- 1125/08/02(土) 17:30:09
- 2125/08/02(土) 17:31:16
前スレ
【閲注TRPG・DX3rd】真人「それは裏切りを意味する言葉」|あにまん掲示板昨日と同じ今日今日と同じ明日世界は繰り返し時を刻み、変わらないように見えただが、人々の知らないところで世界は大きく変貌していた※PC真人と脹相でダブルクロスTHE 3RD Editionオリジナルシナ…bbs.animanch.com使用するルルブはこれ
ダブルクロス The 3rd Edition ルールブック 1現代を舞台にしたアクションRPGの最高傑作、さらにパワーアップして登場 人気TRPG『ダブルクロス』が文庫になった! ルール、ワールドを整理。判定などを含む基本ルールや選びやすい特殊能力を掲載。さらに新ルールも搭載! より面白くなった『ダブルクロ…bookwalker.jpダブルクロス The 3rd Edition ルールブック 2さらに楽しく、激しく! ダブルクロス3rd Editionが300%面 キャラクターがパワーアップする追加エフェクト。遊びの幅が広がる詳細なワールド解説と、ダブルクロス3rdをさらに楽しむためのルール・データ満載のルールブック第2弾!bookwalker.jp使用するサプリはこれ
ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート! 『ダブルクロス The 3rd Edition』15周年のサプリメント、『アンチェインアームズ』が登場!本書は、「ダブルクロス」をより楽しむためのデータとルール、ワールド解説…bookwalker.jp - 3125/08/02(土) 17:34:49
今まで立てたスレはこれ
今まで立てたスレまとめ | Writeningウンババウバッホラオラオハー https://bbs.animanch.com/board/3892332/ https://bbs.animanch.com/board/4546311/ クトゥルフ神話TRPG https://bbs.animanch.com/board/4522218/ https://bbs.animanch.com/…writening.net余談なんですけどファンパレでとりあえず90連しましたが脹相来ません
ぬいくじも10連で虎杖脹相兄弟だけ見事に外しました、キャラは6人しかいないはずだが…
- 4125/08/02(土) 17:38:33
ざっくり用語説明
・オーヴァード:レネゲイドウイルスに感染して超能力を使えるようになった人々
・ジャーム:暴走したオーヴァード
・レネゲイドウイルス:人間を超人化させるウイルス、侵蝕し過ぎると正気を失ってしまう
・レネゲイドビーイング:自我を持ったレネゲイドウイルス
・シンドローム:オーヴァードが持つ超能力の種類
・UGN:オーヴァードと非オーヴァードとの共存を目指す組織
・FH:オーヴァードの力を好き勝手に使うテロ組織
ざっくりルール説明
・ダイスを振ってクリティカル(通常は10)以上の数字が出た場合、クリティカルの数だけダイスを追加で振る
・クリティカルが出るたびに達成値+10。クリティカルが出なかった時は一番大きな出目の数字を達成値に足す
・ダメージ判定では達成値の十の位の数+1個のダイスを振る - 5125/08/02(土) 17:40:01
- 6125/08/02(土) 17:47:56
前回は順平の攻撃が真人に命中
せっかくだから全力を出すか、順平のエフェクト〈力の霊水〉でダメージに+3d10
クラゲの集合体が1体の大きなクラゲとなって真人に襲いかかる
両腕を翼に変形させて飛んで逃げようとする真人だったが、クラゲから伸びた触手が絡みついて逃さない
ダメージ:10+dice8d10=9 2 1 6 5 1 1 10 (35)
- 7125/08/02(土) 17:55:26
ダメージは45
〈真人の防御〉龍鱗:ダメージ-3d10
dice3d10=9 5 4 (18)
〈侵蝕率〉101→109
- 8125/08/02(土) 18:05:47
触手が絡みついた箇所を硬質の鱗に変形させる
しかし細かい触手はそれすらすり抜け真人へと毒を注いだ
真人「うああっ」
飛んでいられなくなった真人が地面へと落ちる
【HP】40→13 - 9125/08/02(土) 18:17:49
【ラウンド2】
〈行動順〉
ヘヨカカーガ→脹相→真人→順平
ヘヨカカーガ「ううっひっく、ぐすっ」
真人「また泣き始めた…」
バチバチと砲身だけでなくヘヨカカーガの全身に電撃がほとばしる
ヘヨカカーガ「うおおおおん!MAXボルテージィ!!俺のォ全力でェ!!」
〈ヘヨカカーガの攻撃〉11d10、クリティカル値8、命中-1、攻撃21
dice10d10=7 5 6 5 1 9 3 8 10 7 (61)
dice1d10=10 (10)
- 10125/08/02(土) 18:34:32
ヘヨカカーガの達成値:10+dice4d10=10 1 9 8 (28)
対象:dice1d2=1 (1)
1.真人
2.脹相
- 11125/08/02(土) 18:49:22
達成値20+dice3d10=5 8 2 (15)
クリティカル出た時用のダイスも振っておくか
dice2d10=5 6 (11)
dice1d10=4 (4)
- 12125/08/02(土) 19:41:03
クリティカルが1個出てるので1d10の結果を採用
達成値34
〈真人の回避〉dice7d10=9 7 1 7 3 3 8 (38)
- 13125/08/02(土) 21:42:49
達成値9で回避失敗
ダメージ:21+dice4d10=5 4 10 6 (25)
- 14125/08/02(土) 22:25:30
ダメージは46
龍鱗で3d10全部10でも死ぬのでそのまま通し
カッ!
目が潰れるほどの眩い光が周囲を包み込む
脹相(この光は…あの時と同じ…!)
ドォーーン!
閃光に続いて何か巨大なモノが落ちる音
目を開けるようになった視界の先、そこにはかつて真人だった肉片が飛び散っていた
真人の【HP】13→0 - 15125/08/02(土) 23:33:52
順平「は、はは…やった…!まずは1人倒したぞ…!」ガクガク
脹相(震えているな…完全に理性を失ってジャームになったワケではないのか)
脹相(それならまだやりようはあるか…)
脹相「で、お前はいつまでそうやってるつもりだ真人」
順平「え?」
ずる、と真人だった肉片が集まり再び形を作っていく
真人「もー、もうちょっと焦らしたかったのに」
五条悟へのロイスを昇華して復活
真人の【HP】0→40 - 16125/08/02(土) 23:48:22
順平「は?復活した?なんで…」
真人「力を使えるようになってもまだまだオーヴァードについて知らないね順平」
真人「オーヴァードは簡単に死ぬコトはないんだよ、残念ながらね」
順平「そんな」
脹相「呆然としてる余裕はないぞ」
〈脹相の攻撃〉光の弓:7d10、クリティカル値8、攻撃力5
dice7d10=5 4 7 3 6 8 4 (37)
脹相の〈侵蝕率〉117→125
- 17125/08/02(土) 23:51:33
脹相のダイスが振るわない
脹相の達成値10+dice1d10=1 (1)
- 18125/08/02(土) 23:56:23
達成値11
〈順平の回避〉幸運の守護:dice7d10=10 8 9 9 4 5 3 (48)
〈ヘヨカカーガの回避〉dice4d10=6 6 7 10 (29)
- 19125/08/03(日) 00:12:22
順平の達成値:10+dice4d10=1 7 2 3 (13)
ヘヨカカーガの達成値:10+dice1d10=1 (1)
- 20125/08/03(日) 00:22:16
順平の達成値は17、ヘヨカカーガの達成値は11
達成値が同じ場合、防御側の勝利
脹相「ッすーぅ」
真人「脹相ーー??外してるんだけど!?」
脹相「ふっ、残しておいたぞ。見せ場」
真人「よく言ったもんだなあ!」
〈真人の攻撃〉ジャイアントグロウス:10d10、クリティカル値7、攻撃力20
dice10d10=4 1 4 6 6 6 3 4 9 3 (46)
真人の〈侵蝕率〉109→121
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:24:46
このレスは削除されています
- 22125/08/03(日) 07:30:08
真人の達成値:10+dice1d10=5 (5)
対象:dice1d2=1 (1)
1.順平
2.ヘヨカカーガ
- 23125/08/03(日) 07:37:20
ロイスで達成値上げようと思ってたけど+20したところで順平に当たる気がしないんだよな
真人の達成値は15
〈順平の回避〉幸運の守護:dice7d10=9 8 8 5 1 3 7 (41)
- 24125/08/03(日) 07:43:51
順平の達成値:dice3d10=9 6 1 (16)
- 25125/08/03(日) 07:48:33
順平の達成値:20+dice1d10=8 (8)
- 26125/08/03(日) 07:56:19
順平のダイスが本当に止まらない
順平の達成値:30+dice1d10=9 (9)
- 27125/08/03(日) 08:58:59
達成値が40を越えたのでここでストップ
真人の腕が巨大化する
順平を押しつぶすように大きな手のひらが落ちてくる
クラゲにぐい、と体を引かれて順平が後ろに下がる
順平は真人の指と指の間の隙間をすり抜けた
真人「ッスーッ」
脹相「外しているが?」
真人「お互い様だろっ!!」 - 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:03:29
順平のダイス運本当にすごいな
- 29125/08/03(日) 09:24:16
〈順平の攻撃〉アシッドボール:3d10、クリティカル値8、攻撃力10
dice3d10=2 8 5 (15)
対象:dice1d2=2 (2)
1.真人
2.脹相
- 30125/08/03(日) 09:40:13
順平の達成値:10+dice1d10=3 (3)
どうせ避けられないので回避を先に振っておくか
〈脹相の回避〉dice1d10=1 (1)
- 31125/08/03(日) 10:40:39
順平の達成値は13
脹相はファンブルなので回避失敗
クラゲの集合体が脹相に迫る
回避を試みた脹相が足を一歩踏み出した時、ぐにっと柔らかい感触が足裏から伝わってきた
脹相「なんだ!?」
足元に視線をやれば小さなクラゲがそこにいた
ずるり、と足が滑って体が大きく傾く
ダメージ:〈力の霊水〉でダイス+3d10
10+dice5d10=8 5 6 9 9 (37)
- 32125/08/03(日) 10:56:21
ダメージは47
〈脹相の防御〉赤河の支配者:ダメージ-3d10
dice3d10=3 7 6 (16)
- 33125/08/03(日) 11:24:36
16点軽減してダメージ31
脹相の【HP】33→2
脹相の口からごぼりと血の塊が吐き出される
脹相「げぼっ、ク…ソッ」
順平「僕は自分の力を自由に使って僕が守りたいものを守る!」
真人「ねえ、もしかしてなんだけどさ」
脹相「黙ってろ」
真人「もしかして俺たちってここで倒される悪役ポジションなんじゃない!?」
脹相「エゴのぶつかり合いだって最初に言い出したのはお前だろっ!!」 - 34125/08/03(日) 11:39:46
【ラウンド3】
〈行動順〉
ヘヨカカーガ→脹相→真人→順平
ヘヨカカーガ「ふんんッ!やッぱりィ順平にィ声をかけて正解だッたァ!フンッ!!」
真人「なんでコッチはコッチで急にキレてんの!?」
ヘヨカカーガ「俺はァもう正しい感情の出し方もォわからない!」
〈ヘヨカカーガの攻撃〉12d10、クリティカル値8、命中-1、攻撃11
dice10d10=7 7 2 3 6 8 2 1 2 3 (41)
dice2d10=3 4 (7)
対象:dice1d2=2 (2)
1.真人
2.脹相
- 35125/08/03(日) 11:54:12
ヘヨカカーガの達成値:10+dice1d10=4 (4)
〈脹相の回避〉dice1d10=1 (1)
- 36125/08/03(日) 11:57:57
ダイスの振り方間違ってないよな?(2回目)
ヘヨカカーガの達成値は13、脹相はファンブル
ダメージ:11+dice2d10=7 9 (16)
- 37125/08/03(日) 12:32:30
ダメージ軽減しても耐えきれないので通し
脹相の【HP】2→0
ヘヨカカーガの雷撃が容赦なく脹相を貫く
一瞬、脹相の意識が途切れた
だがまだ、まだ倒れるワケにはいかない
ヘヨカカーガへのロイスを昇華して復活
脹相の【HP】0→40 - 38125/08/03(日) 12:42:41
脹相(このままだとジリ貧だ…)
吉野順平へのロイスを昇華してクリティカル値-1
〈脹相の攻撃〉光の弓:7d10、クリティカル値7、攻撃力5
dice7d10=3 8 6 1 7 5 1 (31)
- 39125/08/03(日) 12:44:49
さっきの赤河の支配者分の侵蝕率を上げていなかった
脹相の〈侵蝕率〉125→131
脹相の達成値:10+dice2d10=8 9 (17)
〈順平の回避〉幸運の守護:dice7d10=6 7 7 2 5 10 6 (43)
〈ヘヨカカーガの回避〉dice4d10=1 9 3 3 (16)
- 40125/08/03(日) 12:45:49
脹相の達成値:20+dice2d10=4 5 (9)
〈順平の回避〉幸運の守護:10+dice1d10=2 (2)
ヘヨカカーガの達成値は9
- 41125/08/03(日) 13:32:07
脹相の達成値は25
順平の達成値は12なので命中
ダメージ:5+dice3d10=5 8 8 (21)
- 42125/08/03(日) 15:30:35
ダメージは26
先ほど吐き出した血を固めて打ち出す
クラゲをすり抜けたソレは順平の体を撃ち貫いた
順平「ぐっ…!?」
順平(い、痛い!なんだこれ!)
順平(佐山たちのせいで痛みには慣れてるつもりだった)
順平(でもこんなの、全然違う!これが本当の戦いの痛み!) - 43125/08/03(日) 16:00:56
〈真人の攻撃〉ジャイアントグロウス:10d10、クリティカル値7、攻撃力20
dice10d10=6 5 1 8 10 2 3 8 4 6 (53)
対象:dice1d2=2 (2)
1.順平
2.ヘヨカカーガ
真人の〈侵蝕率〉121→133
- 44125/08/03(日) 16:09:22
真人の達成値:10+dice3d10=7 3 2 (12)
〈ヘヨカカーガの回避〉dice4d10=1 3 10 7 (21)
- 45125/08/03(日) 16:19:34
真人の達成値:20+dice1d10=5 (5)
〈ヘヨカカーガの回避〉10+dice1d10=10 (10)
- 46125/08/03(日) 16:26:00
真人の達成値は25
脹相の〈光の導き〉で達成値+10
脹相の〈侵蝕率〉131→143
〈ヘヨカカーガの回避〉20+dice1d10=10 (10)
- 47125/08/03(日) 16:27:02
真人の達成値は35なのでヘヨカカーガが5以上を出せば回避
〈ヘヨカカーガの回避〉30+dice1d10=2 (2)
- 48125/08/03(日) 16:32:52
ダメージ:20+dice4d10=7 6 5 1 (19)
- 49125/08/03(日) 17:59:15
先ほど順平に迫っていた巨大な腕が今度はヘヨカカーガに向かっている
これなら避けられる、そう確信したヘヨカカーガだったが
「!?」
左足が動かない
なんだ、と下に視線をやれば血が塊になり足が地面に縫い付けられていた
「ハハハハッハッハハハッハハ!!」
ヘヨカカーガの笑い声が響く
「イヒィッ!」
真人もまた歪んだ笑みを浮かべていた
べしゃり
叩きつけられた手のひら、その下からじわりと血が流れ出る - 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:06:36
ヘヨカカーガ倒せた…?
