【閲注】「アニオリ太郎のグッズ欲しいな…せや!ぬいぐるみ作ったろ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:26:26

    どうして…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:27:17
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:27:27

    そもそもなぜその形にした

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:27:33

    …?……???

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:27:47

    三色団子?

  • 6125/08/01(金) 23:28:30

    弁明するとそのままだと形が複雑だから、俵形ぬいを作ろうとした

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:29:55

    何らかの呪物

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:29:58

    形状自由自在の真人ならまだなんとか言い訳できた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:30:59

    曲線なの芸術点高い

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:31:13

    顔ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:31:41

    何故綿が…

  • 12125/08/01(金) 23:32:06

    まだ途中だから顔と手足はつけてない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:32:14

    ちんこぬい?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:33:01

    ここから入れる保険はあるんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:33:22

    このレスは削除されています

  • 16125/08/01(金) 23:33:52

    >>15

    呪術ぬい作るのはこれが初めてだからその人ではない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:34:45

    >>16

    消しといた

    初めてぬいを作ろうというその心意気すばらしいよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:34:54

    ぬいてんぺん…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:34:59

    >>16

    一旦今まで錬成したのを見せてくれないか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:35:47

    >>6

    こういうのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:36:37

    くすみカラーのチョイスは綺麗でオシャレ(フォロー)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:37:02

    誰を作ろうとしたでしょう?ってクイズに出されても誰も分からんと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:38:35

    >>22

    そもそもキャラがマイナー…

    だからこそ供給欲しくて自作するんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:39:02

    これに顔と手足ついたところ見てみたいから頑張ってほしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:39:27

    マイナーだからという問題じゃないなこれは

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:40:13

    あー…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:40:45

    ぬいなのに概念グッズみたいだ
    オタバレの心配もないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:40:57

    スレ主が羊毛フェルトとかやったらとんでもないものが産まれそう

  • 29125/08/01(金) 23:41:32

    >>19

    一から作ったのだとこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:42:31

    >>29

    (あれ?普通に上手いな…)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:42:40

    手足を長くすればチン◯にはならないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:43:14

    >>29

    何でこれ作れるのにああなる!?

  • 331925/08/01(金) 23:43:48

    >>29

    1作ってる時熱とかあった?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:43:53

    あれ上手じゃん!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:44:05

    >>29

    このタイプにしようぜ!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:44:54

    俵形の方はちゃんと型どった?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:45:03

    こんなに上手いんなら「どうして…」はこっちのセリフかもしれない
    今回は型紙作ってないとか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:45:10

    >>29

    クオリティ高いなおい‼︎公式でも通用するぞ

    普通にこの系統でアニオリ太郎作ろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:45:32

    >>29

    あらかわいい

    どこのどなたか存じませぬが

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:46:49

    >>29

    これ作れる人がスレ画チンアナゴを形成したとなるとこっちが「どうして…」だよ

  • 41125/08/01(金) 23:48:00

    >>36

    >>37

    家にあった俵形ぬいから型紙をとった

    調べたら普通に綺麗な型紙出てくるね…失敗した

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:48:48

    三色団子のなりそこないといままで作成されたぬいと結び付かないな

  • 43125/08/01(金) 23:49:34

    設計図もある

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:50:15

    チンアナゴぬいにしよう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:50:50

    設計図は草

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:51:11

    スレ画から>>29になるなら分かる

    なんで逆なんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:51:56

    最終形態楽しみにしてるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:22:07

    >>43

    味がある設計図だね

    太鼓の達人を彷彿とさせる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:23:27

    >>43

    設計図もなんか長くない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:44:12

    出来上がりが楽しみ過ぎる
    どう着地するんだ

  • 51125/08/02(土) 10:36:57

    直したら短くなった
    ここからズボン(スカート)を履かせて誤魔化す

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:47:24

    今更ながら土台は肌の色一色で作って後から服を着せたりする感じじゃ駄目だったのか…?

  • 53125/08/02(土) 11:53:15

    >>52

    俵型ってあんまり服着せずに縫われてるイメージがあって…

  • 54125/08/02(土) 12:04:53

    足つけた

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:10:20

    設計図を見ても完成図が想像できない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:12:47
  • 57125/08/02(土) 12:43:25

    ここから刺繍とフェルトで顔を作ります
    茶色の部分は上から茶色の布を貼ります

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:48:55

    ごめんクソワロタ
    オリ太郎いいよな完成楽しみにしてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:11:58

    >>57

    この状態で既にかわいいしアニオリ太郎のぬい(素材の姿)と言われると納得できる

    ここからどうなるのか楽しみ

  • 60125/08/02(土) 17:58:23

    目と口をこれから貼ります

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:00:18

    アニオリ太郎が生まれるところ…見てるよ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:00:20

    朧絶が真人に消された時の逆再生が多分こんな感じ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:09:11

    >>60

    意外とよくなる気がしてきた

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:13:23

    こうやってみるとアニオリ太郎の髪型複雑だな
    特徴的でもあるけど作るとなると難しそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:20:34

    >>1

    ちょっと似てる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:00:35

    >>65

    靴下に綿詰めて作れそう

  • 67125/08/02(土) 21:29:10

    >>64

    髪と皮膚が途切れなく繋がってる部分の再現は諦めた

    中途半端に人外

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:17:01

    たのしみ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:24:23

    アニオリ太郎の信徒がアニオリ太郎復活の義を呪術で行う現場に立ち会ってる気分になってきた

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:24:48

    ごく稀にある予兆0で突然生えてくるタイプの神スレ好き

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:25:25

    制作スレ大好き
    しかもまさかの実況

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:51:21

    wktk

  • 73125/08/03(日) 14:21:12

    作業できるか怪しいので立ち上がった太郎を貼っときます
    自立して偉いぞ太郎

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:22:04

    >>73

    完成かな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:25:52

    >>73

    フフッ 下品ですがその…見事な勃ちあがりですね


    顔が付くの楽しみ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:43:13

    >>73

    自立できて偉いっ!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:45:43

    >>74

    どこ目指したらそうなんだよ!?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:57:19

    >>73

    なんかさ、下に2個チラ見えしてるのがさ…

    いやなんでもない

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:10:44

    芋虫系ぬいってそうやって立たせるものだっけ!?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:56:52

    この時点でコミカルな可愛さがあってワンチャン完成品にも見える
    いやっお顔もつけてくれ!アニオリ太郎の顕現を心待ちにしてるぞ!

  • 81125/08/03(日) 16:57:47

    目は刺繍してワッペンとして接着

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:59:53

    あら可愛い

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:00:36

    思ってたより可愛いの出来てる…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:56:20

    ぬい製作の造詣が深くないので分からないが絶妙に雲行きが怪しい気もする
    でも目の刺繍とか上手いし可愛いな…

  • 85125/08/03(日) 20:08:36

    降霊

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:11:40

    待ってくれ顔自体は可愛いのに平面で笑っちまった
    何だこの癖になる緩さ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:13:30

    顔の造形が上手いからかなりアニオリ太郎なんだけどやはり身体が細長い…!!
    でもそれもカリッカリに細いアニオリ太郎っぽいかもしれん

  • 88125/08/03(日) 20:15:28

    ありったけの〜呪術ぬい〜かき集め〜

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:17:52

    すくぬいの群れ+ピンチャンに威圧されて縮んじゃったみたいだ…かわいいね

  • 90125/08/03(日) 20:18:45

    ちなむにスレ画を作った翌日に風邪ひきました(もう大丈夫)
    スレ画の呪いかもしれません

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:21:34

    >>85

    おい変な感じに自立するな


    格上に囲まれて震えるしかできない芋虫太郎可愛いよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:24:15

    >>90

    完成したから解呪されたのか…

  • 93125/08/03(日) 20:26:05

    ここから撮影会になります

    君やっぱり細長いね?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:28:08

    不思議な可愛さがある

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:28:53

    痩せオリ太郎…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:32:13

    太郎は元から色んな意味でもやしだから原作再現だな!ヨシ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:37:51

    思ったよりカワイイじゃねぇか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:50:54

    ちんまりしてて可愛い

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:53:09

    面白いけどかなりかわいい
    面白いけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:58:38

    かわいいんだけど…何だ…

    >>29を作った人だと思うと…

  • 101125/08/03(日) 21:18:08

    >>100

    今回は頭を完成させた後に顔を作ったので貼るタイプになった(あまりにもデカすぎるミス)

    次回やるなら人型かな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:04:57

    >>88

    よりによって平安最強と一応の協力者?と超人持ちに囲まれてるの草

  • 103125/08/03(日) 22:35:46

    朧絶くん
    何が好き

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:23:28

    【速報】アニオリ太郎、103レス目にしてようやく本名で呼ばれる

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:27:16

    >>103

    縦に飾れることが写真撮る上で優位に働いてる…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:27:29

    アニオリ太郎って名前がしっくり来すぎて本名忘れがち

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:34:05

    握りやすそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:47:00

    >>103

    口とツノのとげとげしいかっこよさと耳のヘタレ具合が絶妙で可愛いな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:59:52

    >>88

    ごめん土下座に見えた

  • 110125/08/04(月) 00:33:14

    今日からそこで寝るんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:40:08

    収納力の変わらない、ただ一つの呪霊

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:17:32

    マジで細いな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:33:04

    おやすみ太郎

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:57:58

    同居人もびっくりだよこの太郎見たら

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:28:52

    ピアスかわいい

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:25:10

    この太郎は力使い果たした成れの果て感があって可愛い
    カラスに突かれる餅すっくんと同じジャンル

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:40:09

    >>116

    なんだそのジャンル!?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:48:40

    カッて見開いてるからか他の奴らに囲まれてるとちょっと怯えてるようにも見えてかなり良い
    絶妙な表情

  • 119125/08/04(月) 21:44:02

    特技は逆立ち

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:45:43

    正直>>1からは想像もできなかったほど可愛い

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:08:56

    顔面からいってるのに安定感あるの草
    よく見ると手も大きめだな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:20:11

    このアニオリ太郎は人を笑顔にする力が有るな

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:43:45

    >>88

    危険性少ない髙羽もヤバ術式持ちだから隙がない

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:31:13

    >>123

    太郎が振り回される想像がしやすすぎる

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:14:23

    実際ここのアニオリ太郎は朧絶より太郎って感じがする

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:06:03

    もっとみたいよアニオリ太郎…

スレッドは8/5 18:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。