- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:59:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:00:43
デュエパのつわものってテキストの半分しか使ってないからな
それでも強いけど - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:02:53
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:05:53
殿堂レギュレーションって公式大会限定のルールであって各種イベントはそれに準じてるだけだから明確なルール定められた場じゃなくて対面の了承が取れてるなら普通に使ってええんやで
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:08:45
規制なんて公式が勝手に言ってるだけだからな
共通認識として強固だから滅多に破らないけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:11:32
だって実質コストが3高いだけのプレ伝カードだもの……
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:12:28
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:27:14
天門にピン刺しで仕事するカードだし一発プレ殿はしゃーない
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:28:19
デュエパっていうか統率者や他ゲーのエンジョイフォーマット全般そうだけどそのコミュニティのローカルルールで許されるくらいはしてもいいと思うわ
デュエパでループで勝つわけでもあるまいし - 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:34:28
環境的な話で言うと並べてぶん殴れば勝てるデッキのくせにウェルキウスの調子乗ったライブラリアウトケアも出来るしループまでついでにやっちゃう天門のこのカードが大嫌いだったからすごく嬉しい
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:40:29
そりゃ公式イベントはダメって言ってるだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:29:41
久しぶりに1発プレ殿みたかも
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:33:10
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:38:57
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:46:54
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:48:42
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:54:46
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:59:28
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:27:52
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:32:34
結構居るデッキ切れで負けなくなるクリーチャーと違って相手が何してもデッキ切れで負けさせることが出来なくなるのはキモいよな