散々ネタにされてるカードでも緩い条件のG・ゼロをつければ強くなるという事実

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:35:46

    例えば月を象るデスサイズくんもマナゾーンに光と闇のカードがある時条件のG・ゼロが付けばめちゃくちゃ強くなるはずだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:36:45

    しかもコマンド

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:37:18

    そら0コスはつええよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:39:15

    理論上先1で4体並ぶのはダメだろ

  • 5二次元好きの匿名さん 25/08/02(土) 21:41:24

    こう…もう少し刻もうぜ…って思ったけどデスサイズのGゼロ条件って何にするか思いつかんかったからそれでええか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:43:20

    先攻3ターン目とかに出されてもまあまあ嫌な気持ちにはなりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:44:19

    せめてこのターン自分のシールドが離れていたらとかシールドがn枚以上ならとかだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:44:29

    オシオキムーン条件でタダで出て来たら面白かったかもしれない
    同名は1体までと自分ターン限定にすれば暴れなさそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:44:57

    なるほど、出た時には既に盾が残ってないなら、盾がある時に出せるくらいコストを軽くすればいいのか
    理には適っている

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:47:13

    シールドが離れた時に光闇があるなら出すみたいなのがイメージに沿ってる気がしいないでもない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:54:55

    ニンジャストライクつければいいんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:56:07

    マナに光闇があるときに光or闇のカードでS・バックとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:06:04

    いやぁほんと今見ても凄いよなコイツ…
    デュエプレに出てもロクに活躍できないんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:06:56

    所詮クソデカいムルムルだからな

  • 15二次元好きの匿名さん 25/08/02(土) 22:08:06

    >>14

    エアプかぁ?ちゃんとマイナスも撒けるんだが?(1盾マイナス2000)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:12:14

    G・ゼロ-このターンにシールドが離れていて、自分の《月を象るデスサイズ》がなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
    的な?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:14:58

    コダマンマとか鬼とか使ったアグロのパーツだな
    無料2打点とパンプは序盤ほど嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:16:03

    自分のターン限定になった代わりに手札捨てなくていいS・バックか、面白そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています