ヌメロンや斬機は小学校と呼ばれてるけど他はどうだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:02:00

    例えば回しやすくて、特に頭使わなくて良いヌメロンなんかはヌメロン小学校と呼ばれてるけど他のデッキカテゴリだとどうなるんだろ?
    幻影騎士は結構難しいから幻影中学校とか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:02:55

    魔術師やセフィラは専門学校みたいな感じはある

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:03:32

    純エルドリッチはエルド小学校
    これに芝刈りとかシンクロとか足しまくると複雑になってエルド中学校になるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:04:10

    未界域幼稚園

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:06:47

    ヌメロン ああ ヌメロン 誘発、誘発、ウォール、ねっとわーく、ガダーラ、1000200040008000 ああー うあー 我らヌメロン小学校ー

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:08:07

    最終的にやることは小学生だがちょっと頭使う場面もあるパラディオンとかいうテーマ
    小学5年生って感じ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:08:15

    大学院フェルニティ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:09:02

    途中まではうーあーとか言ってるのに終盤一気なIQ上がってアクセスコードを出す閃刀小学校

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:09:37

    雑に使うだけなら簡単かもしれないけど勝とうとすれば頭使うよねこのデッキ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:10:44

    DDダイナマイト子宮

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:11:13

    >>8

    下がってない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:11:24

    >>9

    でも最終的には雑にあーうー、一滴リミ解4回殴ってとかになる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:12:31

    敵の盤面とか特に気にせずあーうーワンキルできるのが小学校か…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:12:47

    保育園だな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:14:01

    転生炎獣高等学校
    多分公立

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:14:27

    >>8

    閃刀のハリセレアクセス以外の動きが小学校なの?ずいぶんレベルの高い初等教育だな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:15:14

    >>5

    リミッター解除とカタパも忘れないであげて…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:15:25

    形が小学校ってことかと思った・・・

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:15:43

    閃刀が小学校なら楽に勝てるんだよな
    中学校くらいはあるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:16:54

    ドグマブレード研究所

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:17:03

    >>15

    授業中(テーマ内の動き)は真面目だけど

    放課後(テーマ外サイバース)にノリがバカになるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:17:18

    やることはヌメロンより単純だけどいつ能力使うかで頭使う怪獣カグヤ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:17:30

    斬機は足し算引き算掛け算割り算だからな……

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:18:44

    レッドデーモンズ小学校
    スターダスト中学校
    ブラックフェザー高校
    インフェルニティ大学

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:20:19

    中学校です通してください

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:20:58

    CR花札衛

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:21:34

    幻影騎士、スピードロイド、捕食植物、魔術師は誰が回すの難しいんだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:21:55

    シルエットが学校に見える的な話じゃないんだな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:21:59

    >>26

    ある意味あってて草

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:22:53

    融合は比較的簡単でシンクロは結構頭使うイメージ
    ファーニマルとか例外はあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:24:29

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:31:16

    斬機は展開デッキだろ
    頭使うわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:32:11

    しょうもない蔑称ではしゃいでるのが一番小学校っぽさある

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:48:07

    斬機小学校だったのか…
    展開ルート覚えるの結構かかったのに…

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:54:38

    斬機って後攻ワンキルのイメージ強くて雑と思われがちだけどそこに持ってくまでの展開にそこそこ頭使わない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:11:23

    DDダイナマイト幼稚園
    上手くいかないと癇癪起こす

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:13:06

    斬機は殺すときは頭空っぽだけど殺すまでは頭使うぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:21:41

    斬機使おうと思って上手い人のYouTube講座と配信見たらめちゃくちゃ頭使ってて俺には無理だった
    真面目にやると展開系の中でもかなり難しい方なんじゃないか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:26:54

    噴水広場公民館
    ジャンクやBF、Dにリゾネーターなど様々な種族が集まる公民館

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:28:20

    >>38

    多分60型斬機で30連勝くらいしてた人のことだよね

    あの人ケアやアドリブ上手くてホント参考になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています