三大ファンデッキ以上環境デッキ以下なデッキ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:43:27

    ドラゴンメイド 
    イビルツイン
    シャドール

    後一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:44:27

    イビルツイン以外環境定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:44:46

    この条件だとほぼ全てのデッキが当てはまらないか?これ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:44:58

    六武衆

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:45:01

    ふむ?三大なのに4つ目を所望とは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:45:17

    ウィッチクラフト

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:45:47

    こわくま

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:45:56

    >>2

    ドラメ環境か?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:46:16

    イビルツインだけ場違いでは?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:47:22

    環境以下だと環境含むからセーフ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:47:28

    斬機

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:47:45

    >>7

    蟲惑魔はファンデッキレベルでは?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:48:50

    人はそれを準環境〜中堅と呼ぶ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:48:51

    >>12

    ファンデッキってどれくらいのレベルの事言ってるんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:48:58

    シャドールを環境以下に入れたくね~(私怨)

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:50:13

    以上と以下だから環境とファンどっちでもいいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:50:57

    シャドールはそれぞれターン1ではなくどちらかターン1なんだぞ。
    1体のモンスターが1ターンで稼ぐアドで圧倒的に負けているから苦しい立場なんだぞ。

    何でたまに大会で勝ってるんですかね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:51:08

    ピンキリではあるけど大会優勝デッキは環境でしょう
    かと言って、大会優勝デッキではない=環境ではない、は成立しないけどね

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:51:38

    ファンデッキ対戦求むってルムマにこいつらが来たら即サレだと思う
    この中だとイビルツインは一歩劣るなと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:52:26

    芝刈りウィッチクラフトとか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:55:22

    MDのHERO

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:58:16

    マジでサラマンに統一したサラマンだったら強めのファンデッキ程度に収まりはする…か?
    サイバースであることが強すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:00:07

    ウィッチクラフトは普通にやる分には準環境だけど、
    芝刈りさえ通したら環境勢でも殴り殺せるぞ。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:02:19

    シャドールとかまさにそれだろ
    メタスペ広い環境デッキなら割と楽に対処できるけどメタスペ狭いファンデッキなら何もさせずに勝てたりするっていう

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:06:53

    イビルツイン抜いてサラマンか閃刀入れたい
    というか一部を除いて中速テーマ全部準環境に入れたい

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:20:15

    勇者以後はともかくイビルツインって割と大会優勝あったデッキじゃなかったっけ
    デッキの枠をあれだけ広く使えるなら環境だろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:21:43

    >>23

    準環境ではないと思うし上振れたら環境食えるのは中堅でも割と該当すると思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:29:57

    >>21

    なんなら紙でもずっとそうだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:31:43

    @イグニスターもそうじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:32:04

    使ってるけどイビルツインは他2つに比べて弱いから抜いていいよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:32:44

    >>12

    蠱惑魔は環境相手だと捲られやすく手数で押し切られやすいけどファン相手だと嬲れることからまさにファンデッキ以上環境デッキ以下感ある

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:34:01

    イビルツインは次の新規が相性良いからそれで上がれるかだな

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:34:54

    プランキッズじゃね?
    ミュー3枚使えても環境には微妙に届いてないと思う

    好きなだけ勇者実装時に規制して良いからミューは許して…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:36:09

    マドルチェはどうだろう。誘発ないと場を空けて殴り倒されたんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:37:34

    壊獣カグヤ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:43:01

    剛鬼

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:54:17

    紙で初期の頃から使ってるけどサニー実装後ならまだしも今のイビルツインはドラメより2段くらい下やぞ
    サンもらってようやく初動安定したくらいでまともな着地点はサニーくるまでない

    というかMDだとシングル戦だから弱く見えてるだけでほぼ同一環境の頃の紙のドラメとシャドール(厳密には召喚シャドール)は環境トップじゃないにせよ普通に環境常連組だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:56:35

    >>17

    拡張性高いし…出張もできるし…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:29:30

    ファンデッキと言うにはパワーあるけど準環境には劣るライン 蟲惑魔って感じ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:34:55

    >>35

    地雷枠は環境外(≠環境に影響を与えない強さ)だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:37:26

    >>27

    40枚ならいざ知らず60枚芝刈りは中堅では無いわ、上振れのハードルが低い上にパワーが高い。

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:48:59

    MDの話なのか紙の話なのか分からんし、環境「未満」ならともかく「以下」だとファンデッキ未満の紙束を除く全てのデッキが該当するだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:50:10

    準環境を環境扱いするかどうかですら人によって差があるのにそのへんあやふやなまま語るのは難しくないか

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:13:16

    環境とかいう曖昧過ぎる言葉
    Tier1と言え

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:15:03

    環境トップと環境デッキにも差はあるよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:15:25

    リゾネーター

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:42:30

    閃刀姫

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:56:00

    >>47

    閃刀をそのラインにしたら下手したら魔術師とか転生炎獣とかがファンデッキになるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:58:45

    >>48

    そいつら含めて準環境〜中堅のつもり

    紙は知らんが

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:45:09

    ジャンドは最終盤面は環境もかくやというレベルの妨害敷けるけど途中が弱すぎるという意味ではこれに該当するんでわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:49:25

    環境以下の弱いものいじめができるテーマがそれだぞ
    だからシャドールサンドラは確定であとははっきりせん

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:50:31

    サラマングレイトとか斬機辺りな気もするけど3大って感じはあまりしない

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:53:14

    まず環境のラインが違うせいでこういうのは決まらん
    準環境は環境デッキでいいだろって自分は思うし

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:55:18

    >>33

    冗談きつい

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:56:18

    シャークデッキだろ
    環境には全く勝てんけどファンデッキ相手なら滅法強いぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:18:35

    マリンセス
    普通に入賞するけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:19:35

    >>56

    新規貰った後はガチガチに環境やないすか…

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 15:48:17

    上位:Tier1
    中堅:Tier2〜3
    下位:Tier4〜5
    環境外:Tier6以降
    この区分で言う中堅までが環境デッキ、下位が準環境って感じで考えるとして準環境に当てはまるのを考えるならオルターとか魔術師なんかは当てはまるんじゃないか?

    あとはシングル戦故に「通れば強い」系のデッキ(芝刈りとか)は紙の同環境よりもTier上がると思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:34:06

    ホープ

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:34:44

    むしろ遊戯王って余程昔出されたあと放置されてない限り大体そのレベルの強さはあるのでは…?

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:41:08

    この手のはインフェルノイドが一番それっぽいと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています