- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:33:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:34:56
実際ライゼオル相手に強かったんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:35:24
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:35:33
あの再現率が…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:36:05
ライゼオル相手に強かった=△
上振れたら全てのデッキを薙ぎ払う出力のデッキぐらいしか生き残れなかった=○ - 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:36:32
実際墓地メタ除外メタ貼って来ない相手にはどんな相手でもワンチャン起こすデッキだからな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:36:44
まぁ芝刈り通ったら流石にデッドネーダーもガス欠するよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:08
墓地から除外で発動の対策で展開に使わなかったセブタキでロンギを持ってくるのが主流になったりするかな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:52
インフェルノイド…最大の敵は事故だと聞いている…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:52
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:54
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:38:28
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:39:33
ロンギヌスさえいなければあとは自分との戦いだからな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:40:42
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:40:52
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:42:09
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:43:45
あー そっか 芝刈り以外にもあるんだもんな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:44:14
ゼオル対策のデッキに楽勝出来るので減らない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:24
紙の時はサイドにロンギが入るからメインでライゼ対策しながらサイドでメタされてたからな……
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:55
ノイドは自分との戦いやん
俺は新規でたとき組んだけど事故率で憤死したわ - 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:44
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:50:40
芝刈り推理ゲートとか通りやすいけど妥協展開の融合とかはライゼオルの妨害や誘発の数からして通らんよね?
結構キツくないかな - 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:54:35
- 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:54:58
ライゼオルが一番見なきゃいけないのはミラーだが……?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:55:44
ノイドの最大の敵は自分定期
ぶん回れば相手が誰だろうと勝てるよ - 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:57:24
自分先攻のロンギならまだワンちゃんあるけど、相手先攻ロンギは無理です…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:00:02
融合はダークフュージョン使うから通りやすいんじゃないの?そういう話ではなく?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:11:16
虚夢は通りにくいというかほぼ通らんだろうけどダーク・フュージョンとキマイラ融合は通るからそこら辺の枚数変えるのもありかもね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:40
ノイドは墓地肥やしさえ通れば奇跡を起こせるからな
ところでこの上級ノイドまみれの手札なんですが - 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:15:40
・ライゼオルが魔法罠妨害が薄いから芝刈り+推理ゲートが通りやすい
・ルンペルトイフェルが落ちればデッドネーダーは何もできなくなる
・ダークフュージョンでイヴィルを出せばデドハラも刺さりにくい
・墓地の落ちがよければ単純に手数で押し切れる
ここら辺もあってノイドはライゼオルに結構強いって話では?
事故率が高いのはノイドの宿命と言うことで御愛嬌
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:17:18
結局ロンギヌス搭載率が一段落着くかどうかで決まるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:19:23
M∀LICEに先行とられたらライゼオルも普通にキツいんでライゼオルが積むと思うよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:21:03
ダークフュージョンの対象耐性めちゃくちゃ偉いよな
いつも泡から守ってくれてこれからはデトハラからも守ってくれる - 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:16:29
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:01:00
インフレが進んだおかげで大抵のデッキは上振れたらなんでも出来るようになったという言説をライゼオル直々に検証してふるいにかけた結果
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:22:23
実戦で回すうえではそうだけど、ロンギ流行で壊滅してるから環境にガッツリ振り回されてるんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:23:28
環境デッキの基本展開で推理ゲート、芝刈り止める魔法無効構えるかどうかで後手性能が全然違うからな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:06:27
アザミナギミックも蛇眼ギミックもライゼオル相手だと結構使いづらいしいっそ小槌とかでひたすらドローする型にしようか…
まあ結局槍投げ大会がどれだけ収まるかっていうのが全てなんだが