- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:20:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:22:05
久しぶりの前スレ
【閲覧注意】ここだけ一護の顔と身体と性別と話し方と名前が緋真だった世界 その18 (2025/4)
【閲覧注意】ここだけ一護の顔と身体と性別と話し方と名前が緋真だった世界 その18 (2025/4)|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:23:14
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:24:15
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:25:31
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:26:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:27:36
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:28:42
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:29:48
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:30:48
スレが落ちない為の保守終わり
10レスまでの保守は消すね。
あとスレが落ちるまでが10時間に短縮されたので注意! - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:26:12
懐かしーおかえりなさい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:33:18
待ってました!
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:58:41
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:36:07
保守
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:59:44
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:01:48
やっぱりあやかし緋真は半妖がいいじゃないか?
「BLEACH Brave Souls(ブレソル)」黒崎一護 紹介ムービー
ちなみにブレソルて妖一護はこれです。
あやかしソサエティのストーリーは現世て死神代行やっていた一護があやかしソサエティにトリップして起こる話ですから、あやかし緋真(昔死んだ)と死神代行緋真(トリップした)二人がいるのはどうですか?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:30:07
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:06:24
「BLEACH Brave Souls(ブレソル)」朽木白哉 紹介ムービー
ちなみにルキアうちはで炎を扱う、兄様は氷結属性。
最初はルキアに会い、ここがどこなのか説明を聞いた後、緋真とルキアがチャッピーの話をすると思う。
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:41:18
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:19:47
YouTubeで少し見てみたけど、導入部分が超雑いww
啓吾や水色たちと普通に遊んでいたただけのなのに一人だけぬるっとあやかしソサエティに入っちゃったw
ブレソルってこんな感じなんだ・・・
この世界線では緋真とルキアがチャッピーの話で盛り上がっているのに嫉妬したコンが、オレだってに役に立つとワカメ大使にツッコんで行くんですね、解ります
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:59:00
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:11:04
YouTubeに有るんですね。
私も見つけて見てきます。 - 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:20:08
保守
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:11:13
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:30:07
話題は変わるけど、もし原作軸の現世メンバーと黒崎緋真世界軸の現世メンバーが対面したら、どんな感じになるだろ?
一護と緋真をそれぞれ見比べて、『完全に別人の筈なのに、なんだか似てる気がする…』みたいなこと思ったりするのかな - 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:24:28
名前も性別も性格も体も違うから
成長しながら経験することの進行だから結果が少し違うようだから、雰囲気が違うんじゃないかな?
一護は顔が怖くてヤンキーにかかったりして家で勉強を頑張って成績が良かったし - 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:10:21
保守
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:56:16
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:34:06
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:46:19
そうだね。
名前も性別も違うけど
性格や目標は同じですね。
同じ事件を経験して、同じ方法で解決しましたから
きっと違う人だけど何か感じが似てる
そういえば、緋真が一護みたいに双殛てルキアを持って恋次に投げるシーン可能だろうか? - 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:00:37
やちるが剣八担いで跳び回っていたことを考えると、多分可能
でも、衿首掴んで投げないし、投げ方はもう少し優しいし、投げる時はルキアにも恋次にもちゃんと一声掛けると思う(二人が即座に対応できたかはともかく)
それが緋真と一護の違いだと思う
性格や反応は一護と同じで男勝りでも、対応や行動の仕方は女性らしく淑やかなのが緋真のイメージ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:06:34
ここてはカップリングはどうかな?
前世から続いた強い正道は兄様、
千年血戦篇アニメで浮かぶ邪道雨竜、
大切な友達チャドと恋次、
レズルートもいい織姫とルキア、
誕生の大きな影響を与えた藍染、
母の仇敵で最終ボスユーハバッハ、
多いね。 - 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:06:22
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:48:31
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:33:01
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:43:49
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:38:19
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:22:29
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:28:22
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:48:01
今の気温で砂遊びしたら死にそう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:59:33
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:10:21
- 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:36:12
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:22:50
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:50:04
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:30:09
何となくだけど、露出の少ないスポーティ系しか持ってなかったけど、白哉もいる場での水着デビューに気合いを入れて自分なりに可愛いらしいのを選んで着てきたものの、他の女性陣の水着姿が殊更眩しく見えて引け目を感じている中、密かにクリティカルくらってる兄様に二人きりになった時にそれとなく褒め言葉をかけられる、みたいなシチュエーションが浮かぶな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:58:54
保守
- 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:58:58
緋真はなんか露出の面積が少ないイメージがある
- 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:57:49
保守
- 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:22:06
- 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:56:54
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:23:34
まぁ緋真に限らず、身内が隊長副隊長だったり特定の隊に多くの親族が所属している人は、自主的に避けたり隊から避けられてそうである
- 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:34:39
じゃ、何番隊に入るか?
一度六番隊、十一番隊と十二番隊はぜたい入らないようにするかも。
でも、十三番隊に入りルキアに勘違いされた展開や
十一番隊で大連するシーン見たい。 - 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:36:01
各隊から引っ張りだこ過ぎて結局、公平をきす為にも一番から十三番まで順に所属していくことになりそう
- 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:05:54
でも緋真って死後、護廷に入隊するのだろうか?
緋真のしたい事(山ほどの人を護りたい)と、護廷の理念はかなりズレている上に部分的には相容れないから、尸魂界にやってきても護廷に所属せず、協力関係にある死神代行を続けてそう
只、歴史と社会常識、鬼道の理論を学ぶ為に霊術院に就学はしそう(もしかしたら朽木家で学ぶかもしれないけど)
鬼道に関しては原作でからっきしみたいな扱いされているけど、学んだの一回だけだし岩鷲がコツ教えたら一度で出来たし、ちゃんと理論から学んだら得意とは言わないまでもある程度はモノになるんじゃない?
例えば、月牙天衝みたいな霊圧単純放出系の数字の大きい破道(飛竜撃賊震天雷炮や千手皎天汰炮とか)だったら、緋真にも出来そうな気がする
- 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:05:40
月牙天衝で言えば、ここの緋真も月牙天衝オンリーかな?
尸魂界篇終わった後朽木家で鬼道を学ぶ
六杖光牢+月牙天衝コンボを書くのが見たい。 - 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:10:33
保守
- 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:49:29
保守
- 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:22:04
最近死神代行消失篇を見ています。
死神の力を失われた一護が高い身体能力を持って他の運動部にお金を受けて対打に入るシーンがあります。
ここの緋真も同じかな? - 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:59
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:44:37
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:32:59
いや、単に緋真は友人知人と金銭の遣り取りはしなさそうだなーと、数百円程度ならともかく
ヒゲは確かに娘が望むなら望むだけ金をやりそうだけど、しっかり者の緋真は妹達の将来の為に家の金は余り使わずに将来設計を立てるだろうし(ヒゲの闇医者疑惑は深まった現在では特に)
卒業時に祝い金は入ってきそうだけど、この時点での緋真が予想できるようなものではなく、できてもそれを当てにすることなくいざという時の為に貯金しようとすると思う
だから、緋真だってバイトは小遣いの為将来の為社会勉強の為普通にするだろうし、給料の一部は家に入れると思う
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:03:17
何となくだけど緋真の場合、うなぎやのバイト一本に絞って真面目に働いて貯蓄してそうな気がする
一護は部活の助っ人入れすぎてバイトサボりがちだったみたいだし - 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:04:25
じゃ緋真な誠実にうなぎやの仕事をするね
ウサギの世話や、倉庫を整理したり、庭を掃除したり
それ以外には何の仕事をするのか? - 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:40:20
うなぎ屋は何でも屋なので緋真が出来る事は何でもやってると思う
よくやるとすればハウスキーパー的な事かな、真咲が亡くなってから黒崎家の家事は緋真メインだろうし
原作だと一護がバイトサボりすぎて育美さんが学校にまで確保しに来てたけど、この世界線では単に急ぎの仕事が入ったから迎えに来ただけなんだろうな
- 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:58:19
- 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:47:10
保守
- 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:44:46
前のスレであったな、それ
緋真は育美さんの年齢にツッコまないし、サボらないからグルグル巻きにされないし、休む時もちゃんと理由をメールして無断欠勤はしない
馨の方はキャラがははっきりしないのもあって、緋真を姉のように慕っているのも、育美さんと仲が良いのに嫉妬して突っ掛かっているのも、姉のように甘えたいけど素直になれなくて突っ撥ねているのも、どれでもありえそうと言われてた(少なくともバカ黒崎とは呼ばれない)
- 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:06:03
自分のイメージだと、緋真は馨の初恋を軽率にドロボーしてるイメージがある
- 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:46:10
身近にあんな素敵おねえさんがいたら、思春期のぼーやは素直になれなくない?
- 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:45:37
保守
- 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:46:04
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:51:05
- 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:09:05
- 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:21:40
憧れのお姉ちゃんが見知らぬ美男子と仲良さげに歩いてたらショックだろうなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:29:19
あんな顔の綺麗な男が出てきたら勝てねえってなるわ…
- 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:31:08
何となく、兄様は人前だと手を繋ぐのすら躊躇いそうだな
緋真は、そんな兄様の手を強引に取って仲睦まじく現世を歩いてそう
そして、そんな二人の姿を偶然目撃してしまう馨くん… - 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:58:28
子供の情緒をねじ切るな
- 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:03:02
保守
- 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:30:47
- 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:49:14
- 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:57:07
- 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:58:44
- 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:40:11
- 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:21:31
まぁ余程の事が無い限り、白哉が女性に触れる事は無いし触れる必要ないよ、絶対勘違いする女性が出て来るからね
只、どうしても差し迫ってせざるを得ない時はきっとあるだろうし
そう言う時にエスコート出来ないと四大貴族当主として色々と・・・
- 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:02:43
そもそも四大貴族当主ってどっちかっていうとエスコートされる側だし護られるべき立場なのよね
なんで白哉や夜一さんはそうホイホイ命懸けで前線出てくるのよ…… - 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:17:59
- 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:22:11
- 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:13:08
- 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:44:57
保守
- 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:09:45
- 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:31:38
- 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:06:59
- 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:00:13
死神、それも四大貴族への輿入れともなると手続きが面倒で大変だと知ったら、休日に融通の利く霊術院生のうちに済ませてしまおうと考えて、入籍のタイミングは緋真が霊術院を卒業する直前ぐらいになるのかな
- 95二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:29:01
- 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:38:58
- 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:53:39
- 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:22:06
保守
- 99二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:16:04
名前に関しては一勇の"ずい"に"めでたい色"の意味を込めれば・・・と、いう書き込みが過去スレであったが、"ずい"にそんな意味あったかな?
"瑞(ずい)"なら、"めでたい"の意味はあるけど"色"の意味は無いし
この世界線に合わせて名前を変えるか、原作のままでいくか・・・
【閲覧注意】ここだけ一護の顔と身体と性別と話し方と名前が緋真だった世界6|あにまん掲示板1スレ目と2スレ目とは違う人ですが立てましたbbs.animanch.com貴族達の結婚反対‼運動は確かにありそうだけど、朽木家歴代最強且つ零番離殿での修行で斬魄刀の真髄を極めた白哉と三界最強の緋真は相手にどうやる気? ――で、直ぐ終わる
もし緋真に何かあったら、朽木家だけじゃなく護廷その他組織序でに藍染を敵に回す覚悟のある家はどれ程いるでしょうねぇ・・・?
- 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:55:16
文句つける奴は絶対いるだろうが、まぁ兄様筆頭に殲滅にかかるよねっていう
- 101二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:01:43
そうですね、
でも朽木家の力が大きすぎるときっと牽制する勢力がいることがほうが面白そうだ。
緋真の三界を護った功労を認めて志波家を五大貴族に宝くじ緋真を当主にするエピソードが見たい。
そいえば、緋真は卒業後に何をするのだろう?
一護は恋次とルキアの結婚式の後に織姫とデートして、英文学科に行って勉強し、イギリス留学に行った後、織姫と結婚して現世で翻訳と死神の仕事をしながら生きてるけど
ここの緋真もそなの?
一護は織姫と結婚したから尸魂界に行かなくてもいいけど、
緋真は白哉√なので尸魂界と関連になっているしかない、
そうなると緋真は卒業後、現世と尸魂界どちに行くのか?
一勇は苺花より2歳年下だから時間がある。
どちらにしても一勇生まれそうだから一心が卍解して朽木家にやってくるそう。 - 102二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:57:02
確かに緋真の功績で志波家復権の話は出ているらしいし、緋真に当主就任の話も出そうだが、外野が言うだけで内輪(緋真の周囲)で持ち掛ける人もいないだろう
緋真はやる気無いだろうし、そもそも当主は空鶴で跡取りは岩鷲だろうし
実際、緋真に直接話を持って行っても迷惑でしかないと思うよ、当主になる勉強してないし強くなったからと言って当主になれるわけでも無し、当主になるとかなりたいとか考えた事も無さそう
というか、本編中緋真は終始一貫してやりたい事しかやってないし(おかげで暴走した事もあった)、当主には向いてないと思う
卒業が大学を指してるなら原作と同じ翻訳と死神代行の二足の草鞋だと思うよ、この世界線の緋真が翻訳業に進むかは判らないけど(翻訳業じゃなくても時間に融通が利く仕事だろう)
>>96で書いた通り一勇が生まれる前に籍だけは入れてそうだけど、尸魂界へ行く回数が増えるだけでそのまま寿命尽きるまで現世で暮らしてると思う
緋真だって現世でやりたい事はあるだろうし(本編開始時既に高1だし、ぼんやりとしたものでも将来の展望があってもおかしくない)、前世からの最愛の人や妹、仲間がいるからと言って人間としての人生投げてまで尸魂界に貢献する必要は無いし、周囲もそう思っていると思う
なので、卒業後は白哉の通い婚になると思う
- 103二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:22:28
- 104二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:39:18
- 105二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:09:02
兄様が子供まで作っておいて籍を入れない(たとえ現世であろうと)わけがないので、緋真ちゃんを説得して結婚はするはず、絶対!
- 106二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:42:18
- 107二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:09:13
- 108二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:09
そうかな?
白哉なら2、3週間に一度は現世に行く時間を作る位、緋真と一勇の為だったらわけないだろうし、緋真も翻訳業みたいな時間に融通利く仕事だったらちょくちょく一勇連れて尸魂界へ行けるから、そこまで問題ないんじゃないかなと思うんだけど
と言うか、文字通りの「百年待ってください」エンドだと、石田、織姫、チャド、たつき、啓吾、水色の出番が軒並み潰れるんだよね(霊圧が死神並みに高い人間は魂魄の加齢の仕方が死神と同じという設定があるならまだしも)
後、一勇と苺花の年齢差が百歳近くなるという問題もある
流石に死神でも百年の差は長いので二人が原作とは違う関係性になりそうだし、苺花が生まれるのを百年後、という事にしても原作では結婚後直ぐ子供が出来たルキアと恋次が何で子供作らなかった?という事にもなるし・・・(偶々出来なかったで良いんだけど)
過去スレにあった妊娠が発覚した時のSSと凄く良かったからさ・・・
- 109二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:24
横からごめん…
さっきから同じ長文の人いるけど長文すぎてずっと読みにくいからもう少し要約してから書いてほしい - 110二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:59
- 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:11:01
そのssすごく良いですよ。
何か幸せの未来が期待される話でした。
【閲覧注意】ここだけ一護の顔と身体と性別と話し方と名前が緋真だった世界5|あにまん掲示板1スレ目と2スレ目とは違う人ですが立てましたあと一応【閲覧注意】もタイトルに入れておきました必要なければ次のスレの時にはなくなってるかもしれません前スレhttps://bbs.animanch.com…bbs.animanch.comこのスレの20,21,22たけ?
そういえば、ここの緋真はどのように前の白哉の妻だった記憶を持つようになるのですか?
前スレを見ると内面のホロウが緋真の記憶を持っていたようですが、
朽木家で死んだ後記憶を持って黒崎緋真に転生して成長しながら記憶を忘れたするルトも面白そうだ。
- 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:35:54
でもリアルなところ白哉の性格で現世暮らしの緋真と子供つくることはないだろうなぁ
結婚まではもちろんあるだろうけど - 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:15:20
急いで子供作る必要もないし何より責任や緋真の負担を考えるだろうからね兄様は
- 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:33:09
白哉は責任感の塊みたいな死神だしな…
一勇って名前も二人の子供からすると違和感あるんだよな
白哉にも緋真にも歴代朽木家にもかかってなくて - 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:10:55
それはスレを全部見れば解るけど、時間軸毎に箇条書きにすると
1:幼少時、前世の習慣が無意識に出てヒゲと真咲を困惑させる(例:教えてもいないのに食用のドングリを大量に持ち帰り食べようとする等)が、成長するにつれ徐々に落ち着いていく
2:第1話後、崩玉の影響で時折前世の記憶がフラッシュバックするがそれが何なのか判らない
3:白哉戦で最も激しいフラッシュバック
4:藍染のネタ晴らしされにショックと怪我やストレス等その他諸々でわた天直後に気絶、意識回復後に大体の記憶を取り戻す
破面編で白哉と話す機会が2回しかないので、尸魂界編で全ての記憶を取り戻し前世の緋真と向き合い、受け入れて再び白哉と歩む事を決意する――って感じかな
- 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:27:00
まぁ、名前もこのスレでは一勇(仮)って感じだよ、誰を指しているのか誰にでも判るようにね
緋真が結婚出産するのが寿命を全うした後で展開を考えるなら、ユーハバッハの残滓消滅(本編最終話の緋真、ルキア、恋次のわちゃわちゃが)が最終ユーハバッハ戦後約70~130年後くらいの尸魂界、獄頤鳴鳴篇が150~200年後くらい――で、始めてみる?
- 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:43:35
この世界線での最終話は、寿命を終えて護廷十三隊に正式入隊した緋真(一勇(仮)はこの時点で誕生済み)がユーハバッハの残滓を消滅させて終了させるのが無難かなあ
苺花と一勇(仮)の年の差問題については、一勇(仮)が人間並みのスピードで成長したとかで見た目だけでも年齢差を紛れさせるとか?
というかそもそも、なるべく流れを原作に近付けたところで獄頤鳴鳴篇はスタート切ってそれきりの状況故に、どのみちその先の展開は各々想像力を膨らませて手探りで進めていくしかないからなあ… - 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:53:17
- 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:27:13
本編だと白哉は後妻迎えるつもりも世継ぎ作るつもりもなさそうだからな…この世界線の朽木家親族が泣いて喜ぶのも無理はない
- 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:50:22
朽木家で白哉恋次ルキアが部屋の外で緊張した面持ちで待ってるとしんとした屋敷に響き渡る赤子の声。
次の瞬間にはワアアアッと歓声が上がってるに違いない。 - 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:05:38
保守
- 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:09:55
たぶん二人の子供(一勇)の名前には色が入るだろうね
- 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:25:22
男の子なら白系統か青系かな
銀嶺→蒼純→白哉だし - 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:17:03
白哉と似ている娘が見たい。
- 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:37:38
兄様、ルキアにも甘かったし、我が子にも絶対めちゃくちゃ甘いぞ!(ただし表情に出ない)
- 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:58:39
子供複数できそう
- 127二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:08:34
ルキアに甘かったのもあるけど苺花にも甘いらしいからきっと我が子にも甘くなるw
表には出さないけど白哉は家族や身内にはかなり情があるからな - 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:43:52
- 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:46:08
保守
- 130二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:01:45
兄様の子供たちのセンスは…どうなるんだろうか?
やはりワカメ大使に感銘を受ける子に育つんだろうか… - 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:10:09
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:59:48
この世界線の緋真ってワカメ大使についてどう思ってるんだろう
やっぱ(なんだろうこの生き物…)みたいに思ってるのか意外と可愛いと思ってるのかどっちだ - 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:32:31
- 134二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:33:38
絵に描いたような大和撫子かも知れんぞ
- 135二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:12:31
- 136二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:26:23
- 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:45:46
兄様のセンスで子供のためのものを仕立てそうだな…山ほど
- 138二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:02:20
- 139二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:21:01
- 140二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:42:32
兄様、言葉はしませんが、何かスケールが高いので自分の心を表現するのに自分の子供には何をするか?
- 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:59:33
白哉があれこれ子供の服とか玩具とかわかめ大使グッズとか用意しようとするから緋真や清家さんあたりに止められるの想像できすぎる
- 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:25:09
ここの緋真、子供を守って事故にあって若いうちに事故死で早めに尸魂界へ行く流れってのもありそうだと思ってしまった
- 143二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:26:59
- 144二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:37:31
- 145二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:46:35
どうしてそう思ったのか判らないけど、書き溜めてはいないよ
こういう矛盾が出て来るけどどうする?矛盾しないように考えようよって言っただけなんだけどな・・・
「貴女の生きている間は何一つ責任取れないので死後結婚します、貴女は死後だけではなく生前も私に貞節を誓ってください」――は、それはそれで不誠実な話だと思うんだが