轟く邪道レッドゾーンの使い方

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:44:18

    ステップルやトップギアで3キル狙いつつ設計図で回収するのも込みで4キル狙いで良いのかな?
    3キルするにはバルチュリスやフォーミュラ必要だからあんま実は3キルは安定しない気がしてる
    それならアポロで良いじゃんて感じもしたがどうかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:46:46

    言うて3ターン目に相手の盤面一体吹っ飛ばしながら3点刻まれるって相当いやじゃね?しかもアンタップすっから安全な殴り返し先にできないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:47:11

    フォーミュラって2回目のアタックでアンタップしないって聞いたけどどうなん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:49:53

    どうでもいいけど今ならトップギアじゃなくてマルスじゃないんか
    無重力ナイン入れるとかあるのかもしれんが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:52:14

    >>3

    やっべF乗せても2回目だとアンタップしないわこれ

    レッドゾーンNEOと同じだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:53:42

    そもそもGNEOって設計図で回収できたっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:54:37

    こいつあまりにも雑にゲーム畳めるからアナジャっぽく使うのありな気がしてる
    リースで組んでキャディエンゴル辺りと4〜5tに突っ込むだけで十分強くないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:55:46

    3コスか4コスのソニックコマンドでイカロソみたいなマナアンタップ効果持ちのやつ来そうだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:56:43

    >>6

    超魂"設計図"って意味でしょ

    邪道ゾーンと相性の良い超魂X出たら良いけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:56:53

    こいつめちゃくちゃ小回りが効く勝熱英雄モモキングみたいなもんだから
    あんま深いこと考えず使っても強そうよな
    速度に執着しすぎると我我我やアポロの方が良くない?ってなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:00:51

    別に速攻しなくていいと思うけど
    魔誕デモコマデッキに雑に入るだけで強くないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:03:07

    こいつ中心に組むより今あるデッキのフィニッシャーの択の一つと考えるのが良いかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:06:00

    こいつ光の上に乗せれたら昇マントラ更にバグったのにな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:08:39

    これ普通に4マナと殴れるデアリカラー含む生き物一体でボンキゴGS無効面砕きつつ5点出せるって書いてるから普通に頭おかしいと思ってる
    出張適正いくら何でもありすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:08:55

    >>12

    現状それが一番無難かも

    火力高いのに汎用性あるし第二の覇覇覇ジャオウガみたいなもん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:15:51

    1枚で盾全部割れるって考えたら相当頭おかしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:18:36

    どう考えてもクソ強いんだけど絶妙にデッキにならない
    今のところクローシスジャオウガに雑に1〜3枚入れて強引に勝ちに行く札として運用するのが強そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:18:50

    赤黒邪王門に入れるぜ
    今までの1点3点バルチュのムーブで事前に刻む必要無いし自分の盾減らし過ぎることも無くなんなら用済みのカンゴクルピガナに乗せて退かせることも出来て受けでも邪王門から出して2面処理出来る

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:31:22

    気になったので3tレッドゾーンに繋がる2コス初動を全部リストアップしてみた

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:36:02

    バイクだから速攻で考えちゃうけど別に何に入れてもいいのかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:39:50

    >>20

    4マナ浮けば相手の盤面荒らすカードとして見れるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:39:52

    そもそもバイクにこだわる必要がない
    なんせデアリカラーのクリーチャーならなんでも乗るからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:41:46

    >>19

    トップギア見て当時の3キルムーブ思い出したんだけど

    ・2ターン目に刻む必要なし

    ・2コス軽減持ちいっぱい

    ・コマンドの必要なし

    ・踏み倒しメタ効かない

    ・除去が1回多く発動する

    ・一定の受けを貫通する

    って分かりやすくインフレを感じた

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:03:53

    深く考えなくても4マナで盤面ズタズタにしながら盾全部割れるカードだからな
    増して単色だし見た目以上に汎用的に使えそうだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:06:16

    小学生期の相棒のそっくりさんがスレ画になってたから覗きに来たんですがリメイクされたんです?やれそうです?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:07:28
  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:09:25

    要は火文明のクラジャだからなコイツ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:11:42

    >>26

    間違いなくやれそうってのはわかりました(小並感)

    久しぶりにやるのもいいかもですな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:13:06

    そんなあなたにおすすめ力の王道

    まぁ力の王道のカードが入るかはわからんが550円で現代のレッゾデッキを体験できるからありだと思う


    DM25-SD2 デュエル・マスターズTCG いきなりつよいデッキ 力の王道 | デュエル・マスターズdm.takaratomy.co.jp
  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:16:08

    新環境はアポロが強そうだし買って損することは100%ないからな力の王道は

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:29:51

    >>29

    感謝感謝。その他に色々見越して買いそろえた方がいいのってあったりします?

    長く使える部分にならお金入れたくはあるのです

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:34:21

    >>31

    昔ながらの所謂バイクデッキを組むならブラックゾーンは必須級の強力侵略カード 重ねる元になる通称「下バイク」だとザ・ヒート(コマンド持ちホネンビー)やトリッパー(コマンド持ちトリッパー)、鬼丸ピリオドあたりがよく使われてるな

    スレ画の新レッドゾーンは現在発表されたばかりで全然デッキも仕上がってないから助言はちょっと難しいかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:11:59

    覇覇覇ジャオウガと相性良いから組ませたいんだけどやっぱり入るならクローシスジャオウガになるのかな
    なんとかお値段抑えられないかな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:12:50

    既存のバイクと相性悪いって言われてるけど
    相性良くはないにしても、2枚くらい入れといたら普通に役立ちそうな気がするんだけどそんなことないのかな?
    一応メタ焼きにも使えそうだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:55:54

    >>34

    使えんわけではないが赤黒バイクのキルターンから1ターンズレるのがネックだから選択肢の1枚くらい。


    3マナバイクで入るのがトリッパーか疑似3マナのピリオドだしね。


    よりコントロールに寄ったり盾受けが強くなるクローシスバイクなら2枚ありかも。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています