【閲注TRPG・DX3rd】真人「それは裏切りを意味する言葉」2

  • 1125/08/02(土) 17:30:09

    【前回までのあらすじ】
    正体を現したFHエージェント〈ヘヨカカーガ〉、それに同調する吉野順平
    UGNのエージェントである真人と脹相はFHを倒すために戦闘を始めた

    うわ順平のダイス運すごい


    ※PC真人と脹相でダブルクロスTHE 3RD Editionオリジナルシナリオ「2人のダブルクロス」をプレイするスレです
    ※今回は簡易版ルールのイマーシブモードでプレイします
    ※暴力的な描写やキャラのロストなどが含まれる場合があります
    ※ルール等で疑問点があればいつでも質問していただければお答えします
    ※ダブルクロスをご存知の方は見ていてルール間違いなどあったら遠慮なく指摘していってください

  • 2125/08/02(土) 17:31:16

    前スレ

    【閲注TRPG・DX3rd】真人「それは裏切りを意味する言葉」|あにまん掲示板昨日と同じ今日今日と同じ明日世界は繰り返し時を刻み、変わらないように見えただが、人々の知らないところで世界は大きく変貌していた※PC真人と脹相でダブルクロスTHE 3RD Editionオリジナルシナ…bbs.animanch.com

    使用するルルブはこれ

    ダブルクロス The 3rd Edition ルールブック 1現代を舞台にしたアクションRPGの最高傑作、さらにパワーアップして登場 人気TRPG『ダブルクロス』が文庫になった! ルール、ワールドを整理。判定などを含む基本ルールや選びやすい特殊能力を掲載。さらに新ルールも搭載! より面白くなった『ダブルクロ…bookwalker.jp
    ダブルクロス The 3rd Edition ルールブック 2さらに楽しく、激しく! ダブルクロス3rd Editionが300%面 キャラクターがパワーアップする追加エフェクト。遊びの幅が広がる詳細なワールド解説と、ダブルクロス3rdをさらに楽しむためのルール・データ満載のルールブック第2弾!bookwalker.jp

    使用するサプリはこれ

    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート! 『ダブルクロス The 3rd Edition』15周年のサプリメント、『アンチェインアームズ』が登場!本書は、「ダブルクロス」をより楽しむためのデータとルール、ワールド解説…bookwalker.jp
  • 3125/08/02(土) 17:34:49

    今まで立てたスレはこれ

    今まで立てたスレまとめ | Writeningウンババウバッホラオラオハー https://bbs.animanch.com/board/3892332/ https://bbs.animanch.com/board/4546311/ クトゥルフ神話TRPG https://bbs.animanch.com/board/4522218/ https://bbs.animanch.com/…writening.net


    余談なんですけどファンパレでとりあえず90連しましたが脹相来ません

    ぬいくじも10連で虎杖脹相兄弟だけ見事に外しました、キャラは6人しかいないはずだが…

  • 4125/08/02(土) 17:38:33

    ざっくり用語説明
    ・オーヴァード:レネゲイドウイルスに感染して超能力を使えるようになった人々
    ・ジャーム:暴走したオーヴァード
    ・レネゲイドウイルス:人間を超人化させるウイルス、侵蝕し過ぎると正気を失ってしまう
    ・レネゲイドビーイング:自我を持ったレネゲイドウイルス
    ・シンドローム:オーヴァードが持つ超能力の種類
    ・UGN:オーヴァードと非オーヴァードとの共存を目指す組織
    ・FH:オーヴァードの力を好き勝手に使うテロ組織


    ざっくりルール説明
    ・ダイスを振ってクリティカル(通常は10)以上の数字が出た場合、クリティカルの数だけダイスを追加で振る
    ・クリティカルが出るたびに達成値+10。クリティカルが出なかった時は一番大きな出目の数字を達成値に足す
    ・ダメージ判定では達成値の十の位の数+1個のダイスを振る

  • 5125/08/02(土) 17:40:01
  • 6125/08/02(土) 17:47:56

    前回は順平の攻撃が真人に命中

    せっかくだから全力を出すか、順平のエフェクト〈力の霊水〉でダメージに+3d10



    クラゲの集合体が1体の大きなクラゲとなって真人に襲いかかる


    両腕を翼に変形させて飛んで逃げようとする真人だったが、クラゲから伸びた触手が絡みついて逃さない



    ダメージ:10+dice8d10=9 2 1 6 5 1 1 10 (35)

  • 7125/08/02(土) 17:55:26

    ダメージは45


    〈真人の防御〉龍鱗:ダメージ-3d10

    dice3d10=9 5 4 (18)


    〈侵蝕率〉101→109

  • 8125/08/02(土) 18:05:47

    触手が絡みついた箇所を硬質の鱗に変形させる

    しかし細かい触手はそれすらすり抜け真人へと毒を注いだ

    真人「うああっ」

    飛んでいられなくなった真人が地面へと落ちる


    【HP】40→13

  • 9125/08/02(土) 18:17:49

    【ラウンド2】

    〈行動順〉

    ヘヨカカーガ→脹相→真人→順平



    ヘヨカカーガ「ううっひっく、ぐすっ」


    真人「また泣き始めた…」


    バチバチと砲身だけでなくヘヨカカーガの全身に電撃がほとばしる


    ヘヨカカーガ「うおおおおん!MAXボルテージィ!!俺のォ全力でェ!!」



    〈ヘヨカカーガの攻撃〉11d10、クリティカル値8、命中-1、攻撃21

    dice10d10=7 5 6 5 1 9 3 8 10 7 (61)

    dice1d10=10 (10)

  • 10125/08/02(土) 18:34:32

    ヘヨカカーガの達成値:10+dice4d10=10 1 9 8 (28)



    対象:dice1d2=1 (1)

    1.真人

    2.脹相

  • 11125/08/02(土) 18:49:22

    達成値20+dice3d10=5 8 2 (15)


    クリティカル出た時用のダイスも振っておくか

    dice2d10=5 6 (11)

    dice1d10=4 (4)

  • 12125/08/02(土) 19:41:03

    クリティカルが1個出てるので1d10の結果を採用

    達成値34


    〈真人の回避〉dice7d10=9 7 1 7 3 3 8 (38)

  • 13125/08/02(土) 21:42:49

    達成値9で回避失敗


    ダメージ:21+dice4d10=5 4 10 6 (25)

  • 14125/08/02(土) 22:25:30

    ダメージは46
    龍鱗で3d10全部10でも死ぬのでそのまま通し


    カッ!

    目が潰れるほどの眩い光が周囲を包み込む

    脹相(この光は…あの時と同じ…!)

    ドォーーン!

    閃光に続いて何か巨大なモノが落ちる音

    目を開けるようになった視界の先、そこにはかつて真人だった肉片が飛び散っていた


    真人の【HP】13→0

  • 15125/08/02(土) 23:33:52

    順平「は、はは…やった…!まずは1人倒したぞ…!」ガクガク

    脹相(震えているな…完全に理性を失ってジャームになったワケではないのか)

    脹相(それならまだやりようはあるか…)

    脹相「で、お前はいつまでそうやってるつもりだ真人」

    順平「え?」

    ずる、と真人だった肉片が集まり再び形を作っていく

    真人「もー、もうちょっと焦らしたかったのに」


    五条悟へのロイスを昇華して復活
    真人の【HP】0→40

  • 16125/08/02(土) 23:48:22

    順平「は?復活した?なんで…」


    真人「力を使えるようになってもまだまだオーヴァードについて知らないね順平」


    真人「オーヴァードは簡単に死ぬコトはないんだよ、残念ながらね」


    順平「そんな」


    脹相「呆然としてる余裕はないぞ」



    〈脹相の攻撃〉光の弓:7d10、クリティカル値8、攻撃力5

    dice7d10=5 4 7 3 6 8 4 (37)


    脹相の〈侵蝕率〉117→125

  • 17125/08/02(土) 23:51:33

    脹相のダイスが振るわない



    脹相の達成値10+dice1d10=1 (1)

  • 18125/08/02(土) 23:56:23

    達成値11


    〈順平の回避〉幸運の守護:dice7d10=10 8 9 9 4 5 3 (48)


    〈ヘヨカカーガの回避〉dice4d10=6 6 7 10 (29)

  • 19125/08/03(日) 00:12:22

    順平の達成値:10+dice4d10=1 7 2 3 (13)


    ヘヨカカーガの達成値:10+dice1d10=1 (1)

  • 20125/08/03(日) 00:22:16

    順平の達成値は17、ヘヨカカーガの達成値は11

    達成値が同じ場合、防御側の勝利



    脹相「ッすーぅ」


    真人「脹相ーー??外してるんだけど!?」


    脹相「ふっ、残しておいたぞ。見せ場」


    真人「よく言ったもんだなあ!」



    〈真人の攻撃〉ジャイアントグロウス:10d10、クリティカル値7、攻撃力20

    dice10d10=4 1 4 6 6 6 3 4 9 3 (46)


    真人の〈侵蝕率〉109→121

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:24:46

    このレスは削除されています

  • 22125/08/03(日) 07:30:08

    真人の達成値:10+dice1d10=5 (5)


    対象:dice1d2=1 (1)

    1.順平

    2.ヘヨカカーガ

  • 23125/08/03(日) 07:37:20

    ロイスで達成値上げようと思ってたけど+20したところで順平に当たる気がしないんだよな

    真人の達成値は15


    〈順平の回避〉幸運の守護:dice7d10=9 8 8 5 1 3 7 (41)

  • 24125/08/03(日) 07:43:51

    順平の達成値:dice3d10=9 6 1 (16)

  • 25125/08/03(日) 07:48:33

    順平の達成値:20+dice1d10=8 (8)

  • 26125/08/03(日) 07:56:19

    順平のダイスが本当に止まらない


    順平の達成値:30+dice1d10=9 (9)

  • 27125/08/03(日) 08:58:59

    達成値が40を越えたのでここでストップ


    真人の腕が巨大化する

    順平を押しつぶすように大きな手のひらが落ちてくる

    クラゲにぐい、と体を引かれて順平が後ろに下がる

    順平は真人の指と指の間の隙間をすり抜けた

    真人「ッスーッ」

    脹相「外しているが?」

    真人「お互い様だろっ!!」

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:03:29

    順平のダイス運本当にすごいな

  • 29125/08/03(日) 09:24:16

    〈順平の攻撃〉アシッドボール:3d10、クリティカル値8、攻撃力10

    dice3d10=2 8 5 (15)


    対象:dice1d2=2 (2)

    1.真人

    2.脹相

  • 30125/08/03(日) 09:40:13

    順平の達成値:10+dice1d10=3 (3)



    どうせ避けられないので回避を先に振っておくか

    〈脹相の回避〉dice1d10=1 (1)

  • 31125/08/03(日) 10:40:39

    順平の達成値は13

    脹相はファンブルなので回避失敗



    クラゲの集合体が脹相に迫る


    回避を試みた脹相が足を一歩踏み出した時、ぐにっと柔らかい感触が足裏から伝わってきた


    脹相「なんだ!?」


    足元に視線をやれば小さなクラゲがそこにいた


    ずるり、と足が滑って体が大きく傾く



    ダメージ:〈力の霊水〉でダイス+3d10

    10+dice5d10=8 5 6 9 9 (37)

  • 32125/08/03(日) 10:56:21

    ダメージは47


    〈脹相の防御〉赤河の支配者:ダメージ-3d10

    dice3d10=3 7 6 (16)

  • 33125/08/03(日) 11:24:36

    16点軽減してダメージ31

    脹相の【HP】33→2


    脹相の口からごぼりと血の塊が吐き出される

    脹相「げぼっ、ク…ソッ」

    順平「僕は自分の力を自由に使って僕が守りたいものを守る!」

    真人「ねえ、もしかしてなんだけどさ」

    脹相「黙ってろ」

    真人「もしかして俺たちってここで倒される悪役ポジションなんじゃない!?」

    脹相「エゴのぶつかり合いだって最初に言い出したのはお前だろっ!!」

  • 34125/08/03(日) 11:39:46

    【ラウンド3】

    〈行動順〉

    ヘヨカカーガ→脹相→真人→順平



    ヘヨカカーガ「ふんんッ!やッぱりィ順平にィ声をかけて正解だッたァ!フンッ!!」


    真人「なんでコッチはコッチで急にキレてんの!?」


    ヘヨカカーガ「俺はァもう正しい感情の出し方もォわからない!」



    〈ヘヨカカーガの攻撃〉12d10、クリティカル値8、命中-1、攻撃11

    dice10d10=7 7 2 3 6 8 2 1 2 3 (41)

    dice2d10=3 4 (7)


    対象:dice1d2=2 (2)

    1.真人

    2.脹相

  • 35125/08/03(日) 11:54:12

    ヘヨカカーガの達成値:10+dice1d10=4 (4)


    〈脹相の回避〉dice1d10=1 (1)

  • 36125/08/03(日) 11:57:57

    ダイスの振り方間違ってないよな?(2回目)

    ヘヨカカーガの達成値は13、脹相はファンブル


    ダメージ:11+dice2d10=7 9 (16)

  • 37125/08/03(日) 12:32:30

    ダメージ軽減しても耐えきれないので通し

    脹相の【HP】2→0


    ヘヨカカーガの雷撃が容赦なく脹相を貫く

    一瞬、脹相の意識が途切れた

    だがまだ、まだ倒れるワケにはいかない


    ヘヨカカーガへのロイスを昇華して復活

    脹相の【HP】0→40

  • 38125/08/03(日) 12:42:41

    脹相(このままだとジリ貧だ…)


    吉野順平へのロイスを昇華してクリティカル値-1



    〈脹相の攻撃〉光の弓:7d10、クリティカル値7、攻撃力5

    dice7d10=3 8 6 1 7 5 1 (31)

  • 39125/08/03(日) 12:44:49

    さっきの赤河の支配者分の侵蝕率を上げていなかった

    脹相の〈侵蝕率〉125→131


    脹相の達成値:10+dice2d10=8 9 (17)



