最高のデッキ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:00:33

    使ってて脳汁止まらん
    後攻もやる事多いしミラーも着地狩りで先攻が一方的に勝つみたいなことが無くて楽しいし最高だろこのテーマ
    もっと規制緩くしてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:03:45

    先行で一方的に勝てるし、後攻でやること多いから蹂躙できるから規制されたんだよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:08:38

    このトライアルライゼオル実装後にやってくれればよかったのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:16:05

    ぶっちゃけ制約かかるマリスやライゼオルよりも無法でアカンと思ってる、デモンスミスと同様に。
    最低でも融合召喚しかできなくなる制約付けとけよ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:23:22

    >>3

    天下一武道会(勝手にやってろ)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:24:09

    まぁ実家規制されるのはやりすぎだと思ってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:25:12

    嫌いだから遊戯王が終わるまで緩和しないで

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:26:46

    手加減で戦ってなお銀アイコンとかいう化け物

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:26:56

    自分のターンで相手の方が動くの気持ち悪いから消えてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:28:05

    テラフォ返してくれよ、巻き込まないでくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:28:17

    どのデッキも相手ターンに動くの当たり前定期

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:33:51

    中国の禁止制限ガン無視大会を出禁になった奴らだ‼︎そこらの奴と面構えが違う。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:45:26

    ぶっちゃけ又聞きで適当言ってる奴が大半だと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:46:13

    深淵出されたら終わりみたいな単純なデッキじゃないの強さ的にはダメだけど使う分にはクッソ楽しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:51:40

    SR以下の規制組だけ追加生成したけどめっちゃ楽しい

    ぼくのかんがえたさいきょうの融合デッキすぎて脳汁とまらん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:51:58

    使い手に恵まれすぎてるのは大きい
    メタクズさんがティアラ専になってくれてるの本当にありがたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:53:33

    「だから滅びた」って単語がこれほど似合うカテゴリも無い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:54:31

    だから露骨なメタデッキとしてビステとクシャが刷られた

    なんか取り込んだ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:55:57

    使い手がいつもイキイキしてるのはヤバい
    なんで墓地メタガンガン飛ばしてくるマリス環境ですらあっさりマス1行ってんだ‥‥

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:00:34

    >>10

    あの…ティアラメンツのフィールド魔法も禁止なんですけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:02:35

    テラフォはもう帰ってこないでしょ
    雀荘やスローンの規制も無駄になるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:10:51

    >>20

    双方不幸になっただけのオチ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:14:51

    ペルレイノは次の緩和改訂あったら1枚は帰ってきそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:17:48

    ペルレイノはティアラメンツだけ見とけばいいけどテラフォは天盃M∀LICEとやべー奴らが他にいるから返せる気がしないんだよね
    その上でペルレイノも帰ってこなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:25:39

    今だにテラフォがティアラメンツのせいで禁止になったとか言う人いるけどティアラメンツ視点からすると落ちて強いカードではない上素引き前提カードだからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:27:21

    >>25

    いや時期的に間違いなくティアラのせいなのは事実でしょ

    緩和できないのはティアラのせいだけじゃないだけで

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:57:34

    使うと楽しいのはわかるけど使われるとマジでおもんないからな
    ひたすら相手がパチンコして下振れるの待ってるだけなのが面白いわけもなく…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:03:53

    まだ勝てるのがほんと凄いし、恐ろしいのはなんとなく使っても勝てるし爽快感あることよ

    決まった動きじゃなくて適度に運とアドリブが混ざるだけでこんなにも劇薬になるとは…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:15:53

    アンリミだとパチンコって次元じゃないな
    ハゥフティアクシャがめちゃくちゃ頼もしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:17:17

    完全体ライゼオルvs完全体ティアラってどっちが強いん?
    ちなmd民

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:19:49

    全盛期ティアラメンツとかいう規制マークついてるカードしかない化物

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:27:18

    >>30

    テーマ外カード全て規制緩和って意味ならティアラメンツ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:29:03

    ミラーで先1の相手ターンに240秒使ったわ
    難しすぎ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:29:13

    イシズがテーマとは違う使われ方された結果全員ぶち込まれたからな
    まあイシズ自体に罪がないかと言われればそういうわけでもない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:29:13

    ライゼオル如きがティアラメンツに勝てると思うな
    デッドネーターの破壊が除外に変わったら勝てるかもねくらいの差はある

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:30:36

    >>4

    世壊テーマとの兼ね合いだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:31:04

    MD民だから完全体イシズティアラ使うの初めてなんだけど愉快すぎるこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:31:45

    規制かかってる時のティアラはパチンコ
    全力のティアラはただの全回転リーチなんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:32:10

    >>37

    そもそもティアクシャ込みの完全体使ったことある奴はそういねえ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:33:27

    気持ちいいぜ!先行相手の魔法図書館にドラゴスタペリア当てるの超気持ちいい!ガチャンガチャン

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:33:46

    冷静に考えればパチンコはあんなに高確率で当たり引かねえわな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:34:51

    >>39

    と言うか紙でティアクシャ来た時はイシズティアラメンツに規制かかってたと思うから真の全力は公式戦で一度もだしてないんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:35:00

    ティアラはインフレ進めばいずれ帰ってくるだろうけどイシズは一生収監されてそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:35:30

    デフレしてたからライゼオルが暴れてるだけって言われてたくらいには

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:35:59

    >>40

    ノーリミでイシズティアラメンツが強いのはそこだな

    ドロソエクゾに対してデッキ破壊とデッキ戻しが抜群に刺さる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:42:00

    最近0ターンでも動けるの増やしてるからねぇイシズティアラは10年先を進んでいただけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:42:21

    >>43

    正直ティアラが緩和して問題なくなるようないずれがあまり想像できない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:46:22

    >>47

    このゲーム二十数年そんな感じだからいつかは帰ってくるだろうけど想像できないのはそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:48:53

    そこまでする必要ないのはわかってるんだけど苦渋で融合効果持ち3種とアギケル見せるの楽しすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:58:45

    ノーリミットならティアラメンツとライゼオルにそこまで隔絶した差は無いと思われる

    ライゼオルが一位を取った大会もあるし

    結構開催されてる中国のノーリミット大会|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:17:58

    >>50

    それベスト4の内3人ティアラメンツだしライゼオルは優勝した人以外勝ってない

    優勝した人もティアラガンメタ構築

    更に言うなら今はもうティアラメンツは殿堂入りして使用禁止だけどライゼオルはそうじゃ無い

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:19:56

    ドバーッて落としてガチャガチャチェーン組むの楽しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:29:06

    >>50

    というかノーリミなんて本来先攻取ったもん勝ちの祭りなんだから展開通ればそら勝てること自体は別に不思議はない

    ただその中で後攻でも動ける優位性がでかすぎるからあそこまでティアラに偏ってるわけで

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:30:16

    バーデクとイシズのシナジー最高や!
    これだけでミラー以外の敵は粉砕できる
    バーデクイシズセットが使える環境は二度と来ないと断言できる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:32:41

    >>11

    動きすぎって意味だよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:33:22

    ティアラに勝てるのVドラ入りクシャくらいだろうけどVドラはノーリミかつノーサレっていう接待ルールでしか無理だしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:35:54

    >>30

    そらティアやろ、融合だけじゃなくてエクシーズもリンクも自由自在なんやぞ。

    一方でライゼオルはエクシーズなのにランク4しか出せなくなるからエクシーズデッキの大正義アーゼウスも使えないしナイトで除外も無理だし

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:38:38

    >>54

    あれ一回体験したらやめられないよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:53:38

    ティアラのやばいところは妨害が除外とデッキ以外の全部に散るせいで明確にこれ対処すれば何とかなるってのが無い所もある
    しかも破壊に対して割と強いせいで捲り札の効きも悪いと来る

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:03:49

    結界波打たれても相手ターンに再展開すればいいの笑える

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:42:56

    メイルゥとハゥフニス突っ込んでSRのイシズ混ぜて遊んでる中途半端なイシズティアラだけどそれでも強いわ、墓地肥やしが始まるとチェーン数がすごい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:55:58

    中国人ティアラ好きすぎだろ
    トライアルで出会う中華ネーム10割これ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:16:46

    >>62

    向こうの人銀髪とか白髪系が好きな上にテーマ自体が強いからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:06

    未だにティアラの誘発の打ち所がわからん。うらら打てるポイント多い割にどこに打っても何か最終的にパチンコ始まってるイメージがある

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:04:14

    SR以下のカードを追加したなんちゃってノーリミティアラでも今の環境上位デッキが軽く一蹴されるのヤバイ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:07:38

    >>64

    レイノハートにうらら、キトカロスに泡、墓地肥やす動きにうらら

    ただし相手は召喚権を使わない貫通札がいくらでもあって指名者も存在する


    まあ要するに先攻番長なんでコイントス勝とう、が結論になってしまう

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:18:30

    紙もMDもそのとき遊戯王やってなくて、当時のティアラの話を聞くたびに盛ってるだろって思ってたんだ、今日使うまでは

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:21:39

    改めて使ってみるとメイルゥが使えるだけでも動きが全然違うな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:24:28

    墓地肥やしにうらら、キトカロスに無効系以外にも1ターンに融合できる回数が決まってるから其処をビステやインパルスで止めるのも効果的ではある
    まあ相手ターンの動きを止めても自分のターンで融合してくるんだけどな!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:17:56

    >>67

    数年前のデッキなのにライゼオルとかの現環境トップがガンメタする側に回るような奴だからね

    少しづつ追いついて来てはいると思うがまだまだ余裕で未来のデッキ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:20:28

    これは友達を無くすデッキ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:32:23

    全盛期ティアラはティアラがやばいのもそうだけど添え物のケルベクアギトで先行からデッキ10枚破壊されてデッキにいてほしいカードが落とされるせいで展開を妨害される、その10枚の中でケルドウムドラティアラが落ちてデッキ戻しの妨害+ティアラの展開によるルルカロス等が生えてくるってのもやばい

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:37:30

    不完全なMDのティアラですら脳汁出まくるんだからフルパワーなんて使ったらどうなっちまうんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:38:50

    実際いいデッキだと思うよ、イシズがいなければただのバケモンで終わったんだ
    5年くらい未来の性能を発揮できてしまったのが悪い

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:01:41

    >>50

    エアプチェッカーにしっかり引っかかってるな

    この結果持ち出してライゼオルがティアラと同等以上って話するやつは大抵中身を全く見てない

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:09:16

    >>42

    このトライアルで夢の究極完全体ティアラメンツが使えるなヨシ!

    たっ、高え〜!

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:14:22

    UR生成無しのアンリミティアラで遊んでみたら、マリスは除外テーマだから相性悪いはずなのに普通に妨害踏み越えて勝てるの笑った

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:25:03

    >>74

    今回見てるとなんか未来なら帰って来れるみたいなのも自信無くなってきたんだよね

    ようやく理解したんだ

    こいつら全員が墓地肥やしの上振れ要因だった

    墓地が強くなるたびにこいつらも無限に強くなる気がしてるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:30:15

    コイツらほど例の呪術コラ似合うテーマねえよ
    あと何年間「じゃあな最強」するんだろう

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:30:52

    規制されてから使ってハマった身としては今回は全盛期を体験できる良い機会だと思う一方で、流石にこの為だけにUR生成したくねえよな…ってなる
    略100%出所無さそうだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:37:02

    >>48

    征竜もそんな感じだったもんな

    解放されるような未来は想像できないし仮にされたとしてどんな魔境だよと言われてたが、

    普通に時代は追いついた所か出すの遅いくらいだったという

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:39:41

    >>81

    まあ、MDは割と返すの早いし……烙印みたいに新テーマvsほぼ完全体ティアラメンツも良い感じのタイミングでいつかやってくれるでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:43:11

    メイルゥを返してくれと言いたくなるアンリミだった

    マジで幅が違う

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:46:54

    >>78

    実際そう……最近のデッキが安定性とか妨害への耐性とかで強み出してきてるの見ると

    ティアラメンツはスカルグレイモンとかメギドラモンだった気がしてくる

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:51:13

    シャドールとかいっぱい来て事故ったけど2ターン連続メイルゥ召喚から普通に動けた時は全盛期の力を痛感したわ
    規制後と違って外れるということがない

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:02:39

    >>83

    レベル2じゃなくていいからもう1個墓地融合効果があればなあと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:30:31

    紙でテーマ内誘発増えてきたしハゥフニス位は全開放しても良いんじゃないすか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:35:30

    UR生成しなくても何時ものデッキにメイルゥ×3、ハゥフニス×2、アギド×3突っ込むだけで普通に化物レベルで強いな
    相手も態々このイベの為だけに禁止UR作らないって人のが大多数だし

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:36:03

    イシズのヤバさを再認識したイベントだった
    イシズを無抵抗で受けるデッキは大体起動=負けだから単純なデッキパワー以上にティアラ一色に染まりやすくなってる

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:36:18

    >>78

    マリス×ふわんレベル1億みたいな墓地利用絶対許さない除外だけ利用カテゴリが主流になったら戻ってこれるかもしれないけどそんな環境は地獄だろという感想しか出ない

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:57:23

    墓地肥やしという汎用性の塊の効果
    相手ターンでも動ける展開力の高さ
    他のテーマと併用可能な縛りの緩さ
    そして圧倒的に綺麗なイラスト
    逆にティアラメンツ
    貴様らは何を持ち得ないのだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:17:47

    上振れだったのもあるけど、トライアルでティアラと当たったが誘発でも止まらんよあいつ等
    途中からデモンスミス展開で無理矢理回し始めてきたわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:23:25

    >>92

    スミスティアラとか純に比べれば雑魚だぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:28:39

    >>93

    それはそう


    ただ、あいつ等は墓地利用を出来るものなら取り込んで回してきたから驚いたんや(その試合はワイが増GLOした

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:03:12

    >>89

    忘れがちだけどアホみたいな墓地肥やしと同時にアホみたいなデッキ破壊してるからなあいつら

    けどそれ含めてのデッキパワーじゃないかとも思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:43:20

    テラフォはペルレイノが先に禁止になってたらティアラが殺したと言われることもなかっただろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています