- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:59:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:01:10
アグロデッキなのに4キルできない方が問題定期
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:01:29
でもそれ鳥じゃなくて良くね?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:01:37
なんでマーズ刷ったの?なんでハツタに殿堂かけないの?
普通にフェニックス使うなら嬉しいんだけどさ - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:01:56
今まだ殿堂施行前ですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:03:43
バルピア抜きじゃただのビートだしハッタ→マーズ直行やクイーン挟む程度の打点に殴り倒されるならそんなデッキ使ってる方に問題あるからな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:05:06
4キルできること自体は何も珍しくないやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:05:19
先行取れたら今までとあんま変わらんぐらいには強い
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:05:56
色管理がシビアになったけどピーハンと強めのメタクリを擁するビートデッキってだけで一定のパワーはあるわな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:07:03
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:07:11
4キルするくらいなら普通だけどハッター、ハンプティ、ポッピが絡んでくるとなると途端に凶悪になる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:09:22
それ出来ないやつが鳥握るんじゃねえよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:50
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:12:26
正直横並べして殴るだけの部分に関してはそこまで弱体化してないもんな
ただ色基盤と最強のメタ突破力と受け札と終着点無くしただけで - 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:13:00
ハッター1枚でもリペアできてたからインタビューとバルピア消したのが本当に正解だよ
それ理解してなくて喚いてる人多いけど - 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:14:26
先3ハッターできたところでアリ凸とバルピアない時点で今まで怖かった部分がなくなるからなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:15:19
トリガー踏んだらキツイし受けもほぼGSに依存してるからな
先に殴られたら終わるで - 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:17:41
例えばジャイアントのとこしえとかだいぶ重くなるしな
これはたけし増やせばいいけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:23:53
色基盤兼受け札兼展開札のインタビューが無くなった後の鳥の構築ってどんな感じなの?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:25:58
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:33:17
四肢欠損どころか目ん玉一つ抜かれてない?それ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:35:17
インタビュー抜いたのはかなり良調整だったよな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:36:23
それは殿堂後の入賞数グラフを見て判断することや
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:37:50
インタビューもそうだし一番強いの結局ハッターじゃなくて山から雑多にパルピア引っ張ってどんなトリガーも貫通することだからパルピアいないんじゃ攻めもそんなもんや
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:42:36
受けが固いデッキはバルピアが死んで勝てるようになったけど、並大抵のデッキは先3ハッターからの猛攻を防いでもメタカードのせいで反撃できない
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:44:25
速度以外が伴ってるから問題だったっていう殿堂なんだし速度が残ってる!強い!って言われてもそりゃそうというか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:45:22
速さが強さの本質じゃなかったデッキなのに速さしか残ってないとか搾りカスかよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:45:23
先3ハッターを前提にしてる時点でアレやん
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:47:09
別に今の鳥だって先3ハッターを前提にしてるだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:48:07
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:49:19
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:50:58
ハッター立てようが相手にメタ立てられたらコツンコツン殴ることもできないデッキのどこが強いねん
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:51:30
単純にインタビューなしでアポロどうすんの?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:52:20
強くはないけど楽しいデッキにはなった
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:52:55
3でハッター以外の一番強い動きハンプティなんだけどそれインタビュー1のせいでしにくいし4の一番強い動きインタビュー1のせいで3の時と変わらんのよ
- 36初心者25/08/02(土) 21:00:37
ハッターが残ったことに目が行き過ぎて、バルピアプレ殿入りすること忘れてるやついない?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:02:00
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:04:39
バルピア絡まなきゃ盾で受けて返せる天門や逆アポロは環境的に弱すぎるし、ペテンバースは弱体化したからバルピアなしでも案外勝てると予想
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:32:21
殿堂後最初の週だけ何件か入賞して、「やっぱ強いじゃん!」「何でハッター残したんだよ」とか色々言われた後すぐ消えて行きそう
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:37:07
リペアして何件かは入賞はするんじゃない
それまでだろうけど - 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:52:22
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:54:28
速さは健在なので初週は暴れる→メタられ始めて入賞率激減→環境を見て暴れるデッキになる
って感じになると予想 - 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:56:06
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:57:11
インタビュー殿堂バルピア温泉で超高速コントロールがアグロに変わった感
ほぼコントロールみたいな動きなのに平気で3キル4キルしてたのが不味いわけで、アグロに変化したなら4キルくらいは問題無いかと - 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:25:08
正直この鳥を使うぐらいならアポロでよくねってなりそう
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:19:39
まあEXターン取りまくらないメタ焼きながら展開しないなら強くてもいいよ別に
仮にリペアでtier2くらいにいたとしても許せる - 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:24:48
まず今回の殿堂前の鳥でも3キルとか高速とか言ってるやつは鳥使っても使われてもないだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:35:59
先3ハッターできなくても強かったのは4ターン目にメタどかしながら5コスを出すっていうイカれ呪文があったからなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:50:54
インタビューの殿堂自体がそもそもハッターの大きな弱体化なんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:16:53
正直、火力で言えばそこまで変わってない
でも少しでも押し付けられる展開になったら一気に負ける - 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:36:12
基本的にアポロでいいと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:40:40
インタビューは横並びの中継点でもあるから攻撃力変わってないは流石に嘘じゃねえかなぁ?
マーズと差し引きプラマイゼロって意味ならまだ分かる
まあその場合でも攻撃力以外が落ちてるのは変わらんのだが - 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:28:50
メタ焼きながら展開する、
手札から確実にアリスを出す、
トリガーの対策としてエクストラターンを獲得する、
が無くなったから確実に攻撃力も落ちてる
上振れれば打点は早めに揃うけど、トリガー貫通できるほどの火力を安定して出すのは無理になった
- 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:50:28
メタやらハンプティやらばら撒きながら殴るでも下手なファンデッキよりはマジレスできて強そうだなと思う
じゃあそれが環境で戦えますかと言われると無理なんじゃないかな… - 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:15:51
ハッタークイーンアリスの動きしか知らないからなこいつら
- 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:41:30
ていうかバルピア4枚使えた時ですら3キルなんて上振れもいいとこだったのにそこから一切アップデートされてないエアプばっかだからな
鳥の強みって最初からそういうとこじゃねえから - 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:43:52
そこそこは強いと思うけど環境トップはない
良くてtier2.5くらいだと思う - 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:25
ハッターいようがバルピアいない鳥にビビるとかまじ?
- 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:58:33
そこそこ強い、ならそのラインになるのがベストじゃないですか?
結果どうなるかは… - 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:52:37
トップではないがなんだかんだ環境に顔出せるレベルだと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:57:50
マーズが入るからメクレイドのヒット率変わんないとか言うけどそのマーズから先のこと考えてるやつ全然いないよね
基本ハズレのほうが多いガチャのために3点行くの相当裏目がきついからな - 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:11:48
マーズっていうと前の方思い出す
- 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:22:39
バルピアもインタビューもない鳥がデッキとして主張できるポイントってなんかあるか?
正直tier3レベルの活躍すらキツイと思ってる - 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:24
完全に玩具になり下がった上にマーズがそこそこ高いのツライよな
12日以降に鳥握ってる人いたら真のファイヤーバード使いやと思うわ - 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:13:04
1番気になるのは3色基盤が3枚抜けてリペアデッキのリストの色がどうなるか
3ターン目ハンプティ出しにくくなるのはけっこうプレイング変わってくるぞ - 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:00:02
インタビューがあまりにもクリティカルヒットすぎるんよなメタ焼き受け展開全部請け負ってたわけだし
んでここ消えるとただの火力高いメタビートのアグロだから受けに不利付いてるわけでそこをヴァルピアでぶち抜いていたけどそいつが存在丸ごと消されたわけだからなぁ
相当しんどいでしょ鳥