではある

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:32:08

    ごみみたいなシンクロ出すくらいならバロネスクラスのシンクロ出せよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:04

    EXが後1枠なんだっけ
    スピーダーの関係もあるし十中八九Sモンスターだろうからレベル合わないとかチューナーがない・被りとかを何とかしてくれるのは難しそう
    チューナー側に期待か…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:47:24

    現状だと1枚初動でエクストリームにつながるのがないのがおかしいから1枚初動は来る気がするんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:07:19

    >>60

    マジでパパッと出る妨害欲しいよな、10シンクロで二ビル受けも出来るやつ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:15:21

    EXの枠はどこに来るかがマジでわからんのよね
    Sチューナーなのか意外と大型ドラゴンSなのか、それともウォリアー系のSなのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:57:12

    エクストリーム出すならレベル5でジャンクシンクロン出せる非チューナーなのでは?って思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:04:14

    斬機ダイアみたいな素材化で誘発ケアできるジャンクロンリメイク来てほしいわ
    あれならスピーダーに誘発食らってもカバー出来る

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:50:23

    >>64

    フォーミュラシンクロンとかその辺がリメイクされるかと思ってたけどちょっと今来られても厳しそうなんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:00:03

    ものすごく関係ない話だけど
    なんで公式サイトページは前回ブルーアイズのような全カード公開しなくなったの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:32:38

    >>67

    この状況で繋ぎに枠を割かれてもな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:55:25

    同じ5D'sのレモンでクリムゾン・ヘルガイアとか言う理解あり過ぎる詰め込み新規出してくれた12期以降のKONAMIなら取り敢えず情報待ちで良いんじゃないかねぇ
    13期レギュラーパックもあれこれ言われてるけど既存カテゴリ強化そのものは良好だし
    とは言え要素過多な主人公テーマで何処に指針を置くかが不安って懸念はまぁわかる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:14:23

    この不安は前回の遊星強化が微妙寄りだったってのもあるかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:19:45

    >>71

    赤き竜自体は強かったんです!コズクエがね……

    あとあの時期明らかにデフレモードだったし

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:09:11

    赤き竜コズブレは十分強いだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:10:49

    ネクサスの強化はコズクエも酷いんだけど初動に絡む新規がなかったのが一番酷い

    何で罪宝の方がデッキ強化してんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:47:17

    早けりゃ明日〜明々後日のどこかでは第一報来るかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:48:50

    とりあえず今のところ有能なアニメ担当を信じる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:50:44

    >>76

    それはどうかな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:52:43

    >>77

    なんでまだ使い道があるそれなの……?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:31:22

    >>78

    >>77は実家では使い道のない新規なら13期のアニメ強化ならナンバーワンだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:36:13

    >>79

    まだ未判明のカード含めて遊星新規ボロクソに言いたいだけのこのスレの存在意義全否定で草

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:45:37

    発表時点でどう動く想定なのか見えないのは最近にしては珍しいよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:00:40

    >>81

    今のところ珍しく最初のデザイナーズすらよくわかんねえ……って状態だからな

    A→B→CとあったらA→Bに行く方法すら見えないのあるし

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:04:43

    実践級の新規がないのがタクティカルトライパックじゃなくてストラク送りにされた理由だぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:05:01

    >>82

    デザインはフェローズでジャンクシンクロンとアンガーボルトサーチして捨ててスピーダーでは?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:06:57

    >>83

    単純にストラクの順番だから逆に入らなかっただけじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:07:14

    >>84

    それはそうなんだけどそうするとこのフルスピードは…?ってならん

    どう見てもフェローズが手元にない時用のサーチなのに、まあそれを残りの新規発表で解消されるかもしれんけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:08:12

    >>85

    そう思いたいならそう思えばいいよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:13:59

    >>86

    真面目にフェローズサーチに召喚権切るとこれどうしたら…?になるのよね

    流石にそこはなんとかしてくれる新規に期待したけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:17:27

    フルスピード1枚初動は緩めの自己蘇生できるスターダスト非チューナーいれば実現するんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:21:50

    >>85

    順番ならHERO's STRIKEが先だし、そのHEROはTTPに回されてるんだよな。まぁTTPの方が新規枚数少ないからストラクの方が良いけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:22:06

    >>87

    今現状で発表されてるストラク新規って別に単体が弱すぎて使い道がないわけじゃなくて噛み合いが悪い(召喚権が足りない)んでしょ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:22:35

    >>89

    その辺やるとしたらロードランナー新規じゃね?とは思う

    フルスピードでフェローズサーチかでスタロン拾ってきてどうにかしてロードランナー(仮)とスタロンでスピーダーか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:26:59

    >>92

    イルミネイトで落としてそのまま蘇生したいからスターダスト名称が欲しい

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:31:24
スレッドは8/4 09:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。