- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:23:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:25:07
どういうこと?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:29:13
最終盤面に場を離れたらバウンスのやつを出せるディスパージョンが残る+やたら伸びる横+その割には妨害持ちが墓地のヴォイドぐらいしか居ない+レベルもバラバラ+縛りはないがメインとしてる融合カードががジェムナイトしか出ない融合
多分想定されてた最終盤面墓地にヴォイド+ウーサ+マスカレ+ディスパージョン
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:48:56
なお普通に先行ワンキルする模様
新規はテーマ内妨害薄いし安定性増やすからリンクで頑張ってねって感じではあるけど、マスカレはともかくウーサは雑に妨害稼げるってだけでジェム側でウーサの戦闘破壊は守れないし、禁止後の代わりは一応いるんでそこまでシナジー感じない - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:51:26
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:12:55
テーマ内の妨害がとにかく少なくてな
ウーサ禁止はかなりダメージ - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:20:19
相手場にモンスターいる時限定の効果が多かったりバーン半減のデメリットあったり
コンマイも「一応バーンでの攻めは残すけど基本後攻で融合連打して殴ってね」って強化方針みたいだしなぁ
ただ後攻ワンキルテーマって概念が現代遊戯王じゃ天盃龍ぐらいしか息してない修羅の道なのが… - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:20:48
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:26:38
今の妨害はヴォイド、マスカレ、土偶、バロネス辺りか?
これに加えてディスパージョンからのアクアマリナと潤沢なリソースと考えるとまあやれる方 - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:10:35
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:12:59
タイギャラかフォトンロードもいける、ヴォイドルーツでフュージョン落とせばディスパージョンでデッキ融合ができるからブロドラサーチして余った御影処理してレベル8のジルコニアかローズダイヤ出せるし
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:23:10
そもそもターミナル出身で安定して妨害構えられるだけ相当な上澄みなんだが
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:25:28
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:37:14
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:39:36
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:45:39
そもそもダメージは受けたがウーサいなくてもやれるぞ
リンク値伸ばすタイプのテーマで汎用リンク使うデッキは全部ウーサ前提なんか - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:48:40
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:52:19
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:52:23
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:03:11
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:40:50
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:08:40
ウーサがあるから着地点よりも展開方向のパワー向上させたとこはあるとは思う
優先順位としてって話であって、ウーサが大前提でって話とは違うだろうけど