    〈順平の回避〉幸運の守護:dice7d10=6 7 7 2 5 10 6 (43)


    〈ヘヨカカーガの回避〉dice4d10=1 9 3 3 (16)

  • 40125/08/03(日) 12:45:49

    脹相の達成値:20+dice2d10=4 5 (9)



    〈順平の回避〉幸運の守護:10+dice1d10=2 (2)


    ヘヨカカーガの達成値は9

  • 41125/08/03(日) 13:32:07

    脹相の達成値は25

    順平の達成値は12なので命中


    ダメージ:5+dice3d10=5 8 8 (21)

  • 42125/08/03(日) 15:30:35

    ダメージは26


    先ほど吐き出した血を固めて打ち出す

    クラゲをすり抜けたソレは順平の体を撃ち貫いた

    順平「ぐっ…!?」

    順平(い、痛い!なんだこれ!)

    順平(佐山たちのせいで痛みには慣れてるつもりだった)

    順平(でもこんなの、全然違う!これが本当の戦いの痛み!)

  • 43125/08/03(日) 16:00:56

    〈真人の攻撃〉ジャイアントグロウス:10d10、クリティカル値7、攻撃力20

    dice10d10=6 5 1 8 10 2 3 8 4 6 (53)


    対象:dice1d2=2 (2)

    1.順平

    2.ヘヨカカーガ


    真人の〈侵蝕率〉121→133

  • 44125/08/03(日) 16:09:22

    真人の達成値:10+dice3d10=7 3 2 (12)



    〈ヘヨカカーガの回避〉dice4d10=1 3 10 7 (21)

  • 45125/08/03(日) 16:19:34

    真人の達成値:20+dice1d10=5 (5)


    〈ヘヨカカーガの回避〉10+dice1d10=10 (10)

  • 46125/08/03(日) 16:26:00

    真人の達成値は25


    脹相の〈光の導き〉で達成値+10

    脹相の〈侵蝕率〉131→143


    〈ヘヨカカーガの回避〉20+dice1d10=10 (10)

  • 47125/08/03(日) 16:27:02

    真人の達成値は35なのでヘヨカカーガが5以上を出せば回避


    〈ヘヨカカーガの回避〉30+dice1d10=2 (2)

  • 48125/08/03(日) 16:32:52

    ダメージ:20+dice4d10=7 6 5 1 (19)

  • 49125/08/03(日) 17:59:15

    先ほど順平に迫っていた巨大な腕が今度はヘヨカカーガに向かっている

    これなら避けられる、そう確信したヘヨカカーガだったが

    「!?」

    左足が動かない

    なんだ、と下に視線をやれば血が塊になり足が地面に縫い付けられていた

    「ハハハハッハッハハハッハハ!!」

    ヘヨカカーガの笑い声が響く

    「イヒィッ!」

    真人もまた歪んだ笑みを浮かべていた

    べしゃり

    叩きつけられた手のひら、その下からじわりと血が流れ出る

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:06:36

    ヘヨカカーガ倒せた…?

  • 51125/08/03(日) 18:27:55

    真人が手を戻すとアメーバのように広がる肉塊が姿を現した

    肉塊は数秒痙攣を繰り返し……やがてその動きを止めた


    ヘヨカカーガの【HP】0


    順平「う、うそ…嘘だ…なんで……」

    脹相「ヘヨカカーガはもう再起不能だが…まだ続けるか?」

    真人「ここで引いた方が賢いよ~?」

    順平「…っ!ここまで来て後に引けるか!!」

  • 52125/08/03(日) 18:48:33

    〈順平の攻撃〉アシッドボール:3d10、クリティカル値8、攻撃力10

    dice3d10=2 5 9 (16)



    対象:dice1d2=1 (1)

    1.真人

    2.脹相

  • 53125/08/03(日) 19:59:06

    順平の達成値:10+dice1d10=8 (8)


    〈真人の回避〉dice7d10=5 10 6 3 2 4 6 (36)

  • 54125/08/03(日) 20:05:10

    順平の達成値:20+dice1d10=2 (2)


    〈真人の回避〉10+dice1d10=10 (10)

  • 55125/08/03(日) 20:15:06

    順平の達成値は22なので2以上で回避成功


    〈真人の回避〉20+dice1d10=1 (1)

  • 56125/08/03(日) 20:21:09

    ヘヨカカーガの死に動揺しつつも樹の英の攻撃は確実に真人を捉えた



    ダメージ:〈力の霊水〉でダイス+3d10

    10+dice6d10=6 6 3 6 10 7 (38)

  • 57125/08/03(日) 20:55:38

    とんだ誤字をしている


    ダメージは48


    〈真人の防御〉龍鱗:ダメージ-3d10

    dice3d10=3 2 10 (15)


    〈侵蝕率〉133→141

スレッドは8/4 06:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。