恐らく無関係なのにカテゴリに含まれてしまったカードファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:56:41

    これは総剣司令ガトムズで攻撃力を上げられる昆虫

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:58:53

    よりにもよってラスボスの切り札が主人公のエースのカテゴリに入ってしまった例

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:58:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:59:30

    ロイドです、通してください

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:00:00

    >>1

    ウルベルムより打点が高い当時最強のセイバーモンスターいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:01:40

    >>2

    GX最後まで見てないから本当にネオス関連カードだと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:03:45

    >>2

    GXだけ、主人公とラスボスのデュエル位置が逆だからダークネスの行いは十代が覇王化のままありえた行いと考察されてた

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:04:43

    エレキで地味に活躍可能なエレキテルドラゴンくん。エレキトンボの自爆特攻でデッキから飛び出せるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:04:48

    コイツがいれば堕落を装備出来るぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:08:00

    どうも、ヴェノムのエースです

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:08:20

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:08:45

    >>1

    セイバーザウルスもやね

    最強カードバトルでストロング十九がセイバーザウルスエースのXセイバーデッキ使ってるのは当時笑った

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:09:48

    関係ないはずなんだけどリアクター名称がついていることによりダークフラットトップで蘇生可能
    ジャイアントボマーエアレイドと同じ攻撃力3000なうえにあっちと違って蘇生制限がないからこっちの方が使いやすかったりする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:16:11

    >>2

    これは案外狙ってたんじゃないかって思うわ

    アンチホープじゃないけど主人公とラスボスの対比って感じで

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:25:49

    >>2

    ゴッド・ネオス 出したことあるぜぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:34:17

    今やテーマの主役みたいな酷使具合だが実は外様

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:36:34

    >>16

    リサイクラーもう出てね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:37:07

    どうも、GXに出てた風属性以外のロイドです

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:47:06

    間違いなく関係あるし名前にも含まれてるはずなのに裁定上何のカテゴリでもないとかいう逆パターンの稀有なカードもある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:56:32

    DT世界に現れた宇宙からの侵略者?一体なんのことですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:58:47

    無関係なのか世壊と何かしら関係あるのか...

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:01:04

    シャドーミストでサーチできる
    特に意味はない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:06:04

    急に幻獣カテゴリーが出たことで謎に強化されることになった幻獣王ガゼルさん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:08:59

    ラー「えっ!僕の必殺技ヴォルカニック君がサーチしてくれるんですか!?」

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:10:22

    幻獣機を強化出来ます

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:13:00

    >>21

    このヴィサスは罪宝ストーリー関連だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:05

    魚族のシャークモンスターです
    シャークフォートレス(こっちは関係あり)の関係で属性指定しなかったんだろうけど、そのおかげで2つのテーマサポート受けれるようになった珍しい例

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:24:35

    スクラップ?何を言っている?
    そんな文字はどこにも…
    ん?英語版?
    …「SCRAP」があるな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:34:46

    >>28

    そういえば他言語でカテゴリ違いになったりするやつってまだまだ健在なの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:08:37

    逆に水属性じゃないからシャークさんのお役に立てなかった…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:14:04

    >>9

    昔のレスキューシンクロ御用達コンボ来たな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:21:18

    ルガールです(ルガール・バーンシュタインではない)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:21:59

    >>23

    そのせいで英語版の再録版はだと通常モンスターなのにルール上幻獣カードとして扱うと注釈が付けられている珍しいカードになっている

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:27:28

    >>33

    KONAMIって何も考えてないんだな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:29:20

    そもそも普通に幻獣の英訳Mythical Beastでよかったんじゃ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:54:35

    宇宙海賊はみんなガンダムXなのでガンダムDXへ換装できます

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:57:17

    >>36

    クロスボーン「ガンダムX」ー1だからな。赤茶クロボンでいちおう実際にあったんだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:57:22

    これでレベル8を3体揃えてネオギャラクシーアイズを出すんですよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:58:36

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:02:32

    >>39

    「ガンダムX」指定の効果がなんかあるんだろうという事に思い当たらないとか本当にカードゲームやってる?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:09:21

    >>39

    ちょっとは調べてからレスしろよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:09:47

    >>22

    地味に相手にも使えるからシンクロエクシーズ妨害できるやつ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:11:22

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:13:16

    >>43

    そいつだと思ったら初手罵倒から始めていいと思ってるのがおかしいんだよ

    このスレにおける気持ち悪いカスは現状お前だよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:14:08

    >>39

    文盲はブラウザバックしろよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:15:38

    >>43

    換装という単語でガンダムウォーが即座に出てこないニワカは黙っていろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:15:50

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:17:05

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:17:22

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:17:44

    うわっホンモノが湧いて来たよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:18:15

    普段一切ガンダム話題ないTCG板でいきなり発狂してるのだいぶ気持ち悪いよというか24時間あにまんずっと張り付いてる…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:18:21

    もう触らずに通報したほうがいいぞ
    こういう奴は会話自体が通じないから

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:18:51

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:19:10

    >>35

    実は幻獣を出す前にMythical Beastを魔導獣ケルベロスでも使ってしまったと言う二重のミスがあるんだ

    そのせいで

    幻獣→魔導獣と被らない様にPhantom Beastでカテゴリー化。ガゼルは効果外テキストで無理矢理カテゴリー所属に

    魔導獣→後にカテゴリー化した際、ガゼルが入らない様に魔導獣モンスターに関する効果に「効果モンスター」「Pモンスター」「魔法使い族Pモンスター」と言った指定を追加

    って涙ぐましい対応をせざるを得なくなってるんだ…

    あんまり影響はないけど、幻想魔族登場以降に出た「有翼幻獣キマイラ」として扱うカードは「幻獣」サポートが受けられる(OCG)と受けられない(TCG)で差ができてしまっているし

    マジで連携が出来てなかった頃のKONAMIの負の遺産すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:20:42

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:21:15

    夏休みだなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:25:44

    管理よろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:26:36

    夏休みだけならまだマシな部類というかスレ中腹辺りにふらっと出た話にいきなり発症してるのだいぶキているというか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:33:40

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:38:03

    >>7

    >>14

    狙ってやってるならもうちょい面影残すでしょう

    見た目も効果もステータスも絣もしてないし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:40:34

    >>32

    ぎなた読みでカテゴリ入りするのってやっぱ面白いよね


    バトスピでウルトラマンともガンダムともコラボやってるせいで「ティガ」のサポートをカラミティガンダムが受けられる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:54:22

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:55:57

    >>61

    ゾルダのくせに

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:06:50

    どうもフォトン最弱カードです

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:13:46

    バンシィのパイロットです
    どういうことかと言うとバトスピのバンシィは「ユニコーンガンダム2号機」と付くのでこのカードのサポートを受けれるという

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:16:36

    炎王に含まれるのは紅蓮の悪魔の仕業でございます

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:17:07

    >>64

    シルクハットで出してこいつを融合できるから

    効果が死んでるのはご愛敬

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:26:22

    >>32

    最初はともかくそれ以降は狙ってルガール付けてるよねヴァイス

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:29:19

    マジカルアンドロイドがビークロイドとかと同様ロイドに含まれるみたいなやつかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:49:01

    >>22

    はぁ!? うちのドラゴエクィテスデッキで大活躍でしたが!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:08:45

    プリマの光でサーチしてください

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:13:57

    >>1

    X-セイバーコンセプトのスターターデッキ2009にザウルスと一緒に入ってたの好き

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:22:06

    紫炎の侍!

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:39:05

    >>65

    このアスカが実質ユニコーンとは言われてたけど名称指定まで貰ってたのか…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:40:27

    >>73

    信長モチーフなんで偶然でもなんでもないぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:44:25

    魔導書カードです
    カテゴリ化するまで10年かかりました

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:50:05

    氷結界そのものです
    対戦よろしくお願いします

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:59

    >>77

    この名前で1ミリも氷結界に関係なかったのはマジでズッコケだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:13:58

    >>77

    漫画版明日香のカードだってことは覚えてるけど、漫画版GXとデュエルターミナルってどっちが先だっけ…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:30:34

    最古の墓守カードです
    昔の指定だった「墓守の」指定でも最古です

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:38:29

    >>79

    これが漫画で出たのは2部の留学生組戦で、1部で出たライトエンドダークエンドがOCG化された時にはすでにシンクロが出てるからターミナルのほうが先

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:58:58

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:16:55

    この二体が同時登場したという
    ※今現在でも『スライム』カテゴリは存在しません

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:19:40

    >>83

    マリクのためのスライムが、リアクターやガーディアンに属するけど、スライムカテゴリーはないのちょっと面白いよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:25:26

    >>23 >>25 >>82

    来るぞ遊馬!

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:37:56

    >>73

    むしろこいつから六武衆周りの設定が作られたんやぞ

    何せ真六武衆の方のシエンはジャンプで大将軍紫炎=天下人紫炎の若い頃って紹介されてたぐらいだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:49:52

    表遊戯・海馬・龍亜・ユーリ・遊作が使ったテーマ「ガジェット」をよろしく!

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:53:25

    アナベル・ガトーがベルガ系列のサポート受けれるんだっけ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:30:06

    >>88

    いけるはず

    ガンダムウォーでは・←これを飛ばして読む

    だからアナベル・ガトーはアナベルガトーなのでベルガサポートを受けれる

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:17:38

    >>24

    こいつは後発だからやろうと思えばいくらでも回避出来たという点で他とは一線を画す

    必殺技カードだからちょっと名前変えるのは抵抗あるし、どーせロケットでサーチなんかやらないのバレてたってことだろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:25:54

    ちょっと趣旨違うけど
    デュエマで「ファンキー・ナイトメア」が「ナイト」を含む種族だからナイトマジックとかに対応するってやつ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:31:49

    >>1

    初期の段階ではセイバー指定で設定しそうなんだよな。

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:35:00

    ドーモ、ガーディアンです。なんか親族が謎に多いらしいです
    似たような例だとエルフも該当者が多い

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:59:44

    >>91

    ジャイアントインセクトがジャイアントに含まれちゃうからDCG化に当たって名称変更したのに、結局元に戻した話好き

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:50:07

    先行登場したカラクリです
    10年待ちました

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:14:04

    アマゾネスカテゴリが産まれる前からいるアマゾネスです

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:22:27

    名前にサイバーとある魔法・罠です
    サイバー・ドラゴン・コアでサーチお願いします

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:59:24

    >>94

    多分あれは当時は含まれてなかったことの再現だと思う

    デュエマだとやっぱこいつかな

    後にクリーチャーの名称を指定してその名称を持つクリーチャーを無視する効果が出た結果、「禁断」を含むクリーチャーを全部無視出来る裁定になった

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:02:46

    >>93

    エルフは効果対象にならんぞ

    エルフの剣士ならあるけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:02:52

    >>98

    でも無関係では無いからちょっとスレの趣旨からはズレるか

    じゃあこっちで(名称指定でストロングとかが引っかかる)

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:12:02

    どうも「融合」魔法カードです

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:51:35

    ただでさえ許されない効果なのに融合に属するせいで余計許されなくなった感

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:31:52

    いっそ、ぎなた読みモチーフで他のモチーフが混ざりまくったテーマとかこないかなぁ?
    海外展開ガン無視だが。

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:38:37

    魔人エクシーズモンスターどす

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:23:49

    サイファーまで15年くらい待ちました

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:35:20

    ロイドとかいう被り先発が多いから「機械族ロイド縛りにします!」ってやった後に後輩が名前被せてきたから「風以外縛りにします!」とか行き当たりばったりで縛りをつけてるテーマ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:09:54

    ホール通常罠です
    通してください

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:11:57

    幻銃士によって指定されているので「銃士」カテゴリ
    フォトスラ1枚で【フォトン〇〇】ならコイツ入れてた9期のデッキは【銃士〇〇】だぜ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:38:02

    >>107

    ホール通常罠だから蟲惑魔でサーチできるけどホール通常罠だから蟲惑魔を守れないやーつ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:46:34

    最古の堕天使です

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:54:51

    必殺フレシアビーム!

    絶対わざとホール名称つけたでしょこれ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:40:24

    グリモの魔導書に対応してます

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:22:36

    たぶんサイコ・ショッカーの試作機とかそんなかんじ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:51:40

    >>17

    リサイクラー(09/12)の4ヶ月後(10/04)だからかなりギリリサイクラーが先


    ワイバーンが生まれるまでの8年間ほぼシナジーはなかったけどね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:07:15

    >>114

    もう消えてるけどたしか3か11のどちらかにリサイクラー上がってたのを指してるんだと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:08:09

    >>102

    烙印のファイナルウェポンやん

    やろうと思えば次のターンに、墓地効果や烙印竜で除外したやつ全員蘇生できるの笑う

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:14:48

    >>89

    一方遊戯王は中黒もしっかり文字としてカウントするので

    ギガ・ガガギゴはギリギリ「ガガガ」カテゴリに入れなかった

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:44:03

    >>117

    デュエマも・はカウントする派だな

    パープル・ピアスはルピアではありません!

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:59:58

    >>107

    罠として発動しないでフレシアで効果コピーすればいける

    と思いきや

    フレシアがいる時点で他の蟲惑魔は破壊されないのでやっぱり微妙


    ただフレシアが出た当時はブラホが全体除去の最高峰(で制限カード)だったから

    汎用ランク4としてフレシアを採用するデッキならホワイトホールを適用した人はいたかもしれない

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:18:51

    >>115

    なるほどね


    それで先に貼った方が消えるって不思議なこともあるんだな……

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:22:45

    名前をひねったせいで本来属するべきカテゴリには追加テキストで属するようにしなければならなくなったうえになんか関係ないカテゴリにも含まれちゃったカード
    ちなみに装備魔法化すれば聖剣の導く未来の発動条件にもなれる

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:56:37

    >>109

    ブリーチのポエムみたいなやっちゃな

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:18:57

    《守護神エクゾード》の特殊召喚に使えます

スレッドは8/5 07:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。