- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:27:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:28:57
メタビでもEXは除外コストに使うからな
それらすら放棄とはよほどの自信だよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:30:02
もっと怖いのは4〜1枚ぞ
速攻でexを使い切ってドラグーンとかを出し切って、そのあと帝王カードみたいなexレス用のカードを使い出す - 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:31:20
(EX0か…ろくでもないデッキだろうな…)
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:33:40
EX0と山60はじゃんけん勝たねえとマズいと言うのが一発で分かるから逆に面白いまである
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:56:28
ラッシュEX0は最近だとベリーフレッシュかアニマジカかな
マキシマムでもEX使うやつ増えたし - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:10:40
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:13:03
あるしEXデッキをコストにする強力なカードもあるからEXデッキからの特殊召喚を利用しないデッキでも基本は15枚フルで入れる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:15:29
ラビュリンスがエクストラ全部ティアラメンツにして相手に「あ、こいつティアラメンツだな…」って偽装するの好き
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:20:35
EX使わないデッキでもEXのカードをコストにドローしたり除去したりするから基本15枚フルにするし、デッキタイプ推察されない様にブラフで突っ込むパターンもある
だからこそEX0枚は「俺はEXをコストですら使わないデッキだ」って宣言してるに等しいし、それで大会に乗り込んでくる度胸も半端ない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:22:16
8枚という実質ザボルグ宣言
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:23:19
真帝王領域以外でEX0枚にする理由って何かある?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:24:34
アンカモフライト
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:26:25
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:58:59
EX0って基本「EXが0であることが条件の封殺カード使います」宣言なのよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:03:36
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:12:15
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:28
リバイブルとかもあるよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:56:50
アンカモフライトもだいたい入ってるかな
1ドローしつつ自身を特殊召喚 - 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:58:39
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:59:20
EXを憎んでるテーマもっと増えないかな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:59:49
一度だけEX0の対戦見かけたことあるな
案の定泥試合だった - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:32:31
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:33:52
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:34:05
何なら新規後は帝も安定目指してEXちゃんと積んでる型が増えて来た