このテーマ、間違いなくウーサ前提のパワーだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:23:57

    どう考えてもウーサマスカレ前提じゃねぇか!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:25:07

    どういうこと?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:29:13

    >>2

    最終盤面に場を離れたらバウンスのやつを出せるディスパージョンが残る+やたら伸びる横+その割には妨害持ちが墓地のヴォイドぐらいしか居ない+レベルもバラバラ+縛りはないがメインとしてる融合カードががジェムナイトしか出ない融合


    多分想定されてた最終盤面墓地にヴォイド+ウーサ+マスカレ+ディスパージョン

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:48:56

    なお普通に先行ワンキルする模様
    新規はテーマ内妨害薄いし安定性増やすからリンクで頑張ってねって感じではあるけど、マスカレはともかくウーサは雑に妨害稼げるってだけでジェム側でウーサの戦闘破壊は守れないし、禁止後の代わりは一応いるんでそこまでシナジー感じない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:51:26

    >>4

    ワンキルできなくはないけど今だと細すぎてな…

    流石に御影通らなければほぼ無理のワンキルをやる度胸はない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:12:55

    テーマ内の妨害がとにかく少なくてな
    ウーサ禁止はかなりダメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:20:19

    相手場にモンスターいる時限定の効果が多かったりバーン半減のデメリットあったり
    コンマイも「一応バーンでの攻めは残すけど基本後攻で融合連打して殴ってね」って強化方針みたいだしなぁ
    ただ後攻ワンキルテーマって概念が現代遊戯王じゃ天盃龍ぐらいしか息してない修羅の道なのが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:20:48

    >>6

    ヴォイドルーツとアクアマリナぐらいしかおらんからな

    デモンスミス混合型ならシーザーやディエスイレ、クゥーがいるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:26:38

    今の妨害はヴォイド、マスカレ、土偶、バロネス辺りか?
    これに加えてディスパージョンからのアクアマリナと潤沢なリソースと考えるとまあやれる方

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:10:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:12:59

    >>9

    タイギャラかフォトンロードもいける、ヴォイドルーツでフュージョン落とせばディスパージョンでデッキ融合ができるからブロドラサーチして余った御影処理してレベル8のジルコニアかローズダイヤ出せるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:23:10

    そもそもターミナル出身で安定して妨害構えられるだけ相当な上澄みなんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:25:28

    >>12

    ターミナル出身で見たら間違いなく上澄みだけどそれ褒め言葉になるんだろうか

    中堅レベルがクリフォートとかラヴァルとかじゃないの

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:37:14

    >>13

    妨害という概念が希薄な時期にできたテーマを土台にしているのだから、テーマ内で妨害が構えられるだけ強化幅としては十二分ってことが言いたかった

    ウーサ前提でデッキパワー調整しているとかは妄言だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:39:36

    >>14

    つってもハリファイバーや罪宝前提の強化を古いテーマのTGに渡したりするからなぁ

    汎用前提に調整ってのは良くあるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:45:39

    そもそもダメージは受けたがウーサいなくてもやれるぞ
    リンク値伸ばすタイプのテーマで汎用リンク使うデッキは全部ウーサ前提なんか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:48:40

    >>16

    ウーサでニビルケア出来るように調整とかはこれまでもしてたんじゃないかな…

    数はそこまでいないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:52:19

    >>17

    なんじゃそら

    なんの根拠もないじゃねえか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:52:23

    >>13

    クリフォはターミナル世界のテーマではあるがターミナル出身ではない・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:03:11

    >>18

    むしろ汎用のこと考えないで調整の方がよっぽどおかしいぞ

    KONAMIが手抜きでカードデザインしてるって言うんなら知らんけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:40:50

    >>19

    9期組すら入らないターミナルテーマとの比較って下を見すぎじゃないのか…

    真面目に強化貰ってないヴェルズですら上澄みに入るぐらいなんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:08:40

    ウーサがあるから着地点よりも展開方向のパワー向上させたとこはあるとは思う
    優先順位としてって話であって、ウーサが大前提でって話とは違うだろうけど

スレッドは8/3 15:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。