う、嘘やろ・・・?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:02:07

    デュエチューブリーグで激戦を潜り抜けたデュエチューブリーガーの姿が・・・これか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:05:35

    結果これやからちゃんと勝っとるやない…お、おんそくさん…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:05:43

    どんな初心者でもデュエチューバーをやっつけられる最高のカードゲーム‼︎
    イッツァデュエル&マスターズ‼︎

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:06:36

    まぁ子供が大人にカードゲームで勝てないのって基本財力の差だし運も絡むデュエマならデッキパワーが同じなら容易に負けうる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:07:01

    近頃は子供のほうがガチだぜ
    理解ある親御さんがついてるなら尚更

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:08:13

    そりゃカードパワーとか運だけで勝負が決まるほど簡単なゲームじゃないけど、子供の力ってのは凄いからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:16:15

    対面のデッキ相性、引き運に加えてデュエマの場合トリガー運もあるからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:21:47

    子供の集団にメタ読みも何もない以上実力要素が一つ運要素に置き換わるからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:25:22

    カードゲームで子供が弱いのって資金不足と情報不足に起因してるから親と一緒に遊ぶことで資金不足を解消、スマホで環境デッキを幾らでも調べられることで情報不足を解消できてる現代だと子供であることに一切のディスアドバンテージは存在しない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:26:42

    将来有望な小学生一杯で嬉しいのが俺

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:27:17

    おんそくさんの相手すげぇブルジョアデッキじゃないかこれ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:28:27

    対戦者の心へし折るだなんてリスペクトない態度で参加して無様に負けたのか
    怒らないでくださいね バカ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:28:58

    >>11

    スリーブが推定ブルアカだから親のデッキじゃないかなと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:31:32

    >>12

    自分がどこかで負けるだけで成立するあからさまなネタに余裕なさすぎだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:31:33

    >>13

    親のだとは思うけどブルアカじゃなくてGRATSスリーブ

    GRATSはユーチューバーのスポンサードしてたりするので多分子供でも知名度あるとは思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:33:18

    >>15

    そうなのか

    すまんな

    教えてくれて感謝

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています