悲報 バトルシティ参加者ワイ騙される

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:15:24

    グールズとかいう組織名乗ってるやつに勝って手に入れたんやけど近くのショップで調べても出てこないとかで買取拒否された
    創作カード渡されたんやとしたら主催者に通報しといたほうがいいかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:16:14

    エジプト大使館に連絡しとけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:17:09

    なんか似たようなカード使っている人いたけど書いてある文字読めなかったから多分それの偽物やな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:18:24

    絶対にデュエルで机とディスクに配置するなよ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:18:33

    創作カードっていうかグールズお得意のコピーカードだろ
    末端すぎて雑な作りのやつだったんだろうな
    本物は文字が違うし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:18:57

    しかもこれ使おうとしてもなんも反応せんのよ見た目いかつい外国人だったから怖くて早めに退散したけど文句の一つでも言っとくべきやったのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:18:58

    属性名の神ふざけすぎててワロタ
    もっと偽物感減らす努力しろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:20:14

    >>7

    神って種族のカードは海馬社長も使ってなかったなんかあの青いやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:20:31

    >>5

    >>3

    やっぱこれ偽物?というか見たことすらなかったんだけどこれ本物あるんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:22:18

    公式カードだとしても効果モンスターじゃ無いのに攻守????ってどうすりゃいいんだこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:23:24

    お前が勝ったそのグールズの奴の特徴とか分かる?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:25:04

    レアカードを偽造するような組織だぞ?
    ぼくのかんがえたさいきょうのかーどを作る事ぐらい平気でやるやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:25:32

    >>10

    本物は色々効果書いてあるんじゃね?

    >>3のレス見る限りは本来外国限定のカードとかなんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:26:15

    >>11

    褐色の外国人やったな

    というかこのカード俺がもらう直前まで変な言葉で書かれてたんよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:26:59

    >>12

    だとしたらちゃんと効果とか書くだろ

    明らかにコピーミスったコピーカードだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:27:18

    >>14

    その外国人隠れてなかったか?

    何かズルしてカード貰ってた奴がいたって聞いたんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:27:28

    ただグールズのコピーカードってちゃんとディスク認識するみたいだし、せっかくだから使ってみようぜ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:27:58

    >>13

    あー本物の文字が特殊すぎて印刷時にフォントの再現出来なかったから適当な日本語で誤魔化してるのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:28:13

    命、魂、骸を司るならなんかアンデット族とシナジーあるんじゃね知らんけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:29:04

    >>14

    案外なんかの特典カードだったりしてな

    たまにある見方によって見え方変わるやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:29:31

    にしてもあの外国人デュエルしてる間だけめっちゃ天気悪くて黒い雲曇ってたんだけどよっぽどの雨男だったな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:31:02

    >>20

    あーそういうのあるよね

    グールズの中にそういうの好きなやつがいて配っている可能性もあるのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:31:46

    >>21

    太陽神の名前がついてるカード持ってるのに雨男ってなんか祟られてそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:33:19

    >>17

    いや>>6見る限り反応しないらしいから多分グールズの会員証代わりか諸々ミスしたものだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:34:39

    >>21

    >>23

    逆にあまりにも雨男だから晴れますようにって意味を込めて印刷したお守り的なカードだったんじゃない?

    それならそもそも使えなくて当たり前だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:35:14

    今後グールズが一斉検挙されたときにこれ持ってたせいでお仲間扱いされたらやだな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:35:36

    ワイも黒ローブから似たようなカードアンティしたわ。道理でおかしいと思ったわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:37:58

    前に倒したグールズは全然違うカード寄越したから雨男限定か末端の下っ端限定カードってとこか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:39:22

    なんか逆にグールズとエンカウントするの楽しみになってきた(勝てるとは言ってない)

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:43:02

    なんかエジプト大使館から電話かかってきて草
    めっちゃ怖いんやけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:48:00

    急 ⭐︎ 展 ⭐︎ 開

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:04:42

    大使館って犯罪者の捜索や逮捕は出来ないらしいけどエジプト絡みで保護したい人とか財産でもあるんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:06:18

    どう考えてもやられたグールズの仕返しの嘘電話だろ
    何言われても無視して適当なこと言っとけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:30:04

    >>32

    調べたらそうっぽいねてか考古学局局長の人綺麗すぎやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:38:14

    試しにデュエルで使ってみたら?
    デュエルディスクが読み取れたら店も知らないレアカードの可能性ある

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:44:53

    >>35

    というか使ってる時にニヤニヤしながら墓地落とされたから腹たったんで死者蘇生使ってパチったんよそいつとやってる時反応したからもらった時なんも思わなかったんだけど1人回ししてる時スキャン音だけ聞こえてソリッドビジョンで出てこないのよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:05:12

    ちょっとオカルティックな話になるけど神&エジプト絡みっぽいとなると呪いとか祟りとかが怖いな…
    そういうのに限らずだけど危ないと思ったらいつでも引き返すんやで

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:06:14

    >>6

    >>36

    結局使えるのか使えないのかどっちなん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:07:30

    >>38

    相手が使ってる時だけ反応してそれ以降一度も反応がないって感じじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:07:38

    >>37

    ただのコピーカードにそんなもんないやろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:14:08

    行ってきましたよ大使館
    嘘みたいな話しかされなくて反応すっごい困る

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:18:01

    >>40

    いやコピーしたからこそ神様から不敬だと思われて…みたいな

    でもまあ現状大事になってないなら大丈夫なのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:27:00

    大使館で言われたこと
    貴方は儀式に巻き込まれた
    負けてたら魂を取られていたかもしれない
    そのカードは偽物でデュエルで使っていたら魂を取られていたかも
    他にもなんか言われた気がするけど考古学局長って人のたゆんたゆんが気になってあと聞いてなかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:31:50

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:36:43

    分かる
    俺も見学に行ったけどデカすぎて他のこと何も頭に入らなかったもん
    スピリチュアルなのは多分お国柄みたいなもんだろうし聞き流しとけ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:40:28

    もしかしてあのテレビに出てた人?
    いいなぁ、俺もあの人直接見たいぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:51:06

    大使館ガチで行ったのか
    やり返しの悪戯電話じゃなかったんだな
    まぁ一応つけられてないか確認しとき

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:52:29

    >>42

    使える状態でならまだしも使えないコピーなら別に一種の信仰の形だしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:59:06

    くっそー!! 俺も伝説のカードだって言われて買ったのに!!
    こんな弱いやつ絶対偽物だぜ!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:11:50

    どういう経緯でやり合うことになったんだ
    相手もわざわざグールズ名乗り出すしよぉ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:23:40

    >>50

    多分新入りだったんだと思うわ

    なんか入れたことで調子乗ってたっぽいし

    やり合った経緯は多分直前にアンティルールでレッドアイズかけてたの見られてたとか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:26:09

    さっきからなんか目がトんでるピアスつけまくってるハゲに跡つけられてんの怖すぎる…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:30:35

    こういうインターネットにもグールズ紛れてるから注意した方がいいぞ
    十中八九そのカードはグールズ産だろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:32:25

    最悪デュエルディスク破損とかするかもだしさっさと大使館に渡しとくのが正解だな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:33:23

    グールズって違法カード製造して転売してるクズたと思ってたけど、もしかして神だ呪いだって人々集めてるヤバい新興宗教なのか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:39:33

    >>55

    神だ呪いだで箔をつけようとしてるんでしょ

    それこそ海馬コーポレーションの社長が神のカードなんていうようなやつ手に入れてるって噂だしそういうのを真似てるんでしょ

    そんで高く売ると

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:07:49

    >>49

    「ラーの翼神龍」?

    効果見る限りそれ「ヲーのすぐ死ぬ竜」だろ。

    エラーカードじゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:15:56

    >>57

    細かいけど「よく死ぬ竜」な

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:38:17

    ハイテンションギャグアニメ!翼神竜すぐ死ぬ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:39:01

    >>52

    このハゲもなんか神のカード?ってのアンティでかけてきたんやけどやめといたほうがいい?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:45:47

    >>60

    やめとけピアスいっぱい付けててストーカーなのはともかくハゲはヤバいだれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:11:35

    やっぱ電話盗聴されてたんじゃ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:32:43

    なんやったんやあのハゲ
    こっちにとってめっちゃ相性良かったから勝てたけど神のカードっての強すぎんか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:56:56

    なんでこんな深夜に外出歩いてんだよ
    ぐーるず?とか知らんけどそのおっさんに出くわしたのそれが原因だろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:30:39

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:24:59

    また変なの奪ってて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています