どのデッキも差異がなく良い環境

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:32:18

    👈これ言ってた奴らどこ言ったん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:35:40

    そんなやついない定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:37:08

    八獄の頃かな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:40:24

    どのクラス使ってもそれなりに戦えるみたいな話は確かあったけど差がないとは言ってないのでは
    そもそもカードゲームに限らず対戦ゲーは研究が進んでメタが回れば数日前に通用した理論が通用しなくなるとかザラだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:41:21

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:41:32

    >>3

    八獄ビショとか存在したっけ?

    諜報員しか覚えてない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:51:16

    >>2

    ということにしたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:02:23

    環境自体は実際いいぞ
    メタゲームが膠着してしまったのと
    逆立ちしても何にもならない論外クラスが居るだけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:05:20

    ODサムネなのが"ホンモノ"感あってイイネ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:07:38

    前の弾から上位の顔ぶれが変わらないから飽きを感じるんかね
    まだ2弾目だからデッキタイプも変わらないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:13:22

    1弾環境でほぼいなかったビショが増加したり前環境で強かったリノエルフやスペルウィッチが減ってた時期もあるから環境は割と流動的だと思うけどね
    1弾時点で地力の高かったアーキタイプが上位に戻ってきたのは事実だけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:18:45

    ビショは物珍しさで使われてすぐ数を減らしたって感じだし、これを流動性あるとは思えないけどなあ
    新カードのパワー抑えられたネメシスが落ちて代わりにナイトメアがメタに上がって、後は変化無しじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:25:59

    最近になってようやくランクマッチにもエルフが増えてきたから少しは動くかもな
    強さだけで使用者の伴わないデッキだったが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:26:48

    大会環境的にはナイトメアとビショップ、ついでにウィッチの上昇とネメシスの下降だからまあまあ変化が大きい
    ランクマ的にはアグロが全体的に強化された以外は大して変わらないのはそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:28:09

    大会あったら練習のためにもっとエルフとビショップいたかもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:32:48

    簡単なロイヤルや気持ちいいウィッチで十分に勝てるのにわざわざ他のデッキを組むのはその時点でヘビーユーザー

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:37:01

    どのデッキも差異無く勝てるということは何握っても負けるということでもあるから実際プレイ体験そんなに良くないと思うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:49:48

    今日のプロリ見たら神環境ってわかるよね普通
    エルフ:トップメタ
    ロイヤル:汎用的に打ち合える枠
    ウィッチ:エルフ以外に強気に出れる
    ビショ:エルフ対策で需要あり
    ネメシス:消去法とはいえそれなりに採用
    ナイトメア:アグロとミッドレンジの2種が活躍
    ドラゴン:無敗

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:55:10

    少なくとも一弾のときはドラゴン→ウィッチ→エルフってトップティアはガンガン回ってたし新弾になってもビショップ→ロイヤルって移り変わってはいたからずっと一強環境が続いてるわけではないから他ゲーに比べたらかなり良環境ではある
    問題はロイヤル最強からなかなか他の環境にメタが回らなくてロイヤル一強になりつつあるってことかな
    ただそれにしてもロイヤル以外見かけないってほどじゃないからそんなに悪くはないけどまあ停滞はしてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:57:09

    エルフが増えた後その対策枠がアグロメアになるのかビショになるのかで変わりそう 前者だとロイヤル、後者だとウィッチがまた戻ってきそうだが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:59:06

    ドラゴンが一弱と知ってるからこそ、ドラゴンで勝てると勝率は程々でも満足度が高い

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:02:12

    >>20

    テンポエルフがアグロナイトメアの天敵の一つだから、エルフの構築次第で辛くなるナイトメアは怪しい

    低ランクならともかくトップレベルの戦いで安定してエルフを倒すならビショップが必要になりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:09:51

    エルフ圧倒的に強いープロではーって言われながらも
    エルフの増加が緩やかなのも、エルフにかなり弱いウィッチがあまり減らないのも、ロイヤルが別にエルフ対策に寄るわけでもないのは
    現行のウィッチやロイヤルが強くて、エルフに強い型駆逐して自分の首絞めてるだけなのでは?ってなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:24:15

    大会環境とランクマ環境があるけどサイゲが重要視してるのは大会環境だから多分ウィッチにはナーフ来ないし守護ビショにもアッパー来なぁんじゃねえかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:30:26

    ドラゴンが弱いからこその良環境なんだよドラゴンさんに感謝しろよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:26

    エルフは守護がマジで無理ゲーなのがな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:32:29

    むしろドラゴンがもうちょっと強かったらロイヤル抑えられて環境回ってたんじゃないですかね… 仮に足回り強化されたらウィッチ対面もそこまで悪くはなさそうだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:32:43

    >>6

    ペンギンがダイマスとかギルネ射出してたぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:45:03

    >>27

    ドラゴンはロイヤルに対して有利なカードデザインはしてる

    その上で安定性とパワーが足りてないからロイヤルの方が強くなってんだけどな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:48:03

    ドラネメが弱いくらいしか問題点は無く
    そして全クラス平等に強い環境なんざ実現不可能なので諦めてもろて

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:02

    勝利=環境の良し悪しじゃないっていうのは厩舎の蝙蝠や猛虎が証明してるのに学習能力が…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:09:03

    >>29

    展開速度と処理速度が釣り合ってないんよな

    現状ロイヤルでドラに負けるのはよっぽどの下手くそか事故でしかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:11:04

    >>30

    自分も平等は無理なのは分かってるけどせめて前段とクラスの強弱くらいは入れ替えて貰いたかったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:23:13

    >>33

    追加枚数的にしょうがないところはある

    まだまだ中途半端なデッキタイプも多いしね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:25:21

    ネメシスとかAFと人形で追加が中途半端なのに
    どっちも性能がクッソ抑えられてる
    そら弱クラスになるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:35:23

    >>34

    ドラゴンのランプ札とか必要なカード刷らないで覚醒後や超進化後にしか使えないドロソ作ってなきゃ擁護できたよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:42:44

    スペルウィッチの強化カードはバーゼント以外控えめだから抑えようという意思はあったと思う 土の印が2あれば十分なノーマンの出張性能が高すぎた…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:21

    >>37

    それぐらいは予想できてしかるべきなんよ

    カードプールどれだけ少ないと思ってるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:54:55

    ただでさえ強かったウィッチにノーマンバーゼントなんか渡したら大変なことになるなんて、事前情報みたスレ民でも予想できてたことをプロ(笑)が予想できなかったわけないだろ!

    つまりこれはプロの想定通りなんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:56:45

    それで「ウィッチだけが突出した強さになりました」とかならともかく
    実際メタゲームの一角くらいの強さに収まってるんだから普通に調整出来てる方でしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:16

    2ピックも考慮して作ってるだろうしなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:26

    勝率=環境の良し悪しじゃない定期

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:01:30

    それな
    ウィッチドラゴンビショがtier2以下なのが良環境

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:02:31

    俺が握ってるデッキが強い環境が良環境なんだが!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:05:29

    2弾連続で上位デッキ3つに同じクラスが入ったらクソ環境
    これで基準を統一していきましょう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:05:40

    1試合に10点も20点も回復してきてダラダラゲーム引き伸ばした挙げ句OTKかましてくる相手との対戦とかゲーム体験として終わってるでしょ

    これが分からないなら大衆と感性ズレてるからチューニングした方がいいっすよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:06:55

    ウィッチ、“そういう遊び方”が好きな人への配慮として存在してるのはいいから環境に入ってくんなよマジで

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:07:23

    >>33

    ネメシスとナイトメア入れ替わってますやん

    3弾でネメシス大幅強化とビショドロソとか強化したらもう神環境の到来や

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:07:27

    >>46

    一番遅延できるクラスが実質特殊勝利持ってるってのは本当にしょうもないわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:08:19

    猿みたいなウィッチアンチが湧いてきたよ このスレも終わりか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:08:54

    ビショは再現性とか回復とか守護強化されても不快なのウィッチでバレてるから疾走強化しかないんよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:09:26

    パワカに脳みそ破壊されたウィッチ使われがなんか言ってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:09:41

    今のウィッチが嫌いとかぬるいこと言ってるやつは魔道具専門店が再録されるまで取っておけよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:09:48

    >>50

    一分で自分でハート押すのは猿か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:11:00

    超越リンクルキャル魔導具専門店がクソなのと今のウィッチがクソなのは両立するんで…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:11:22

    まあ見てろよ
    次弾ビショが5ターンでリーサル決めてくる最速環境になるから

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:13:07

    ウィッチアンチはエアプの荒らしか負け犬の遠吠えなので放置が板

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:14:11

    ウィッチのアンチでヘイト撒き散らすだけでどんどん呼応してシャドバスレ全部破壊できるからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:14:57

    ネメシスは抑えるような調整できたんだからウィッチロイヤルの調整も頑張って欲しかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:17:35

    みんな学習したから3弾はじめの1ヶ月全員安いアグロしか使わなそう
    シャドバビヨンドは1ヶ月で環境硬直してほぼ1強でメタが機能しなくなるのみんな知っているな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:17:40

    >>59

    カルラの様にノーマンとギルダリアを超進化条件にすればよかったんじゃないかとは思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:18:32

    困ったらレッテル貼りに走るのも低知能のウィッチ使われらしくていいと思うよ👍

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:19:53

    造語症の障がい者いて草
    ウィッチ使われとか独自の言葉作る癖って障がい者に特有だから隠した方がいいですよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:21:03

    まあここをウィッチアンチ隔離所にでもすればいい 1からして荒らすこと前提のスレだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:21:54

    強いキャラ、デッキに使われてるだけでお前が強いわけじゃねーよ的な言葉としてだいぶ前からないか…?
    そんな好きな言葉ではないけど造語病ってレッテル貼るの恥ずかしいぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:22:20

    最近喧嘩腰のスレ増えたけど逆に全員なんでウィッチ使わないの?
    エルフと違ってそんなに頭使わないし高くもないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:23:09

    >>66

    おまえウィッチ使ってないの?せめてプロの試合とか野良試合とか見なかったのか?

    ツマンネーからだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:23:12

    使われってスラングは昔から存在するんでお前の負け

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:23:49

    >>66

    7クラスあるゲームでウィッチだけ使いたい奴の方がすくねぇのよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:24:23

    >>67

    試合に負けるほうがつまらなくないか?

    カード貯めて10ターンで勝ちって勝ち方も分かりやすいし

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:24:28

    おもんなさを強弱の話にすりかえるのやめてね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:25:41

    前期ネメシス握って今期ウィッチ握ってるけど勝つのが楽しくないか?
    なんで20分かけて敗北感与えられて週末大会もしょぼい報酬貰うデッキ選ぶのか本気で理解できん

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:26:14

    ウィッチ擁護にリノ言うの定番化してるけど、いうほど現環境のリノ自体が強くないよな
    右手ピカピカ要求が一弾より強くなってて頭だけじゃどうしようもない
    あとコストダウン空中戦蓋なのがウィッチと一緒だからウィッチつまんねーな人はやっぱりリノもつまんないと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:27:54

    別にウィッチが次環境でクソザコナメクジに落ちぶれても今期で貯めた資産で次の強いデッキ握ればいいし
    負けて報酬減らしてイラついて文句言うなら環境デッキ追えば良くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:28:19

    >>70

    単に勝つのが好きだったら近所の寂れたカドショで小学生相手に無双してるわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:28:21

    エルフが1戦で20回復してくるか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:28:40

    ロビー大会でずっと遅延行為してるウィッチがいるんだけどこれ投票でキックしたりできないのか?
    2試合目時点で1時間かかるとかマジで怠いんだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:28:48

    お前も〇〇握ればいいじゃん理論は対戦ゲーじゃ通用しないというか…格ゲーとかでそれ言ってたらヤバいのわかるやん

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:30:07

    いやシャドバは勝敗で報酬出るからさ
    純粋な実力ゲーでもないし割り切って基本はウィッチ、遊びでほーちゃんで良くない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:31:28

    勝つだけならエルフかロイでいいし
    シンプルにキモいってのがそんなに受け入れ辛いか

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:32:53

    >>77

    ロビー大会かあ

    ロビー対戦台ならまだ対処法あるけどねえ…

    俺はウィッチ相手にロビーミッション消化ですって言ってから対戦したのにトドメ前にリタイアされたわ

    同じロビーだったから2戦目も追ってきて「1戦目はミスだったのかな?」って対戦したらやっぱり同じようにリタされた

    ロビー移動してブロックした

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:34:26

    きもいってストレス溜めるのが分からんというか、プライベートな時間にゲーム開いて時間消費するなら一番理不尽なことして勝って気持ちよくなりたくないか?
    対話を探求したいってこと?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:36:03

    >>79

    というか環境トップはロイヤルなんだわ(俺はロイヤルも使ってないけど)

    「負けるのが不快で勝ちたいならロイヤル使えよ」って言うべき

    ウィッチは無敵のデッキでもないのにこんだけ嫌われてる時点で強弱の問題じゃないのわかるよな

    相手した時点で勝ってても負けても不快な人が多い

    それこそもっと勝率高いロイヤルより嫌われてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:36:50

    ウィッチは回復ちょっと抑えてとは正直思うけど一強って程でもないなって認識

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:37:27

    ウィッチって検索すると「ウィッチ ○ね」って予測変換されるレベルだからな
    セクシーヴァンパイアやキャルと同格なのヤバいね。まだ二弾目なんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:38:29

    極大の遅延能力とサタンODという対話拒否フィニッシャー与えたらそりゃ嫌われるやろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:38:46

    強いから嫌われてるわけじゃないってこの手のスレ立つたびに言われてると思うけどなんでウィッチ擁護側はその手札でしか戦わないんだろう

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:39:16

    またいつものスレの再放送か

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:39:21

    まあ今ロイヤルもウィッチも使ってないやつは気合い入ってるなとは思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:40:17

    >>89

    ナイトメアとエルフもそこに並ばない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:40:32

    不快だからっていう感情論でお気持ち垂らしてるのがみっともないからじゃないですかね… 一強で文句言うならまだ筋が通ってる

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:41:01

    >>91

    遊びなのに感情論出さなくてどうすんだよ

    義務バースか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:41:17

    ウィッチにしか勝てないクラスと劣化ロイヤルクラスが並ぶわけないだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:42:23

    まぁ結局のとこ勝てないからグズグズ言ってるとこはあるよ
    勝ってるならどんな害悪デッキだろうが笑って許せるし

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:43:48

    >>92

    その感情論のツケを他人に押し付けようとしてみっともなく癇癪起こしてるんじゃなければそうだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:43:52

    キチチはロイヤル最強なのにロイアンチスレ立たない時点で察しろよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:44:40

    >>89

    おいおい、ほーちゃんを使わないでいられる奴の方が信じられねぇぜ

    あんなに楽しいのに

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:45:09

    >>94

    そうか?

    俺は盤面ロックエルフのことクソクソクソクソクソクソクソって思いながら轢き潰してたし、前環境覇権ローテ落ちで弱くなったタイプのデッキ全部にザマァ!!!!って思いながら対戦してたぞ

    弱いことは不快さを軽減しない

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:45:30

    不快だからってのは立派なナーフ対象理由になるぞ
    厩舎の根源の過剰なストレス()にも言えるがユーザーにとって感情ってのはその後のサービス継続率に直結するんだから普通は無視できない問題

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:45:34

    ロイヤルはスタチウムとギルダリア連打される以外はあんまり理不尽感ないし

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:45:43

    弱いクラスと心中は弾が重なるほど組める環境デッキ減って詰むから諦めてロイヤルかウィッチのレジェンド3枚ずつ作ろうね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:45:46

    お気持ちしてる層が大多数な時点で、お気持ちと冷笑できるターンは終わってます

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:47:11

    >>95

    癇癪は起こしてないな…

    楽しくスレでお話してるつもり

    ネガティブなことだってお喋り楽しくない?そりゃ勝ったり好きなことするのも楽しいけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:48:31

    そりゃ感情論だろ
    シャドバは論文かなんかか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:48:33

    ウィッチにヘイトが集まるのは事実だしまともな意見なら納得するがこのスレ見るとどうもそうじゃないやべぇのが居座ってるんで…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:49:04

    この環境があと半月以上続くんだからライト層は大分振り落とされるよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:49:04

    というかウィッチ擁護のほうが癇癪っぽくね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:49:06

    不快で嫌われてるのを相手に問題があるって思ってるの痛すぎだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:50:07

    ここからは2picが話題の中心になるからロイヤルはともかくウィッチの話題は減るだろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:50:33

    いや、「ダラダラ遅延されてOTKされるのが不快です」ってだいぶまともな意見だと思うんですけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:50:57

    ロジックが重視される場で感情論を持ち出すから感情論がバカにされるという理屈をわかってない人間が「感情論を笑う」をプレイするのプレミですよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:52:28

    >>103

    擁護側も本気で擁護してるっていうよりウィッチつまんないよなーって人をレッテル貼りで茶化して遊んでるだけだろうしネガティブ感情の共有って点じゃ同格

    腐す相手がカードゲームの一デッキではなく画面の向こうにいる人間な時点でちょっと下な気もするが

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:53:27

    >>79

    勝ちたい時に強いデッキ使うのは賛成だけどさっさと試合数回したいのにコントロールデッキ使いたく無いかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:53:52

    プレイヤーにキレてる奴って頭悪そうだよな
    悪いのは運営なのに

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:05

    ウィッチユーザー側はあと1ヶ月壁打ちで鍵集めるついでにヘイトの相手してるだけだから
    心持ちの余裕が違いますよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:50

    >>114


    擁護してる側も馬鹿だよな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:57

    エース先輩も言ってるだろ?
    「画面の向こうには人がいます」
    土スペブってデッキタイプや「不特定多数のウィッチ使い」にヘイト向けるならまだしも掲示板でお話してる相手を直接馬鹿にし始めちゃ メッですよ
    ウィッチ嫌いも擁護も両方

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:56:24

    >>115

    義務すぎるだろ

    心に余裕できるか?それ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:57:39

    >>117

    ウィッチが嫌われててそのウィッチクラスの話をしてるのに何故か癇癪起こしてる人がいるだけなんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:58:45

    自分で使ってても面白くないしなぁ
    ミラーが地獄すぎて

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:59:43

    そもそもウィッチやビショップを使う人間っていうのは毎試合10ターン以上かけるゲームにストレスを感じない人種だから、遅延って批判が理解できないんだ
    しかもウィッチなら自分の手札の都合でゲームエンド出来ちまうんだ
    ストレスはかからないんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:00:25

    >>46>>47>>49

    ここらへんは癇癪にしか見えんけどね… 結局レスバになってる時点で同レベル

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:02:39

    ウィッチと当たって面白くないのはだいたいコイツのせいだと思う
    他の要素は強いけど隙がないわけじゃあないので許容できる

    とりあえずアングレに挟んで竿役にしたい

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:03:56

    >>122

    反論がウィッチ側のレッテル貼りでしかない時点でレスバにすらなってなくないか

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:04:38

    結局どんなに正論言われたとしても疾走ビショ使ってたら削った体力片っ端から回復された挙句OTKされた時に感じた不快感は変わらないんだよなぁ
    そんでもって前作のアルバハドラゴンとかもそうだけど実質特殊勝利持ちのコントロールデッキが環境上位にいると人減るからまじで辞めてほしい
    九割九分以上は自分がムカつくって感情だけどプレイする人減ると困るってのも少しくらいはあるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:05:41

    相手リーダーへ与えたダメージの合計(40)

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:05:58

    >>124

    不快って言ったもん勝ちじゃねぇか 

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:06:23

    >>122

    チューニングしろは馬鹿にされた反論だからしかたないけど語気が荒いな

    「そういう人」ってのは匂わせにとどめてるけど馬鹿にする意図が感じられてたしかに良くない

    でも「一番遅延できるクラスが特殊勝利」は癇癪ではなくね?デッキがつまらん理由を言ってるだけだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:08:02

    >>126

    ビショより回復量多いのはもう少し考えて作ろうよと思ってしまう

    調整の結果で回復量がインフレしていったんだろうけどさ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:08:18

    >>125

    疾走ビショなんてカードプールもない一部の疾走に依存した紙束使うほうが悪いだろ

    あれは2ターン目までにマイニュ引いて進化ターンまでに9点削れなかったらさっさと切断する脳死御用達デッキだぞあれ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:08:38

    シャドバくんは前からだけどデッキ強化の方向性をオールレンジに対応させようとするから馬鹿みたいなインフレ起こすんだよなぁ
    別にODサタンは文句ないけどアグロ耐性高めちゃダメだろ
    ウィッチの回復貫通出来るようにカード刷ったら空中戦やOTKで厩舎の再来なんですけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:11:18

    >>131

    シャドバくんっていうか一部の調整班では

    オールレンジ化してヘイト買うのは全クラスやらかしてるけどクラスでも期でも頻度に偏りがある気がする

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:11:43

    別に皆んなに嫌われてるデッキが好きなのはいいんだけど
    不快じゃないことにしたいのが謎すぎる

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:12:04

    >>130

    超進化ロナヴェロに緊密でバフ掛けつつグリームニル効果飛ばせる相手なら割とやれるしそもそもウィッチ対面以外でそこまでマイニュ頼りになることはないぞ

    比較的安定してマイニュで顔殴り続けられるのウイッチくらいで他のクラスなら割と除去されるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:12:08

    >>130

    自分が使わないからといって脳死だとか馬鹿にするのは良くない

    それぞれのデッキがそれぞれのデッキなりに工夫して作られている

    もちろんウィッチも含めて

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:12:55

    >>127

    実際、動画サイトSNS掲示板ありとあらゆるところで「不快」と言われてるからしょうがない。受け入れろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:14:11

    >>133

    不快って言われてキモチイイ〜!!!のタイプは盤面ロックやデッキアウト、妨害とかのまた別のタイプだから…

    自分の使ってるデッキに不快って言われ慣れてないんだろう

    自分が言われてるわけじゃないのにな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:14:34

    ドラゴンが弱いのは騒乱での大テコ入れインフレを思い返すし過剰回復はギルネリーゼの悪夢を思い出すからアレルギー発症してる厩舎民は何人かいそう
    ワイもそーなの

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:14:38

    見てろ…厩舎最強クラスのネクロがこっから2年連続Tier1取り続けるからな…

    削除されてたわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:14:45

    >>134

    だからその対ウィッチの疾走ビショよ

    ウィッチ相手に進化ターン前までに9点削れなきゃ切断安定

    別に間違ってないだろ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:14:52

    どんだけここで不快じゃ無いと主張しても画面の向こうで相手が中指立ててるの止められる訳じゃないし逆に言えば実害出る訳じゃないから気にするだけ無駄だぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:15:03

    >>131

    どのクラスも似たようなことできると上位互換・下位互換の関係性が生まれやすくなるからクラス間で出来る事や得意な事の境は守るべきなんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:15:38

    ぶっちゃけエルフもロイヤルも相手してて不快要素理不尽要素あるし
    守護ビショだってそれこそ弱いから許されてるだけで全体除去と守護固めとオマケの回復というストレスフルな要素でできてるし
    ウィッチの対極の挙動のアグロだって顔面駆け込み最優先は相手してて楽しいかと言われると微妙だからな

    …と上に挙げた不快・理不尽な要素も自分で使ってみればある程度納得できる苦労や下準備が前提にあったりするわけで文句言う前に自分で握ってみると8割ぐらいは許せるようになる
    握って使い込んでもなお許せないなら・・・相性の良いデッキを握れ

    ウィッチ許せないならリノコン特化のエルフとかいいぞ、遅延しかしてこないから不快というのなら特にだ
    「遅延ばかりで碌に攻めてこねえから余裕でOTKの準備が完了しちまったなぁ~」と相手の挙動のおかげで9割勝てる

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:17:00

    回復はビショ以外渡さない、とか回復量に制限(ビショは4点、他クラスは2点)とかすれば良いのにね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:17:19

    託宣とかソルコンとか旧作から弱体化されたカードがある中でストブラだけ強化されてるのも贔屓を感じて嫌われるんじゃない?
    なんでお前だけ許されてんだよって思うでしょそりゃ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:18:13

    >>137

    今だとリマーガ潜伏ロイフィルレインのスペルあたり使ってニマニマしてそうな奴らね

    ユリウスは環境デッキなんでちょっと除外

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:18:41

    というか、アングレア然りクオン然り、他クラスのカードと比較しても「なんでそれ許されんの?」ってカードばっかりだからヘイトも貯まる

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:19:16

    >>143

    そんなことよりも運営に直接伝えたり不評レビュー入れた方がいいんじゃないかな

    使いたくないデッキで勝てるから不快じゃなくなったなんてならないだろうし

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:19:20

    かつての消滅ビショみたいにデッキパワーは低いけどtier1デッキ(ラスワネクロ、AFネメ)に超有利みたいな感じなのが好きなんだけどなぁ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:20:41

    ここまでウィッチがヘイト溜めてるってことはルルナイさんの出番ってことで良い?
    多分来月カッコよく実装されてシャドビヨの環境を激変させるから震えてる待ってて
    もし違ったらルルナイさんを埋めてもらっても構わないよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:20:41

    >>117

    そのウィッチに罵倒Tier1のフォロワーがいるの笑う

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:21:43

    >>144

    ビショは厩舎からの実態に合わせて大人しく「トークンが場に出るカウントダウンアミュレット」を特性って書いときゃ良かったんだよ

    回復が得意っても元々回復がさらなるメリットになるだけで回復量に差はそこまでなかった(というか差を作ったらいまのウィッチみたいになる)

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:22:55

    >>150

    新ルルナイの方でロイヤルが憤死するかもしれんな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:23:08

    この環境で更新までながいなぁ…2ピックで遊ぶしかない…

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:23:18

    >>150

    お前じゃ無理だ

    セレストマグナ連れてこい

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:23:44

    >>150

    ネクロマンス3「スペルのコストを+3する」

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:24:09

    >>150

    ルルナイさん多分ヴァーナレクと姦淫してるぞ

    それぞれの個性は溶け合って沈黙してると思われる

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:25:33

    スぺブカスは秘術をウィッチから開放しろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:25:34

    というかギンセツユズキみたいな抱き合わせは損した気分になるから辞めろ(スレチ)

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:25:50

    >>147

    「なんでそれ許されんの?」ってカードばっかりだから(自分の使用クラスを棚上げしながら)

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:27:35

    >>140

    実際ウィッチ対面ならそうだね

    でも相手全員ウィッチな訳じゃないしそのウィッチだってリタイア決めるタイミング早いからデイリーミッションとか宝箱のときに使うデッキとして重宝してるぞ

    決まんなきゃ負けではあるけど割と決まるし

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:27:44

    >>160

    ???

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:29:39

    ウィッチのレジェの性能高いは事実ではあるけどロイヤルナイトメアあたりも十分イカれてるしな

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:30:15

    >>160

    特定カードへのヘイトってそんなに無くね

    せいぜい1デッキにつき3枚くらいなところをスペブウィッチはスペブって特性とカードパワーでヘイト枚数爆アゲ↑してる

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:30:32

    スペブ含めてコスト0なんてクソ要素を厩舎に置いてこればよかったんだよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:33:01

    ウィッチデッキを愛用してるから正直こういうスレを見る度にシャーデンフロイデを感じてる
    まあ自分の手札が噛み合わなかったりミラーで先10にワンキル決められて台パンする事もよくあるんだけどなガハハハ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:33:04

    >>160

    ヨシ!純AFにはないな

    ほーちゃんドラんごにもないな

    守護ビはちょっとウィルくんとアイテールが怪しいな!

    嫌々使ってるロイは筆頭ギルダリアだな

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:33:17

    予言するけどこのスレ荒れるよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:34:38

    別にナーフないならないで良いけどウィッチの回復貫通出来るようにすると火力インフレかOTK環境になるからどう調整するのかが気になる

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:34:49

    バランスは調整出来ている
    快不快は個人の好みでしかない
    「不快って言ってる人の方が多数だから!」とか言うならそういうデータを持って来い

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:34:57

    他人が不快になるの分かっててもウィッチ使うの辞められない
    むしろ不快になるからこそ使いたい

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:35:45

    >>171

    相手が不快になってるかはともかく自分で使っててめっちゃ楽しいのよね…

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:35:53

    >>168

    既に起こってる事を予言してどないするねん

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:36:19

    >>160

    誰もが自分が使うものの理不尽さや自分が使わないものの苦労は棚上げして語ってしまうからな…

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:38:00

    >>167

    AFは握ったことないのと相手してて真っ先に出てくるのがアルエットでレジェがパッと出てこなかった

    今考えたらララミア十分やってる側だと思う

    守護ビショップは握ったことある側の意見としてはウィルバートは超パワカだけどアイテールはララミアとかと違って出力先が擁護できないレベルの低性能ばっかなのが辛い

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:38:17

    後攻4ターン目に出せて、処理も展開も守護による防御もできて、スペブで次のターン以降の布石も打てるカードなんてアングレア以外にいないっす

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:38:51

    ネメシスとあわせてナーフ想定だったのに土取り込んで環境残留って形だから、次ウィッチはゴミ新規確定してるともいえる

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:39:53

    感情論で文句言われてんの見ると旧で回復ビショが滅茶苦茶嫌われてたのを思い出す

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:41:01

    >>175

    ララミアは(というかAFってデッキが)首尾よくコアをかき集められることがそんなにないんで、実は出力安定しない

    ポン出しできて強いクオンオーキスとかと比較するとやっぱ1段落ちる

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:41:23

    そもそも「強いデッキ」って時点で誰かしらに不快感は抱かせてるからな
    対戦ゲームである以上避けられん

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:41:47

    >>177

    サタンODといいノーマンの土消費1といいわざとやってるようにしか見えないから怪しい

    ナーフ想定のつもりでノーマンにgo出してるなら次も馬鹿みたいな調整しそうだし

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:42:13

    ウィッチでよく聞くのはアングレクオンODサタン玉ねぎ理光ノーマン訛りがすげえやつ一コス除去知恵ピカ宿題
    エルフがリノベイル燐光(の神秘)杖カーバンクル
    ロイヤルはギルダリアアマリアユリウス?エミリアメイジもか 1弾だと侍もよく聞いたしプリムワルツも聞くっちゃ聞くけどこれ含めたらウィッチは全カード挙げなきゃぐらいの頻度
    1弾AFがオーキスシルヴィアルエット

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:42:13

    その強いロイヤルよりもヘイト買ってる時点で「そういうこと」なのでは(n回目

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:42:37

    >>180

    俺はロイヤルの後4スタチウムに不快感抱いてるしな

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:43:17

    流石に3弾連続で上位の顔ぶれが変わらないのはマズいと思うから何かしらあるでしょ
    あると良いなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:43:43

    スペブ混成も純秘術も使ってるけど仮にノーマンが土2だったら純秘術的にも重すぎないか?
    どっちかというとアクトで土の供給量が足りちゃってる方が諸悪の根元だと思ってるわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:44:52

    >>183

    ぶっちゃけウィッチに不満がある人は多いけどヘイト撒き散らしてるのはほぼ少数じゃねと思ってる

    あそこまで口汚い人間がたくさんいると思いたいだけでもあるけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:45:37

    >>181

    よく言われるけど土ウィッチ救済のためのパワカ渡してときに、スペルウィッチがスペブ過多で錬金釜流用でドロソとスペブ両立できると想定できてなかったと思われる

    土にもすでにパワカ渡した上デッキ間の境界が曖昧なの認識されたから、次は馬鹿みたいに条件きついわりに効果微妙って純構成以外使いようもないカードだけ大量に作られると予想

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:45:44

    ノーマンは進化時にファンファーレと同じモード選べなきゃ問題ない
    それでも強いが回復量は落ちる

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:45:46

    他SNSでもぶっちぎりだから安心してください

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:45:50

    >>186

    流石にレジェンドの性能じゃなくなるし補填も嫌だろうから処されるなら理光じゃね?

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:46:30

    >>187

    いやー…

    XやDiscordでも多数からヘイト自体は買ってるのわかるぞ

    口汚く罵らなきゃヘイトじゃないっていうならそりゃ少ないけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:47:02

    >>189

    その場合ライフゲインもだが2連ガデゴで圧を掛けにくくなる方が辛そうかもしれん

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:47:21

    プロが監修して実装延期してまでして想定してなかったは笑うのよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:47:49

    ウィッチへのヘイトなんて、ちょっと情報取集しようとしたら嫌でも目につくけど…
    見えてないなら「見たいものしか見てない」だけでは?

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:47:55

    >>194

    シャドバのプロだぞ?

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:48:07

    >>194

    バランス的にはウィッチ一強とは程遠いから監修も満足だろ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:48:24

    君たち同じ話してよく飽きないね

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:48:32

    ウィッチのカードパワーが抜けてるのはそうなんだがTier的にぶっちぎり一強とかではないから想定外とかそういうことではないんじゃない?

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:48:48

    ビヨンドは神ゲーだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています