- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:38:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:41:56
その後解除されたボルバルザークエクスという前例もあるし……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:59:34
こいつは調整云々じゃなくてコンセプトが間違ってると思うんだよな…
追加ターン取るし相互互換じゃね? - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:00:08
むしろこっちのが使いやすい
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:00:53
本来はマジックメクレイドのゴールとしてのリメイクだしまあ仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:02:00
山札回復経由する必要がないっていう別のメリットが付いてるのも紋章っぽい味がする
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:02:10
大地→紋章
ボルバル→エクス
試練→スレ画
あとなんかあったっけ - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:02:17
もう良い加減学習しない形でプレ殿やらかしたらそのカード作った奴を追放した方がいいと思ってんだわ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:03:13
まあ存在しても誰も得しない系のカードだから温泉でいいよな
こいつ探しに行くだけの過程めちゃくちゃ無駄だし - 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:03:41
バクオンソー
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:03:49
エクスはまだ殿堂止まりだから…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:03:52
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:04:40
試練の問題点を軽いことだと思ったこと自体が間違いだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:05:23
禁止カードの調整版ってこいつ出た頃の神の試練まだ禁止どころか殿堂入りもしてないぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:51:36
公式から確実に追加ターンを許さないという意志を感じる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:02:32
そんな意思があるなら最初から刷るなや
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:50:58
まあ大地シリーズは調整版だしたらそっちも悪用されて温泉送りされたしなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:00:16
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:07:05
紋章も同じだぜ
04/06/25 大地リリース
07/06/23 紋章リリース
07/09/22 ロマネスクリリース
07/11/23 プレ殿コンビ
08/04/15 大地殿堂
09/04/15 大地プレ殿、紋章殿堂、プレ殿コンビ解除
(10/05/15 ロマネスク殿堂)
12/03/15 紋章プレ殿
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:09:18
大地って4年も使えたのか、紋章って5年も使えたのか…合わせて8年も使えたのか…という嫌な驚きがある
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:03
神の試練もそうだけど山札切れで負けなくなるだけにしとけば大量ドローデッキの悩みの種を解消できるかもくらいで済むのになんでEXターンがついてくるんだよこいつら
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:22:28
しかもなんでスコーラーみたくゲーム1にしなかったのか
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:17:08
確かにロマネ大地とロマネ紋章が規制されたのが勝利さんのデッキ(大地4枚収録)が出たのと同時期だったもんな
紋章登場前に大地が規制されてるはずないわ