デュエプレ総合スレ433スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:08:04

    たて

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:10:25
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:13:37
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:44:08

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:46:52

    スレ画のデモンズライト欲しいんだけど全然出ない…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:04:52

    燃えるメラッチのバトルでは破壊されない効果自分で使ってるのにすっかり忘れてたわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:11:53

    ファタループ増えたら俺のバイクの通り良くなるから増えてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:13:59

    もう推定ボーダー超えてる人もいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:16:08

    ファタルループ、最速で4ターンなだけで相当上振れしないと無理だからな
    安定はするけど、それより早くにビート系に轢き殺される

    耐久系にはめっぽう強いから今の所はちょうど良いデッキタイプだと思うけど…

    まあループ大嫌いなデュエプレ運営が見逃すとは思えないな
    多分11月の大会とかADだろうし、そこまでには潰しに来そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:21:37

    バイクって最速4キルだと思うけどブレイズクローみたいなの入れて最速3キルにすると弱いのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:26:59

    >>10

    なしでは無いと思う

    一番の懸念点だった手札との問題が、デュエプレだとターボ3で誤魔化せるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:29:48

    >>10

    バサラスタイルは弱いよ

    使ってみりゃわかる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:53:54

    >>10

    そもそもバイクって速攻デッキではなく自由枠が多くてメタを入れやすい前寄せミッドレンジって印象

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:55:01

    キルターンを早めたいなら成長バスターとか使った方が手っ取り早いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:03:31

    シュラベンループ相手にボルドギ禁断カウンターできる状態でニチャってたら突然オール・オーバー・ザ・ワールド飛んできて手札狩られて負けた
    正直実用的な使われ方をして負けた事に感動してしまった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:29:03

    AOTW用のカード入れるより場合によっては手札から使えるダークマスターズの方が強そうな気がするけどどうなんだろう
    柳生抱えておけばマッドネスはケアできるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:32:00

    AOTW(を建てるモルト刃)が単色赤マナなのが偉いとかなんとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:48:17

    デュエプレで耐久系があんまり処されないのは何故なんだろうか
    ロージア系列とかめっちゃ長命だった印象ある

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:48:45

    せいぜい2枚入れればループでマナからなんでも使えるから手札刈り取るくらいはいくらでもできるよな
    俺はループ最後にデスザロスト食らったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:55:28

    >>18

    ロージアは直近コラボでコラボカード化決まってた&主犯のエンヘブが付属カードだから前例がなかったのが原因なんじゃねぇかと(頭アルミホイル)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:00:29

    耐久が処されない理由なんて大抵の場合は処されるほどの数字出てないからではとしか予想のしようがない
    好きか嫌いかで言ったら俺もあんまり好きではないが環境の多様性やメタゲームの推移に寄与してるなら積極的に処す理由が無い
    運営は配信とか記事での発言見る感じ当然マッチアップごとの勝率やログ解析での勝因データは持ってるだろうけど
    デュエプレのトラッカー存在し無さそうだし個人でやるレベルではない大規模なデータ集計(数万戦分のデータとか)分析見たこと無いから実際の勝率知らんし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:02:17

    >>18

    ロージアは当時のホロライブコラボでエンドレスヘブンがコラボカードだったから規制がかけられなかった

    一応苦し紛れにインフェルノサイン(もちろん悪いカードではあるが)が殿堂してるから完全ノータッチだったわけではない(その後も問題なくリペアが組まれたけど)

    活躍時期が一緒だったデュエにゃんワルボロフよりも耐久ロージアの方が規制は早かったし過度な耐久は運営も間違いなく問題視してるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:08:03

    >>18

    NDでトリガー無視できるのが再録サファイアくらいしかいなくなった辺りで処されてたような覚えがある

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:11:49

    バイクも赤緑が増えとるんよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:25:05

    マジでトリガーロージアはアルファリオンいないNDは好き勝手してたからな

    あと勝ち方がLO狙いとかだから今よりももっとタチ悪いし時間かかる
    あとサイン身代わりは今でも許さない、公式側も苦し紛れだったの自覚してるあたり(本来はサインシュゲを潰したくなかったと言ってるあたりマジでコラボバリアが邪魔だった)

    今の耐久はうざいけどちゃんとフィニッシュ手段確保してるからマシ
    デッキによっては割と貫通も出来るし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:27:26

    普通に赤白か赤単の方が強かったわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:28:27

    反逆狼マゲでAD潜ってるけどシュラベンきちい…ドルーター2ターン目で出せないとほぼ負けや
    ただシュラベンに強い速攻系統には勝てるからトントンという気もする

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:29:36

    >>24

    赤緑で瞬間二位になった人のポストがXで流れてきたしその影響もあるんかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:32:07

    ここ最近のカード能力調整の傾向見てると
    レッドゾーン→ドギラゴン剣→ジョーカーズみたいな感じで運営の中で予め環境の中心に据えたい新テーマ(大体ビート系)を定めててなるべくその形に近づくようにナーフとアッパーで誘導していってるきらいがあるので
    多分5c耐久もクロニクル2のテーマ達が思うように活躍できないって判断されたらサファリチャンネルあたりが規制喰らうんじゃないかな〜って気がしてるんだよな
    …黒幕耐久が運営一推しの中心に据えたい新テーマである可能性も完全に0ではないけどまあまず無いでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:33:50

    ぶっちゃけ耐久居なくなったらクロニクルのSRカードNDからほぼ消えるから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:43:00

    もしかして今のAD結構神環境なのでは?

    アグロ>ループ>受け>アグロの3竦みが成立してるから、3竦みを浅く広く見れる、みたいな中速デッキも息しやすそうだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:47:38

    >>28

    それより前から増えてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:51:32

    赤緑バイクが紙のGP5thで準優勝した構築(ロッドゾージアの元ネタ)なんだけどステップルで再現できるようになったからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:03:12

    アウトレイジ出すミッション達成しようと思ったらレンタルデッキになくて大横転したんだが
    今までレンタルで達成出来ないミッションってあったっけ
    昔組んでたロビーあるから達成出来るけど初心者は厳しいだろこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:19:44

    まあ今弾以前に一撃奪取とかクロックとかもいるからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:28:08

    すぐに全部やる必要は無いからクロック入ってるデッキで20回トリガーすればいいと考えれば意外と気楽なんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:30:25

    エグザイルじゃなくてアウトレイジだからなぁ
    汎用カードとして案外使われとる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:34:06

    アウトレイジは種族シナジーが薄いから、もしかすると紙の頃から汎用カードをとりあえずアウトレイジにしてバランスをとっていたのかもしれない……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:35:31

    >>23

    運営が5月パックの再録枠にサファイア入れてきたときは笑ったわ

    サファイア入れたビマナ組んでもアンタらの大好きなバイクに轢かれるから意味無いんじゃと


    俺は獅子王もフェニックスライフもニューゲイズも無い5cデッドマンでなんとか抗ってはいたけど

    あの歪みは酷かったね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:30:27

    アンケート来てたからアポロスキンみたいのを継続してほしいって言ってきたわ。ミノマルとかゼーロみたいな2つ姿があるキャラやキャップ、ギャップみたいな兄弟キャラでまたやってほしい。できればコラボでも。

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:00:06

    スキン2種良いよね
    ヴィヴィでも見てみたかった
    禁断起動したら姿が変わるやつ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:01:17

    >>31

    耐久が減ってるからワンショットが通りやすくて助かる

    耐久増えたらループ握れば良いしなんか楽しいわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:16:35

    デュエプレのテーマソングってARENAでしか流せない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:34:12

    さっき対戦で10分以上応答なしのまま遅延されて結局通信切れてこっちが負けたんだけど
    なんかリプレイ再生したらお相手普通に展開してる……実際やった時と違う……怖……

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:41:41

    アダムスキースタン落ち前になんやかんやこいつメインのデッキでマスターいけた…
    お前がいないと寂しいよアダ黒

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:52:15

    >>44

    それな、応答無しなのは自分なんや

    お相手が遅延してるんじゃなくて自分が接続切れとるんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:58:18

    ちょい気になるから有識者に聞きたいんだがMDWってメタリカに勝つんか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:01

    「デュエプレ 応答待ち」で検索すると仲間がたくさん見つかるぞ
    みんな遅延された上になぜか負けたと思ってるみたい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:12:13

    応答待ち長いと感じたら即アプリ落として再起動すると復帰できることもある
    1ターン飛ばされたりはしてるけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:46:53

    シュラループ楽しいんだけどマナ管理が地味に面倒なの広まってない

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:51:10

    調子乗ってドラゴンマナから出しすぎなければ事故ることもなくね…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:27:54

    >>34

    そこにクイックピックがあるじゃろ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:27:18

    今日はスレ過疎りすぎじゃね
    ダーティーな話題の時は平日昼でも盛り上がるのに

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:28:35

    >>41

    禁断解放前のロリ感あるヴィヴィも結構タイプなんだよな…いつかスキンにならないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:36:41

    >>41

    キービジュの男性がデッちゃんなら饅頭形態との切り替えにしてくんないかなって妄想してる

    饅頭の方も欲しいんじゃー!

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:45:48

    ゴールド1来た

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:47:38

    めでたい、プラチナまであと少しや、頑張れ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:56:52

    このデッキのプレイング磨いておけば当分義務マスは楽だなってデッキないのかな
    リンネバスター極めても禁断落ちるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:59:24

    赤青ブランドじゃね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:08:00

    そういやジョーカーズとメタリカは次で結構違うスタイルになるんだっけ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:26:59

    >>58

    当分ってなるとむずそう、今のドロンゴーとかになるのかな

    メタを超えながら展開(ドロンゴー)できるデッキは強いっていうのとあとそういう義務感のあるデッキを選ぶ時には殴る山を選んだ方が良くないかってところから

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:32:07

    まだ見ぬ未来の環境まで読める人は義務1位とか目指せそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:32:33

    >>58

    ADなら鰤とかどう?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:33:57

    >>60

    違うスタイルが増えるってだけで既存のジョーカーズ、メタリカも小さいけど強化されるね

    紙のまんまで来ると仮定するなら既存軸のほうが強そうだけどどれだけテコ入れされるかわからんからなんともいえんね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:32:13

    そもそも義務マスを義務にできるほど気楽にランクマ出来てない(もがき中)
    八重ちゃんの天井のために命懸けで両面マスター目指してるし、両面できたの自体がリスにゃん期の一回以来無いし、2ヶ月連続で出来たならそれは初めてのことになるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:09:59

    義務ゴールドの俺氏、低みの見物
    今期は運よく4連勝でゴールドに上がったので試しに1戦だけしてみたらプラに飛べてホクホク

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:16:39

    リスにゃん期以来2度目の両面マスター達成
    プラチナの5からマスター到達まで76戦42勝34敗
    最大連勝数5

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:21:16

    ADは今結構楽しいから超久しぶりにマスター行けたわ
    サンキューアウトレイジ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:31:54

    そもそも義務マスって志が低くない?男なら義務レジェタッチでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:40:20

    ミザリィこれいつか殺される性能じゃないか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:41:33

    ミザリィはいつか死ぬって実装時からうっすら言われてはいる
    闇の6以下増えるたびに無限に強化される類いだから

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:45:25

    暴れたら露骨なオリカのメタカード刷られて処理されるか次のオリカSRに立場を奪われるパターンもある

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:47:42

    ミザリィはまだ蘇生範囲が狭いから許されてると思うな結構遠いけどアーテル来た時が楽しみそこまでに足湯行ってないといいけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:51:29

    青黒ミザリィでレジェタッチいけた
    よく分からないまま使ってたけど5c耐久に対して強めなのがいいね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:53:34

    今回のパックのオリカ鬼丸が6マナ以上でパワーアップな点とかメタリカの不動メタのST獣だし売ったら後出しメタカードは本家デュエマからの十八番ですね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:57:26

    >>75

    こいつpvにいたけどこんな効果だったんか

    使われたことないから知らんかった

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:00:51

    ND、耐久は勿論として新規デッキ皆使い飽きたのかメタリカがまた増えて来たな
    ジョーカーズの肩身が狭くなっていく音ォ!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:06:44

    >>75

    ハンティングつけるか素のパワー4000+にしてほしい

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:10:53

    メタリカが一番おもんないよな
    攻撃誘導が強すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:15:02

    >>79

    ジョーカーズで相手してると本当に苦しいので正常な判断が出来ないんだけど、実際のところメタリカってリンネ剣とか5c耐久とかハムカツ団とか赤青エグザイルみたいな他の上位デッキとの相性はどんなもんなの?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:16:08

    大体有利か微有利なんじゃないかなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:24:37

    センノー入だったりホーリーミラミラ入だったりで変わるけどハムカツとエグザイルは体感微不利な感じするな
    特にエグザイルは除去弱いからカツマスター建てられるとお手上げやね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:25:37

    >>82

    除去弱いのはメタリカ側ね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:13:58

    シータハンターの活躍できる環境…どこ…
    ウェディングばり重い…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:08:23

    AD良い三角関係なのに何故にループを忌避するのか 速攻握ればいいじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:13:10

    わかってたけど1600超えると中々レート上がらないなあ 勝ち越してるのに
    デカめの上振れ引かんとこれ以上は無理か

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:42:23

    次のイベント何すんだろ?今回レジェンドバトル新弾と同時開催だったし

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:04:36

    紙で遊んでる時はループデッキの相手するのは嫌いだったけど今のデュエプレ見ると必要だったんだなぁって思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:01:40

    シティバトルの5回戦うのって何気にめんどいよね
    マスターまでの道のりもそうだけどもう少し減らしてくれないかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:22:12

    >>84

    AD ダンテラフルルである程度トリガーケア出来る、そこそこ速度がある、トリガーをしっかり積めるデッキでだいたい何とでも戦えるのが今のADの雑多具合に適していると思うんだぜ

    特に速攻とループはダンテ掛けられるとだいぶキツイか何もできないし

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:30:16

    ストーリー読んでるけどミッションのパーフェクトデュエル達成が難しすぎて禿げそう
    相手がガンガン速攻仕掛けてくるのにこっち序盤出来ることが少ないし

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:35:45

    >>90

    ただでさえビートのくせに多色多いのにダンテラフルルまでいれるとなると、キツイッス

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:43:17

    >>91

    あれこっちが相手よりパワー高いの出せば攻撃しないから意外といけるよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:12:06

    >>93

    そういう思考ロジックだったんですね

    今度から活用してみます

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:16:49

    >>92

    ハンターで固めるんじゃなくて基盤をプリンリュウセイガイアールだけにして残りを他のカードで構成する感じじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:02:16

    >>89

    シティの報酬取るなら自然と達成するから別によくない?ゴールドとポイント類とパック拾うだけで何十戦もするわけだし

    3ページ目に入れろとかシティの報酬自体をもっと楽に取り切れるようにしろとかならまだわかるけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:32:08

    >>96

    ごめんね俺が言ってるのはシティバトルで前中後×5戦を4人分やるのが面倒って話ね。合計60戦だからさ

    >>89でそう読まれるのは予想外だった

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:44:51

    プレイする時間が取れないならそれなりの付き合い方をしたらいいんだぜ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:51:33

    >>98

    うーん時間がないというよりシティバトルに費やす時間をランクマしたいんよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:17

    シティバトルもマスター到達も楽にしてそこから一体何をしたいんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:05:16

    シティは短期間で消化しようとするからめんどい
    ランクマ始める前にウォーミングアップ代わりでちょっとやる感じでやってれば更新までには終わる

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:14:34

    >>100

    そりゃレジェタッチと最終狙いよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:18:58

    シティ消化がだるいとかプラチナ坂が無駄に長いとかみんな思ってることなのに変なやつに絡まれてかわいそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:22:25

    黒幕当たったからゴッドノヴァOMGデッキ作ったが楽しいな
    足回りとcipで除去を持ったゴッドが欲しいが次プッシュされるのはいつになるかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:26:53

    プラチナは3まででいいしシティバトルは1回で全報酬ゲットでいいよ
    昔から言われてたこと

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:31:51

    >>100

    これ義務マスがゴールの人の発想?デュエプレはマスター上がってから本番だと思ってるわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:36:59

    >>106

    いや何回か最終100位も取ったことある

    それで言うと1650からが本番だと思ってるよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:39:25

    個人的にはランクマは今くらいでちょうどいいかなあ
    これ以上マスター到達を楽にしたら義務マスター勢がすぐノルマ終わっちゃって下手したらアクティブ減りそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:41:08

    1650までは適当にやっても勝てるってか
    流石強者様は凡人とは違うな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:44:16

    義務マスで潜らなくなるなら義務マスやるのも辛いだろう
    楽しかったらその後も潜るだろうし

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:44:57

    義務マスとかアクティブの1割未満だろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:53:59

    俺みたいな最終レジェ複数取ってる者からしたらプラチナは1から10までにしてレジェタッチしたら次はマスターからってシステムにして欲しい
    ザコと俺をマッチングさせるな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:58:03

    雑魚と当たってイージーウィン貰った方がいいんじゃないのか
    運負けするときは雑魚も強者も同じだぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:00:22

    >>113

    俺レベルになると相手のプレミで勝っても面白くないし普通に萎える

    強いやつとやってるのが一番楽しい

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:00:48

    最近はジョーカーズにクロック入れる人増えてるんか?クロック入りジョーカーズによく当たる

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:01:50

    >>115

    最近は知らんけど初期からよく見たよ

    ストップンより信頼度は高いから

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:02:56

    ガチってる人はとことんガチなんやな、凄いわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:02:59

    >>114

    このスレに野生の強者がちらほらいるのは知ってるけどあんたはそんな強くなさそう

    言動って大事やね

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:04:12

    >>115

    むしろ初期ほどクロック積んでて最近はバイナラストップンでジョーカーズレベル大事にしてる印象

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:04:54

    こういう時こそカードで正しさを決めるのがデュエリストやぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:08:22

    >>120

    確かに

    というわけで最終複数取ったことあるあにまん民俺とタイマンしようぜ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:10:01

    >>118

    住む世界が違うだけや

    最終10位以内を2回以上取った人限定で「相手のプレミで勝ったとき嬉しいですか?萎えますか?」のアンケートしたら萎えるの方が過半数になる確信がある

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:10:42

    >>97

    こちらこそ勘違いしてすまん

    完全にアークミッションの事だと思ってしまった

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:14:40

    >>122

    おいデュエルの誘い来てるぞ

    受けて立たないのか

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:18:29

    YouTubeで「デュエプレ」を検索するとダムの定点配信とかがヒットするのなんでなんです?

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:19:02

    >>124

    チーム規約で名前変更にリーダーの許可がいるから無理や

    流石にここで身バレはきつい

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:20:44

    名前にチーム名入れる系チームわろた

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:21:58

    >>125

    長年の謎

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:22:06

    >>122

    実際に取ってきてくれないか

  • 13012125/08/03(日) 13:22:24

    >>126

    デュエルで語り合うホビーアニメのノリにちょっと憧れてたんだがしゃあないか

    また機会があればその時はよろしく

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:24:37

    匿名ネームでランクマやってチーム除名されてたあのチームか!?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:26:49

    >>126

    それにしてもお前さあ…いくらなんでも絵に描いたような小物ムーブすぎるだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:38:29

    チーム所属なら揉め事起こすなよって思うね。
    持ってる称号でも貼ったらいいんじゃない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:38:56

    デュエマから逃げるとかアニメなら小物すぎてかませにすらならないやつじゃん

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:44:17

    だから自称強者はしょうもないんよ
    何が1650から本番だよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:45:47

    身バレきついって言うってことは自分の言動がアレなのはわかってるのか…

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:50:26

    バレたら除名不可避で草

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:53:33

    そもそもリーダーとやらに頼んで名前変えさせてもらえば良かったんじゃねえのか
    実際対戦したら盛り上がったろうに

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:55:47

    あにまんでイキってたらバトル挑まれたんで名前変えさせてください

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:05:28

    もう抜けたチームだから冷笑するけど俺のいたチーム実績あるやついないくせに野良試合禁止とかいうルールあったな
    名前に@◯◯つけろとかさ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:14:33

    こんなことで盛り上がるくらい話題がない

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:17:19

    デュエマの民度は最高だな居心地がいいぜ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:18:07

    >>141

    いやこれは盛り上がって当然だろう

    ここまでコテコテの小物ムーブ生で見たの生まれて初めてだもん

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:19:46

    >>104

    紙ならまさにメタ除去擬似ドローができる3コストのゴッドノヴァOMGがいるんだが

    プレの実装は何年後か

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:21:31

    チームに所属してるがゆえの弱みだよな
    しがらみのない無所属の俺が最強ってわけ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:23:07

    >>104

    小型から出せないの地味に辛いが黒幕は単体でめっちゃ強いわね

スレッドは8/4 00:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。