- 51125/08/03(日) 18:27:55
真人が手を戻すとアメーバのように広がる肉塊が姿を現した
肉塊は数秒痙攣を繰り返し……やがてその動きを止めた
ヘヨカカーガの【HP】0
順平「う、うそ…嘘だ…なんで……」
脹相「ヘヨカカーガはもう再起不能だが…まだ続けるか?」
真人「ここで引いた方が賢いよ~?」
順平「…っ!ここまで来て後に引けるか!!」 - 52125/08/03(日) 18:48:33
〈順平の攻撃〉アシッドボール:3d10、クリティカル値8、攻撃力10
dice3d10=2 5 9 (16)
対象:dice1d2=1 (1)
1.真人
2.脹相
- 53125/08/03(日) 19:59:06
順平の達成値:10+dice1d10=8 (8)
〈真人の回避〉dice7d10=5 10 6 3 2 4 6 (36)
- 54125/08/03(日) 20:05:10
順平の達成値:20+dice1d10=2 (2)
〈真人の回避〉10+dice1d10=10 (10)
- 55125/08/03(日) 20:15:06
順平の達成値は22なので2以上で回避成功
〈真人の回避〉20+dice1d10=1 (1)
- 56125/08/03(日) 20:21:09
ヘヨカカーガの死に動揺しつつも樹の英の攻撃は確実に真人を捉えた
ダメージ:〈力の霊水〉でダイス+3d10
10+dice6d10=6 6 3 6 10 7 (38)
- 57125/08/03(日) 20:55:38
とんだ誤字をしている
ダメージは48
〈真人の防御〉龍鱗:ダメージ-3d10
dice3d10=3 2 10 (15)
〈侵蝕率〉133→141
- 58125/08/03(日) 21:43:57
真人の【HP】40→7
【ラウンド4】
〈行動順〉
脹相→真人→順平
〈脹相の攻撃〉光の弓:7d10、クリティカル値8、攻撃力5
dice7d10=9 8 5 5 9 4 2 (42)
- 59125/08/03(日) 21:46:06
脹相の達成値:10+dice3d10=7 7 4 (18)
〈順平の回避〉幸運の守護:dice7d10=10 8 3 3 10 3 3 (40)
- 60125/08/03(日) 21:48:33
脹相の達成値は17
〈侵蝕率〉143→151
〈順平の回避〉10+dice3d10=2 4 3 (9)
- 61125/08/03(日) 21:55:53
順平の達成値が13なので命中
ダメージ:5+dice2d10=6 1 (7)
- 62125/08/03(日) 22:12:08
パン!と両手を打つ
「穿血」
もう限界だ
頭の中で『お前は受け入れられない』という声がぐるぐるしている
これを外したらもう逃げてしまおうかな、という考えが頭に浮かんだ
脹相が放った血が順平に命中する
順平が膝をつく…がまだ倒れない - 63125/08/03(日) 22:17:04
脹相「真人!…どうにかしろ」
真人「しょーがないなー、頼りない脹相に変わって俺が決めてやるよ」
ヘヨカカーガへのロイスを昇華してクリティカル値-1
〈真人の攻撃〉ジャイアントグロウス:10d10、クリティカル値6、攻撃力20
dice10d10=8 6 7 6 4 3 5 9 2 7 (57)
真人の〈侵蝕率〉141→153
- 64125/08/03(日) 23:02:05
真人の達成値:10+dice6d10=5 5 4 9 10 5 (38)
〈順平の回避〉幸運の守護:dice7d10=9 5 1 7 4 4 7 (37)
- 65125/08/03(日) 23:08:06
真人の達成値:20+dice2d10=2 3 (5)
〈順平の回避〉10+dice1d10=3 (3)
- 66125/08/03(日) 23:13:40
真人の達成値は23、順平の達成値は13なので命中
ダメージ:20++dice3d10=6 3 10 (19)
- 67125/08/03(日) 23:28:54
ダメージは39
巨大な腕が順平に迫る
すでに何度か見た技だ、簡単に避けられる。そう思った
「………!な、なんで」
足が動かない、ヘヨカカーガのように足を拘束されているワケでもないのに
戦闘経験の少ない順平は気付けなかった、自分の肉体が限界を迎えているというコトに
「く、来るな!来るな来るな!やめーーーーー」 - 68125/08/03(日) 23:43:09
順平の【HP】0
真人「………………」
脹相「真人?」
真人「お…わったぁ~~~」ヘタッ
真人「モームリ!!一歩も動けない!!」ダイノジ
脹相「今回ばかりは同感だ、回収班に連絡を入れておくぞ」
真人「寝てもいい?寝るわ」グー
脹相「おいこんな所で……まあいいか」
【戦闘終了】 - 69125/08/04(月) 00:08:41
順平のダイスがマジで止まらなくて崩壊するかと思いました
代償としてスレ主はスクワット2回で膝を痛めました - 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:22:22
今回は順平がスレ主の運を吸っているのか
勝ててよかった - 71125/08/04(月) 07:08:18
【おしえて加茂先輩】
加茂「さて、無事に敵を倒したのでこのままエンディング…とはいかないのがダブルクロスだ」
加茂「クライマックスフェイズ終了時にバックトラックを行う」
加茂「これは『戻り道』という意味でPCたちが日常に戻れたかの判定になる」
加茂「失敗するとPCは暴走して理性を失ったジャームとなってしまう」
加茂「ゲーム的な扱いとしてはNPCになり二度とPCとしては使えなくなる」
加茂「今回はPCに楽屋裏に来てもらって判定するか」 - 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:22:07
戦闘に勝ったとしても最後まで気が抜けないんだね
- 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:25:37
ここからまだロストの可能性があるのか
怖いな - 74125/08/04(月) 19:22:45
脹相「侵蝕率151」
真人「侵蝕率153!」
加茂「同じくらいになったな」
脹相「最後の戦闘前に100を越えたのは痛かった」
加茂「ではここから侵蝕率の減少作業を行うぞ」
加茂「侵蝕率が100を越えているとジャームになってしまう」
真人「今回は2人とも50以上減らさないといけないね」
加茂「ここでは残ったロイスを使う、2人ともいくつある?」
脹相「俺は3つ使ったので4つだな」
真人「俺は2つ使って残り5」 - 75125/08/04(月) 19:52:51
脹相「真人、お前吉野とのロイスは残すのか?」
真人「あーそっか、それがあったね」
加茂「そういえばタイタスについて説明を省略していたな」
加茂「オーヴァードを人に繋ぎ止めるのがロイスだが」
加茂「ロイスを取得した相手との関係が劇的に変わった時、ロイスをタイタスに変更する」
真人「順平とは敵対するコトになっちゃったし縁も切れたからタイタスになるかなあ」
加茂「そうするとロイスの数は脹相と同じ4つになるな」 - 76125/08/04(月) 20:21:04
加茂「残ったロイスの数だけダイスを振り、その合計値を侵蝕率から引く」
真人「全部10でもムリだけど」
加茂「その場合はロイスの数を×2してダイスを振れる」
加茂「その代わりシナリオ終了時に貰える経験点が変化してしまう」
脹相「8d10か…それでも100以上だった場合はどうなる?」
加茂「最後にもう一度ダイスを追加で振れる…が、また経験点が変わるコトになるぞ」 - 77125/08/04(月) 21:13:50
【バックトラック】
真人:dice8d10=5 10 3 10 2 5 6 3 (44)
脹相:dice8d10=9 5 2 8 1 8 5 9 (47)
- 78125/08/04(月) 21:28:20
真人は残り9、脹相は残り4
追加でダイスを振る
真人:dice4d10=5 6 10 5 (26)
脹相:dice4d10=9 4 1 1 (15)
- 79125/08/05(火) 00:00:26
【エンディング1】
羂索「ヘヨカカーガが本当に死んだってなんでそう言い切れるんだい?」
羂索「だってそうでしょ?彼、あるいは彼女は本来の自分を完全に見失っていた」
羂索「本人ですら分からないのに、どうして他人が『アレは本当のヘヨカカーガだ』なんて言える?」
羂索「もはや誰でもない、何者でもなくなったのがヘヨカカーガなんだよ」
羂索「いったいどうやって証明するっていうんだろうね」
羂索「え?結局ヘヨカカーガとは何者だったのか?」
羂索「キミさあ、私の話聞いてた?」
羂索「でもそうだな、あえてバックボーンを付けるとしたらこんなのはどうかな?」 - 80125/08/05(火) 00:06:11
羂索「少しオカルトじみた話になってしまうんだけどね」
羂索「とある地方に降霊術を扱う人々がいるんだ、イタコというやつだね」
羂索「彼女たちは赤ん坊を拐って育てるんだ、降霊術に使うために」
羂索「そうやって育てられた子どもたちはイタコに忠実な道具となる」
羂索「でも当然なんだけど、イタコの方が先に死んでしまうんだよ」
羂索「そうして残った子ども達はどうすると思う?」
羂索「もしかしたら育ての親に習って、自分より若い者を操って道具にしようとするのかも」
羂索「どう?この10秒くらいで考えた設定、即興にしてはなかなかできてるでしょ」 - 81125/08/05(火) 00:12:16
羂索「まあ他人に成り代わるならしっかり自我を持てってコトだね」
羂索「もっとも周りからもそう扱われているうちに自分がそうだと思い込んでしまうケースはよくあるから」
羂索「え?私?私はどんな姿でも変わらないだろうって?」
羂索「どうかな、そんなの分からないよ?」
羂索「だってキミ、私のコトなんて何も知らないだろう?」 - 82125/08/05(火) 00:35:51
【エンディング2】
脹相「吉野はしばらくUGNの息のかかった病院に入院するそうだ」
脹相「回復しだいカウンセリングして可能であればエージェントに勧誘するらしい」
真人「よしの…?」
脹相「吉野順平」
真人「あー!はいはい順平ね!順平!うん!」
脹相「もう興味を失ったのか…」
真人「終わった事件だからねー、しかしカウンセリングかー」
真人「それって実は洗脳だったりして!」
脹相「そんなコトは……まあそういうコトをするヤツももしかしたらいるかもしれないが」 - 83125/08/05(火) 07:39:58
夏油「まあ彼キミたちより優秀だったからね」ヌッ
真人「うわ出た」
夏油「聞いたよ、素人同然の相手にズタボロにされたんだって?」
真人「最終的に勝ったからセーフっしょ」メクバセ
脹相「わざわざイヤミを言いに来たのか?」メクバセ
夏油「いや、任務はちゃんと遂行してくれたからそのねぎらいだよ」
夏油「で、一息ついたところで次の任務なんだけど」
真人「〈異形の歩み〉ー!下半身を馬に変形!ヒヒーン!」パカラッ
夏油「あ!コラ!」 - 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:39:10
⭐︎
- 85125/08/05(火) 19:39:33
真人「任務終わってすぐ次の任務なんかやってらんないよー!」
真人「正義の味方じゃなくってごめんなさいね!」パカラッ
夏油「脹相、真人を追いかけて…」
こつぜん
夏油「っていない!」
真人「カラオケでも行っちゃう?あ、脹相は弟が待ってるから帰る?」
脹相「今日は友達と遊びに行くから帰りが遅いと言っていた」
真人「マジ?じゃあカラオケ行けんじゃん、何歌う?」
脹相「崖の上のポニョ」 - 86125/08/05(火) 20:19:00
【エンディング3】
「最近さ、学校ですごしやすくなったよね」
「やっぱり佐山たちがいなくなったからさー」
「まだ退院できないんだって?」
「もうずっと戻ってこなければいいのに」
「そういえば3年生の転校生もいなくなっちゃったよね」
「ちょとイケメンだったのになー残念?」
「そう?なんだか怖かったよ」 - 87125/08/05(火) 20:47:43
「……吉野のヤツ、いつ戻って来るんだろうな」
「せっかく学校がすごしやすくなったのに」
「あの先輩たちもいなくなったから何も聞けないし」
「今日の放課後、吉野の家に行ってみようか?」
「迷惑じゃないかな?」
「わかんねー、でも他に思いつかないし」
「はぁ………早く帰ってこいよ、吉野」 - 88125/08/05(火) 20:54:08
昨日と同じ今日
今日と同じ明日
世界は繰り返し時を刻み、変わらないように見えた
だが世界はほんの少しづつ
そして確実に変わり始めていた
終 - 89125/08/05(火) 20:56:10
セッション終了です、お疲れ様でした
【経験点】
・シナリオの目的を達成した:1点
・バックトラックでロイスを追加振りした:1点
・セッションの進行を助けた:1点
合計3点 - 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:38:11
お疲れ様です
とっても面白かった!!この2人の行く末も気になるので是非またスレ立てして欲しい - 91125/08/05(火) 22:02:01
今回のシナリオはルルブ1に収録されているシナリオを参考に作ったものです
ダブルクロスのスレは初めてなので初心者向けの簡単シナリオにしたつもりです
「初心者向けにしては設定が初心者向けではないのでは?」「初手でレネゲイドビーイングなんか出すな」「このメンバーどっちかっていうとFHじゃない?」と色々考えが浮かんだのですが、「でも自分が今やりたいのはコレなんだよね!!」で突っ走った形になります
能力に目覚めたばかりの主人公!UGNで育ったチルドレン!若者たちを導く支部長!みたいないかにもダブルクロスらしいシナリオもやっておきたいですね
ダブルクロスやシナリオに関して質問等ありましたらお答えします
キャンペーンではないんですが、このコンビでのシナリオはまたやりたいので設定はちょっと考えてあります
- 92125/08/05(火) 23:55:07
【とある街のUGN支部】
夏油傑:支部長。昔は「オーヴァードのための世界を作るぞ!」とテロリストをやっていたがボコられて厄介部署で働かされるようになった。え、今ですか?何も企んでませんって(笑)
真人:シンドロームは体を変形させるエグザイルと獣化するキュマイラ。FHでの扱いに嫌気がさして一緒に実験体にされてた脹相と共に飛び出した。UGNに拾われた身だけど恩義とかは感じてないのでもっと面白いコトがあったらいつでもそっちに行くつもり
脹相:シンドロームは血液を操るブラム=ストーカーと光線を撃ち出すエンジェルハィロゥ。父親がFHの研究者だったために実験に使われていた。弟の世話をするのに都合が良いのでUGNに所属している。本人は10人兄弟の長男を自称している - 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:30:54
質問
ジャームは理性を失って獣みたいになった奴の事とらしいけどその状態はガチの獣に変身してしまう訳ではなく理性のない様を比喩しているってことで良い?
ダブルクロスって結末によってはモフケモになる素晴らしいTRPGなんだ!と思ってたんだけど読み違えてた可能性があるので確認 - 94125/08/06(水) 07:35:54
基本的には理性を侵蝕されて言語が使えなくなったりコミュニケーションが取れなくなったりなんですが、能力を使うと肉体に影響が出るヤツもいるのでそういうヤツは見た目も人間離れしたりします
獣化するキュマイラの中には獣になったまま戻れなくなった/戻らなくなったジャームもたぶんいる
- 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:00:50
乙でした!
今回も面白かったです!
順平は学校に居場所できてそうでよかった
キャラシ見て真人が脹相に友情を感じてるぽいのが意外だった - 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:01:08
これオリシかあ…すごいなぁ
結構オリシ作ってるイメージあるんですけど、どうやって作ってるんですか?(答えにくかったらこのレスは消してください) - 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:23:20
真人:カラオケに誘ったら10回に1回ぐらいは来てくれるので友達だと思ってる
脹相:腐れ縁ではあるけどその内どっか行くんだろうなと思っている
スレ主は真人と脹相の関係性をクラスの陽キャと陰キャだと思っているんですよね
ダル絡みしてくる陽キャをウザがる陰キャ
たまに陰キャが遊びに乗ってくると「陰キャくんも来る?もちろんいいよ!」って反応する陽キャみたいなイメージ
- 98125/08/06(水) 20:35:25
名前入れ忘れてた
オリシ作るのは主にやりたい演出があるけどソレに合ったシナリオを探すより自分で作った方が早いなってなった時です
なのでまず普通に話を1本作ってソコに判定や戦闘などゲーム要素をブチ込んでく感じです
話の作り方?それはあれよ…そらあれよ…なんかこう…バッとまとめてガーッと書いてバーンッよ…