子供「英雄譚デッキ買った!」 ??「「ちょっと待って!!」」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:19:08

    「「僕達を持っているかな?」」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:19:48

    カードショップで、僕と握手!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:20:40

    子供「」

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:20:40

    まぁ子どもが買って遊ぶ分には無いとダメってこともないだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:20:45

    4投とはいわずとも再録はされるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:22:08

    ペルフェクトって再録されないんかな?アルカディアスの書と相性が良いどころかほぼ必須カードなんじゃないかと思うんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:23:15

    カドショ「500円オリパの当たり枠にするべきか決めかねてるからはよ当落出さんかい」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:24:26

    >>6

    こいつは何いってるんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:26:05

    最近の子供は結構持ってる側なんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:27:38

    小学生よりも中高生位のバイトできないけど親が出してくれる金が少ない年齢が1番キツそうだなとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:29:23

    俺らの時代みたいな、パックから出てきたカードで在り合わせから初めてスーパーデッキをほぼ無改造でしか遊べないようなガキはもういねえんだ
    というか多分かつての俺らもネット環境持ってたら在り合わせのカードじゃ我慢できなかったと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:33:02

    まぁ子どもと一口に言ってもピンキリなとこはあるわな
    イベントや大会どころかわざわざカードショップに行ったりするような子って上澄み中の上澄みだし何ならそう言う子ども自体は昔からいただけでこっちの視点が大きい友達に寄っただけみたいなのもあるだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:33:14

    ガキを使って乞食ムーブはきついっすね…
    高くて買えないから再録して!って素直に言えないの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:34:53

    カードショップで観測できるような子どもたちは親の金で不自由なくデッキ組めるんじゃね
    それ以外の子は無改造でそれなりに楽しむんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:36:40

    少なくともペルフェクトはヒロベス版が今1200円くらいだし今のうちに買って備えて置くのが丸いのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:38:58

    ペルフェクトは直近で再録されてるしなさそう

    無くても別に今買えばええけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:41:01

    親のデッキ借りとるだけの可能性もあるし
    それそうとペルフェクトはアル書に再録されとるやろ?新規イラストで
    いくらヒロベスで再録されてるとはいえエンコマがテーマの構築済みだし無かったら足回りどうすんの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:41:37

    友達利用エアプの次はガキ利用スか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:45:54

    再録したからもうしてあげない♡が通用するならあの黒トレ軍団はなんだったんだってなる訳ですわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:48:40

    買えない子たちは買えないなりに普通に遊ぶからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:49:47

    >>11

    スーパーデッキって今で言うならペルフェクト4積みみたいな内容だったじゃないか…

    なんなら無改造で大会勝てちゃうって当時話題だったぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:28

    >>19

    ホントそれこれでアル書にギャラチャ無かったら筋が通ってないマーダンの件もあるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:51:50

    金持ちの子供は買ってもらえるしそうじゃない子供は金持ちの子供にボコられる
    これぞ資本主義だね素晴らしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:52:24

    >>21

    昔のほうがそういうの少ないぞ

    優良カードの再録で盛り上がったりはしたけど1枚が普通

    グールジェネレイドくらいじゃないの4投されたの

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:55:24

    >>24

    ゴールデンリスト…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:56:36

    実際に子どもがせびって来るでもないおじさんがネットで憂いてるってのがもうおもろい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:56:58

    近所の金持ち集団にボコボコにされてた過去思い出したわ
    そう考えるといきつよがある現代キッズは羨ましい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:57:30

    ペルフェクトなんて本来ノンキラで大量にばら撒くべきカードなんだよな。それこそ決闘者・チャージャーぐらいに
    カードの性能≒レアリティを厳密に守ってレアリティ下げての再録を頑なにしないからこんなことに……

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:57:35

    ボルシャックの書はボルドリなかったらなかったで見えてる新規と再録踏まえたら単品で買って遊べると思うけど何処で遊ぶのを想定でボルドリでそういうネタしてんの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:58:30

    子供を盾にする金のない大人なんだよ言わせんな恥ずかしい

  • 31高校生25/08/03(日) 16:01:22

    小学生の頃はパックとスタートデッキのありあわせでワイワイできたけど色々手に入って強いカードやコンボ知ってるのに安物で我慢しなきゃならなくなったのは悲しい 一番高いカードでダメージを受けるのは知ってしまってるのに金ない層

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:10:22

    だから子供はポケカや遊戯王やワンピをやるんですよね!
    カード再録しまくったらショップは儲けられないかもしれないけど遊ぶ側は遊びやすい方を選ぶだけなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:12:20

    >>24

    ベルデルガウル…

    ショップは大打撃を受けたけど子供は大喜びだったデュエマの運命を狂わせた事件

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:12:56

    いきつよがばら撒かれてる今時の子供馬鹿にしすぎだろ
    そもそもペルフェクトはだいぶ値段落ち着いたんだから今の値段で納得して買え

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:12:59

    >>28

    こんなセコイ売り方してる内は何も変わらんだろうし仮にバラ撒いても今度はまた新しい初動SRをするだけのイタチごっこだし別スレで立ってるけどミノガミ/ライフのツインパクトとかまさにそうだし

    強い足回りやインフラをSRで刷る→激渋MAX枠で再録のクソセコイ商売やめろや

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:16:04

    マルルのMAXレア再録見てコイツら反省してないなとなった。王道Wはここまでは再録まともだったけど不安になってきた

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:16:45

    >>35

    これを子供盾にして言ってるんだから情けないよな、>>1くんもこれくらい理路整然と自分の意見を通せるようにならないと

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:19:20

    >>13

    子供利用して乞食するなとは言うが子供向けのゲームで強い高レアが数千円するのはどうかなとは思うわ

    まあかく言う自分も貧乏学生だから今のペルフェクト4枚5000円ですらギリ買ったぐらいなんだけども

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:20:38

    ポケカや遊戯王のスレと比べるとデュエマは高額カード批判を絶対に許さない勢がいるよな…
    他のTCGスレなら「あのカード高すぎ!」「ホンマにそれ!さっさと再録しろ~」くらいのノリで愚痴ってるのにこの違いはなんなんだろうね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:21:31

    キッズ多いな〜

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:22:10

    >>39

    民度悪いからって言っとけば満足する?乞食しかいないクソコンテンツって一言も付け足しとく?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:22:45

    >>39

    デュエマは高い≒強いだからそれをステータスにしてる精神的ガキが多いんだろう。だから他の人が簡単に手に入れてしまうのが悔しいんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:23:31

    子供はあるものでやりくりするからスレ画はなくてもいいんやで

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:25:00

    スレタイ再録なんて一言も言ってないのに被害妄想してる奴ばっかで草

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:25:17

    ここにいるやつ誰も子供じゃないから本当のところはわからんな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:15

    >>43

    しゃあけどやりくりする対象がデュエマ内のカードって単位じゃなくて遊ぶTCG単位だからやっぱよくないわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:19

    「あまり再録されると困る
    社会人特権とも言えるの高レート所持
    だけどそれを餓鬼が、それもノーマルを使うのはにわかすぎて腹が立つ」

    これ10年以上前に昔遊戯王で高額カードが再録した時に某所で出た迷言。遊戯王はレアコレで高レアリティばら撒いてこういうのいなくなったけどデュエマはまだいるんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:27:34

    へーペルフェクトとボルドリ持ってないと書のデッキって使っちゃいけないルール出来たんだ知らんかったわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:27:46

    >>47

    当時ですらネタにされきった発言が当たり前のように出て来るからなこっち

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:28:20

    >>43

    子供だってパワーカード使いたいよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:29:23

    >>50

    でもお前はオッサンだから参考にならん、マジモンの消防のガキの声を聞かせてくれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:30:35

    ネットが発達した弊害だな
    10年前の小学生時なんか自分でコンボや代用カードで改造して楽しんでたから、無理に不安を煽るのはどうなんやろな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:30:39

    子供って小中学生くらいの認識だが
    違うのん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:32:03

    >>53

    当時の自分の認識も含めると中学生は子供扱いするには育ち過ぎてる気もするんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:33:10

    経済的にはバイト禁止されてたら高校生でも子供でしょうよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:33:24

    >>51

    小学生でバチバチにデッキしばくのは少数派だけど中坊からはみんなインターネットとかで環境デッキ知り始めてスリーブとかデドダムに手出すよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:35:58

    大学生としてはカードゲーム以外の遊びにも金を使いたいので安い方が望ましい
    バイトしててもしてなくても遊びにかかる金は安いに超したことはないよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:36:16

    >>47

    言うて今でもストラクでノーマル再録はやってるしなあ

    ってかレアコレもたった300円で高額カード数枚がフルホイルで手に入るのめちゃくちゃイカれてるんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:37:15

    カード一枚に数千円かけるのはハッキリ言っておかしいのよ カードゲームにしかお金かけないなら別だけど食い物とか服とか遊びとか他にも金は必要なんだから

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:37:55

    >>47

    いきつよ出たばっかの頃にノンホイルのブランド見て「プロキシやんwww」って煽ってるやつXにいたしあの層が今のデュエマに集結してる印象あるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:38:05

    仮にこのスレに消防が現れてもあにまん見てる消防とか偏りすぎてて参考にもならんと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:39:01

    >>59

    遊びで財布辛くなるんだったらその遊び方が向いてないんじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:40:09

    >>59

    それはその通り

    だからないならないなりにやりくりするのもカードゲームの楽しさの一つなんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:41:21

    >>62

    仮に奇跡で百万手に入ったとしても一枚数千円のカード買うのには抵抗あるよ?数千円で何が出来るか考えたらよほどのカードジャンキーじゃない限り出すのは厳しくないか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:41:53

    再録許さない勢って性根終わってんな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:42:09

    今のキッズはスマホゲーあるし、紙なんてやるにしてもポケカくらいだろうしセーフですよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:42:12

    >>50

    それって本人しかわからんな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:43:01

    デュエマは昔からGS解禁後のどんどん吸い込むなうの再録枚数すら渋るくらいだったしガイオウバーンは再販中止だったしな
    SR100%とかも酷かったし

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:44:49

    >>67

    子供はあるものでやりくりするってのも本人しかわからんな 少なくとも俺はパワーカードに憧れた

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:45:23

    2000前後のカード4枚揃える金あったらゲームに課金しそうよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:47:27

    革命編前はともかくとして今だと子供は主人公らの切り札でちゃんと強い箱2枚枠で満足してもらってSR集めは大きい人達向けみたいな感じなんじゃない?

    まあアニメやめたのもあってかその枠の種類減ったけども

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:49:36

    >>69

    俺は強いカードは好きだけどそれ以上に武者やボルフェウスとか主人公たちが使うカードに憧れてた

    なのでレジェンド発表は素の武者とかと違って性能も相応にあるのと相まってマジの神だと思ったな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:50:21

    VTの時も思ったが再録乞食は毎月1枚買っていけばいいと思うんだよね俺
    まとめて買う意味ってなに?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:50:38

    デッキひとつ組むのにSwitch並の金要求されるゲームだからな
    まあどのカードゲームもそんなもんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:51:32

    >>73

    その理論だと四枚投入するために四ヶ月必要になるな カードゲームで四ヶ月立ったら環境が大きく変わるんですけどそれは

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:52:21

    >>75

    別に良くない?

    大会に出る人ばかりじゃないでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:54:26

    再録されて安くなるのはそりゃされた方がいいけど自分の経済状況に見合ってない遊び方しようとして不満垂れてるのは見苦しいしウザイからそっちの方向で叩かれてるだけだと思うで
    カード1枚がこんなに高いのはおかしい!って言いながら開発叩きしてんの気色悪いわ
    カードに執着する癖してそのカードの価値を軽視してますやん

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:55:55

    ただ今の子供ってネットで簡単に強いデッキを知れたりとか普通に環境デッキに近いデッキ握ったりしてることもあったりしてるみたいで昔とは違いそうではあるんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:57:21

    CSにお安く出たいならそれこそゴルギーオージャーなんて切札以外安く済むからそっち握ればいいし、英雄譚デッキにスレ画が「絶対必要」ってわけでもないからな
    「あれば強い」と「ないとデッキにならない」には話が違う

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:57:33

    デュエマ界隈すげぇ…
    遊戯から来たけどこんな荒れるんや

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:59:35

    >>80

    お前んとこも大概定期

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:00:11

    例えばVT一枚買うとしてそのVTが買った値段で出来る他の事以上の働きをしてくれないと買う気にはなれない 数千円あれば飯やゲームソフトと楽しいことが他にも出来るわけだから他に楽しみ持ってる人は買えんよな だからといって公式を名誉毀損することは駄目だけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:00:27

    再録なんか時間が解決してくれるんだし身の丈に合った過ごし方をすれば済む話だよね
    それでもほしいなら手元にあるものを売るなり代用するなりすればいい

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:02:19

    大前提として人間の心理的に他人の不満なんて見てて気持ちよくないもんってことを理解してない人多いよね
    汚いもん公共の場に垂れ流されたらそりゃみんな文句言うって

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:02:21

    元々遊戯王の方がやばかった印象なんだよね
    YPがどうこうなんてよく言われてたし
    ただ最近はYPよりもDMPがどうこうと言われてるのをよく見るようになった気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:10:57

    デュエマの未来が危うい(心の狭い人達によって)

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:11:30

    >>84

    掲示板は公共の場所じゃないだろ 公式配信のコメント欄とかで言ってる奴らはアウトだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:12:49

    >>87

    めんどくさいなあ

    じゃ言い替えてやるわ

    「不特定多数の人間が見る場所」で不満なんか垂れ流してたら叩かれても仕方ないだろ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:13:48

    デッキとして売られるんだから入ってるでしょ
    こいつらなきゃ紙束だぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:14:28

    >>75

    その4ヶ月で買ったVTの価値は変わらないけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:18:13

    >>88

    お決まりのセリフだけどスルーしなよ 自分たちが人の不満を見て不快になるから叩かずにはいられないように使いたいカードが高くて使えないから愚痴を吐かずにはいられないのは何が違うんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:20:15

    >>91

    文句ばっかり言ってないでキミが愚痴に対する批判にスルーすればいいんじゃないの

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:20:47

    何度も言われてるけどあにまんでは愚痴や叩きを助長する内容は禁止って明確に定められてるからなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:22:14

    >>93

    じゃあ愚痴と叩きを100%誘発するデュエマの話は禁止ということで

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:23:17

    >>93

    他人を攻撃する書き込みも禁止されてるしどっちもどっちだよ そもそもほとんど機能してないでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:23:22
  • 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:24:25

    >>39

    どうせデュエマ=高額=クソって繋げるだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:25:06

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:25:27

    >>98

    ほら結局こういう奴なんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:26:27

    >>98

    それでも楽しんでる奴いるのに自分ら主観だけでこれを事実認定するこの掲示板の民度が一番ヤバいわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:27:29

    >>95

    誰も他人を攻撃してないのに被害妄想激しすぎないか

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:28:03

    デュエマは汎用高額カードと再録の渋さを愚痴る!遊戯王は環境デッキの台頭具合と誘発の再録の選出を愚痴る!そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:29:04

    文句言われたくないなら明らかに叩き目的ってわかるスレ建てなきゃ良いだけでしょ……

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:32:11

    「叩き目的って分かるだろ!」←ただの妄想だし叩きがいけないことすら分かってない

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:32:51

    >>103

    そうだね

    スレを立ててるのが元々叩き目的の奴でなければの話だけどね…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:34:34

    >>103

    いやまぁ叩くのはいいよ?愚痴吐いてんのもこっちだし ただ叩くのが当然みたいなスタンスはおかしいよね(一応存在する)ルールに反してるし叩いた時点で同類なんだから自分たちだけ叩いて当然お前らが悪いと考えるのはおかしいぜ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:36:16

    >>103

    いじめられる奴が悪いみたいな論理やめてね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:37:39

    >>106

    もはや文章がめちゃくちゃになってるけどとりあえずこんなの規約違反だろって言ってるだけの人の俺まで叩いてる側に入れるのは辞めてね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:38:36

    そもそもペルファクトもう1200円くらいやろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:41:14

    >>108

    じゃあ「愚痴スレを立てるのは規約違反だろ」って言うべきだったな「叩き目的のスレを立ててるんだから文句言われんのは当然 そもそも建てなければいいでしょ」っていうふうに解釈しちゃったわ すまんな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:42:00

    >>6

    散々再録されて今相当安くなってるが

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:42:24

    >>109

    高すぎだろ子供に売る気ある?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:43:27

    >>110

    普通にそう言ってる側のレスもあったでしょ

    スレ見返してみたら

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:44:04

    >>112

    4枚5000円なら親に買ってもらえる範囲だと思いますけど?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:44:42

    >>112

    いや一枚千円台は届くよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:44:48

    >>114

    微妙〜…

    子ども側も躊躇はするくらいの金額だな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:45:18

    >>114

    親は厳しいと思うよパック買って当てるくらいしかないね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:46:03
  • 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:46:20

    買える財力があるなら買うし
    そうじゃないならあるだけのカードで遊ぶだろ子供達は
    というかそういう訴えをするならせめて身近にそれで辛い思いしてる子供がいるとかでもなきゃただのお前らのおねだりでしかないぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:48:20

    これの話するならせめて直近に再録ある上にワンチャン1枚くらいは入ってるペルフェじゃなくてアルファディオスにせんか?
    最近のデュエマやってないスレ主?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:48:38

    >>114

    よほどカードゲームに理解ある親でないと無理だろ・・・・

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:48:47

    俺たちが子供のころなんて紙束で遊んでたろうに何言ってんだって感じだが
    いい年した大人が妄想の子供使ってケチ臭い事言ってるようにしか見えないわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:49:40

    1枚1200円(変な女のイラストつき)

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:50:22

    >>120

    ドリーム組シークレットパックに入るでしょ

    どっちがエアプなんだか

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:50:24

    >>120

    あにまんはフィニッシャーはどれだけ高くても構わない足回りを安くしろ教の信徒だから子供のことよりも自分たちの教義の方が大事

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:51:01

    神アートとか金トレを平然と使う小学生が多数観測されたせいで鬱憤が溜まってる中高生が暴れてるんだろうな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:51:28

    子供のためを思って議論のためにスレ立てしても貧乏人のレッテル貼りするやつのせいで一向に改善されないんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:51:40

    >>121

    ポケカワンピで結構増えたんじゃね?

    カードゲームに理解ある親

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:52:06

    なんかこのスレおかしいって話題になり始めた途端急に無理やりなデュエマ擁護が複数湧いてきてそれをみんなで叩く流れになったなぁ……

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:52:28

    >>127

    こんなところで議論して何になるんですか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:53:07

    >>129

    不思議なことが起きたと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:53:22

    >>127

    反論もしないですぐ被害者面するの癖やめたら

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:54:07

    >>127

    ここで言っても公式には届かんぞ

    それこそXで言うなり公式のアンケートに書くなりせんと

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:54:34

    >>132

    被害者面じゃなくてレッテル貼られた被害者そのものなんですけどね

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:54:37

    >>128

    ソイツらは「アニメやゲームのキャラグッズ」としてポケカ・ワンピに対して見てるだけだぞ

    カードゲームに関しては理解してない

    そして何よりポケカ・ワンピ買ってるキッズの親は「そんなのよりポケカorワンピにしたら?」となるのだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:54:51

    >>127

    デュエマ公式に直接抗議するとかアンケートに書くとかで良いだろ

    こんなスレ、議論でもなんでもないわアホ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:07

    デュエマの「持っているかな?」は大体荒らす目的よ
    真面目に付き合ったらダメ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:32

    >>127

    議論って意味ある場所でやるから議論になるのであって意味ないとこでやる議論はただのレスバだぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:32

    >>135

    それ別に強カード安くしても変わらないよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:56:22

    >>128

    その2つは子供使って儲けられるから別の話だろデュエマは儲からないから投資してもらえない

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:56:58

    >>140

    売り上げもワンピに抜かれたしな

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:56:59

    こんなスレ「デュエマは他TCGよりもカードが高い」「そうですね」で終わる話だろ
    誰だよ事実捻じ曲げてまでデュエマ擁護する荒らしわよ…

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:57:18

    >>129

    いやぁ不思議なことも起こるもんだね

    そういえばこのレスが投稿されてから急に一つのレスが叩かれだしたのも不思議だ

    間が空いて新しい人がきたとかでもない限り反論なんて1個か2個で留まりやすいのにね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:59:22

    子供のためにとか便所の落書きみたいな場所で雷十太スレ民が書いてる間にも当の子供はコロツアーでDTL参加者相手に戦ってるのであった

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:59:30

    >>127

    急に変な奴が登場して不自然な勢いで叩かれてはじめるこの流れ>>114>>120て見たな……

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:01:10

    不思議だなぁ
    こんなに不思議なことが連続して起こるなんてまるで偶然じゃないみたいだなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:16:52

    理想と平和の決断どこ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:18:50

    >>147

    動画を見ろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:19:19

    掲示板に平和などない

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:21:22

    1分以内にレス飛ばされてるし単に的外れなこと言ったやつがちゃんと複数人に突っ込まれているだけだと考えられる…

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:24:08

    とりあえずペルフェクトはないみたいだな
    シリウス入れて両方投入は無いだろ、逆ならとにかく

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:27:16

    >>150

    この掲示板なんてちょっと飛行機飛ばせば連続投稿規制も無視できるだけでなく見え見えの釣りに引っかかる奴もそれなりにいるやん……

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:31:24

    >>152

    そんなことできるんだ…

    詳しいね

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:52:49

    このスレは消されるにサイバーの魂を賭ける

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:56:18

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:18:23

    >>141

    これちょくちょく言われるけど肝心なソースは無いんだよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:32:58

    >>1

    本当にどっちも入ってなさそうで草

    これで遊戯王のストラク3つより高いんだからおもしれーよ

    いや全然面白く無いわ…ふざけてるのか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:33:06

    明日あたりかね全カードリスト公開は

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:47:41

    >>156

    〇っち店長のお漏らし画像とちゃう?

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:48:25

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:09:46

    >>145

    それで「ほらな再録派なんてこんな連中なんだ!」って噴き上がるところまでそっくり

    いくら前半で反論できずにボコボコにされたからってさぁ…

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:19

    爆荒れしてるな
    反応集盛大に取り上げてくれよな
    これがデュエマの”今”や

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:32:14

    まーた、貧乏人共がギャーギャー騒いでるのかァ?
    いい加減にデュエマが貧乏人やキッズを必要としてない競技性重視の本格派TCGなの理解してくれよ(笑)

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:35:57

    実際のキッズは財力(理解ある親の)あるから寧ろ子供向けに戻りつつあるの皮肉すぎて笑う

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:50:13

    カードゲームに理解のある親がいるとしてわざわざ高くて人気も無いデュエマやらせるか?
    普通ポケカや遊戯王やらせない?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:52:25

    チー午英才教育定期

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:56:41

    人気云々なら遊戯すらやらせずワンピかポケモンやろ
    遊戯もチー午飼育場だし

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:08:01

    遊戯王は作品人気があるから世代だった親が子供に勧めるのはそこそこ見るぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:24:43

    >>157

    せめて批判はリスト全部見えてからにしなよ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:15

    ポケストップ一枚1000円の時に騒いでたのが馬鹿らしくなってくるな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:08:03

    いや多分一枚は入ってるでしょ
    一枚は

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:40:11

    ていうかヒロベスでパルカディア再録してるんだからギャラチャも入れちゃいけない道理がいよいよ無いような…

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:02:25

    再録したからしばらくは再録なしで~みたいな言い訳がボルシャックゾーンとマーダンロウによって粉砕されるの面白過ぎる
    マーダンロウSRだからレアリティも言い訳に出来ないし単純に今のデュエマの再録の悪質さは運営の想定通りっていうね

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:36:07

    >>173

    それな なんならお隣のボルドリと違って4枚入ってて当然のカードだし、そんなにギャラチャをバラ撒きたくないんならもうエンコマがテーマの商品は出すべきじゃないよ無駄な争いしか生まないし誰も幸せにならん

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:02:43

    まぁ早い話、決闘者チャージャーにそんな逐一高い額出したいか?と言われたら抵抗生まれるわな
    ギャラチャ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:53:44

    >>13

    心がガキみたいだなお前

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:54:38

    >>18

    両方お前らに無いものだよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:14:43

    >>145

    いや最初っからイライラして暴れる変な奴だらけですが!?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:37:07
  • 180二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:29:33

    ペルフェクトは800円くらいになりそうだけどボルドリは1500円になれば万々歳ってところやな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:16:09

    子供には全力でアル書をお勧めする
    ボル書は山岡はんの鮎以下や

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:32:15

    >>181

    アル書は大人が買い占めそうでな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:40:19

    京極さん大量発生しすぎやろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:11:00

    高額カードの再録だったり5000円に見合う商品かとかはともかくデッキとしての強度はアルカディアスもボルシャックも同等くらいでしょ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:21:05

    5000円もするんだし60枚ぐらい収録して値段のバランス整えろよ…
    高額化の言い訳に使ってたスリーブも廃止したんだしもっと他のTCGとかと見比べて欲しいわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:23:44

    >>185

    他のTCGはどんな感じなん?

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:32:57

    >>186

    そもそも5000円もするデッキを売らない

    売っても記念商品とかでこんなポンポン出さない

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:34:47

    >>187

    他がやってない施策を継続してやってるってことはちゃんと売れてんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています