そろそろロイヤル作るべきかねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:25:10

    さっきのロビー大会で後攻ロイヤルに轢き殺された
    パワーが高すぎて健闘したもののライフが圧倒的に足りない
    ってか12人大会の4分の3がロイヤルってシェア率高すぎるでしょ
    プロはまた別かもしれないが一般ユーザーだとロイヤルがまじで最強

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:26:35

    当たり前だけどロイヤル握ったら対ロイヤルの勝率は五分近くに収束するよ ロイヤルをメタりにいくという選択肢もある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:26:51

    簡単だからなロイヤル

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:28:14

    盤面強くて疾走でリーサル伸ばせる上にギルダリアで長期戦にも強くなったから目立った弱点がなくて丸い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:30:30

    おそらく対ロイヤルの役割を期待されていたビショドラゴンが振るわないから安定感ある割に不利対面が少ないんよね ウィッチエルフも勝てない相性ではないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:30:38

    >>2

    ミラーは完全に後攻ゲーだな

    expp使って先にルミナスメイジとか展開したら返せるはずもなく

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:32:42

    今のロイヤルが不利対面だと思えるのってある?
    正直ビショは普通に狩れる
    ネメシスがワンチャン分が悪いか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:33:59

    >>7

    ネメは別に普通

    ダルいのはミラーとウィッチ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:35:14

    2連アルベールで回復もくそもないな4点回復しても焼け石に水すぎた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:36:27

    AFは流石に不利だと思う ウィッチもきついけど後4スタチウムとか相手の事故考えるとまあ微不利程度かも

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:38:08

    ウィッチ側からするとアルベール12点チラつかせながら横に展開されてると処理と回復を両立できるドローを願い続けることになるから心臓に悪い

    あとユリウス出されると吐くからやめてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:39:07

    ロイヤルでウィッチに勝てなくなったんだけどあのインチキ回復どうしてる?潜伏置いても展開してもAOEで除去されるわ、相変わらずアングレ重いわ、6まで削ったのに2ターン経ったら全回復しとるわでやってられん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:39:32

    7コスのオリヴィエより前に回復手段が欲しいな
    7コスまで行くとだいたい手遅れになる
    つまりノーマンつよい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:42:49

    >>12

    ノーマン安着を許さないよう横並べを続ける AOEも無限に打ち続けられるわけじゃないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:44:13

    >>14

    ノーマン手前のアングレのせいで簡単にはいかせてくれないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:45:12

    ロイヤルも別に楽に勝てるデッキってわけではないからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:48:53

    >>11

    ロイヤル使ってるから参考までに聞きたいけどどういうタイミングでユリウス出されると辛い?

    特定の除去札を使った後とかタマネギで盤面埋めちゃうとかそういう感じ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:49:46

    >>14

    わかってはいるんだけどそうそう横展開なんかできんよ

    スタチウムもメイジも、あんまり使いたくないギルダリアすら来ない。キープしたらしたで4tまでパスとかザラにある

    この前軽く統計とったら後4までにスタチウム引けた試合が86試合中16試合で笑ったよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:51:54

    >>18

    まあそれはウィッチもお互い様だからね 序盤上手く凌いだ上でアングレノーマンらへんを連打できる手札はそうそうない どの対面にも事故負けの可能性がある代わり上振れたらどのデッキにも勝てるのがウィッチだし上振れは気にしすぎないのが勝ちだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:50

    ロイヤル使いだけど3点や6点をポンポンばら撒いて並べたナイト達を薙ぎ払うAFネメシスやビショップも個人的に嫌な相手なんだよね
    ウィッチはウィッチ側が回れば負けるし回ってないなら勝つしの勝負

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:58:11

    >>17

    EXpp切って最速ユリウスとかされるとアングレクオンが使えないからウィンドブラストカオスフレイムウィリアムの持ち物検査になる(スペブ貯まってないと尚更きつい) あとは当然アルベールライン割ってる時、ワルツ潜伏とかで殴れないたまねぎが溜まってる時は詰みが近い 

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:59:33

    >>20

    惜しむらくはスペルウィッチにはドローソースが多いせいでロイヤルよりウィッチの方が上振れやすいんだよね

    ロイヤル対面はスペルウィッチがまあまあ有利な印象

    サタンが入ってないか引いてないスペルウィッチに超進化権も先に全部切らせさせたらミッドレンジロイヤルは勝てる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:01:39

    進化権全部切った後に出されるアマリアがまあ絶望的
    そうなる前に決めろって話なんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:01:58

    >>17

    ロイヤル側の展開を捌くために除去温存してられないからユリウスを綺麗に返すのは結構厳しい

    特にウィリアムで盤面流した後にユリウス超進化で返されると土と兵士兵士で盤面3つ埋まって相手に8/10残るのキツいしタマネギサブスク加入してると最悪


    具体的なターン数だと8、9ターン目に出されるのが1番嫌

    クオンのエンハンスもできないしサタンOD見えてるのにユリウス処理できる札探しにOD撃たなきゃいけなかったりで非常に辛い

    あとウィッチは守護だけを出すのが無理で、守護立てるには必ず2面以上空きが必要だからユリウスで封鎖されると返しにアルベールで死ぬ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:02:30

    対エルフを重く見た前寄せロイヤルだとAFは五分~微不利くらい
    なんなら、アルエットが4PP5PP辺りで飛んでこない展開なら大して不利つかない
    後ろ寄せロイヤルなら最速気味にアルエット飛んできても五分くらいで済む
    個人的にはミッド以降のナイトメアが一番くるしいかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:05:09

    ロイヤルも後攻ロイヤル相手はキレ散らかしてるとは聞く

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:08:12

    ロイヤル握ってる時のウィッチ対面だとアングレ来るの確定だからワルツ握ってる
    エンハファイター置いとけばアングレか大英雄のどちらかが削れてるし、削れた方にロゼを突っ込ませてもいい
    アングレ3連打されたらもう諦めろ、マジで許さんからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:11:19

    なんか聞いてると自分だけ死ぬほど運が悪い気がしてきた
    対面ウィッチはみんな当然のように5アングレ投げるわ理光ノーマンバンバン打つし
    こっちはこっちで5コス以下が一枚も来ないわ逆に低コスまみれで息切れして死ぬわだし、自分シャドバ下手すぎか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:16:15

    >>28

    さてはロビー大会で大事故起こしたな

    わかるよ、普段それなりに回るくせに大会になると自分だけ毎回ポーカー始まるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:20:25

    ロイヤルミラーで後攻取られた時の為にアポロン入れようかずっと迷ってる
    並べられたナイトを一気に片付けられるけど進化権食うし三将姫の乱撃と入れ替えるか決まらない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:26:33

    >>29

    いや、ロビー大会はこれから

    ウィッチの回復がヤバすぎてクイブレ3積んだロイでやってたらありえへん事故起こりまくり相手ガン回りでダイヤからルビーまで落ちた

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:38:09

    実際三将姫ってどんな感じ? コスト2ランダム4点はコスパ良いなと思うけど進化権使ってもアポロンの方が対応できる場面多いんじゃね?とは思ってる
    強いんならアポロン2三将姫1くらいにしたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:23:30

    三将姫はロイヤルミラーの時に隠密ワルツを2コストで取れるから便利なのと案外ケツ4あたりが複数並ぶ事ってあるからなかなか邪魔にならんよ
    アポロンと比べてもロイヤルだと貴重な進化権を切らずに済むしまあ一回使ってみるといいんじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:53

    >>31

    ロビー大会終わった。ウィッチ3ビショ1で3勝1敗

    ウィッチには相手が動き悪かったのもあって全勝できたが激運守護ビに轢かれてしまった

    やっぱりウィッチ相手は横展開がどれだけできるか勝負なとこがあるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:34:46

    今のロイヤル、前寄せと後ろ寄せどっちが主流なのかわからんけど、後ろ寄せに対してならドラゴンはちゃんと強い

    ただドラゴンはマジでどうしようもない事故を起こす確率が他クラスより高いから統計的にはロイヤルの方が強いになってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:32:29

    いう程AFに不利かなあ
    無理だったララミア盤面はギルダリアで返せるし砲撃はオーディンで消せる
    ガンダムやオーキスはユリウスで止められるし何より進化権切れた後は明確にロイヤルのが強くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:43:19

    全然不利じゃないね
    むしろ、AF側がちゃんと上振れてようやくロイヤルと対等って感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:41:38

    第二弾のカードパワー露骨に抑えられたからなネメシスは

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:45:45

    有利 下手なエルフ、前寄せナイトメア、ネメシス
    普通 ドラゴン、後寄せナイトメア、ビショップ
    不利 上手いエルフ、ウィッチ
    そんな感覚

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:26:25

    1クイブレ2ルミナス3ワルツからスタチウムの上振れムーヴで轢かれると超ムカつく

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:09:13

    ロイヤル組むよりロイヤルをボコれるデッキ組むほうがいいんだろうけどそれが出来るのはユリウス厚めにした後手ロイヤルなのでは?感

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:59:21

    >>41

    言うて前寄せロイヤルだとユリウス出る前に勝負決まりがちだからなあ

    出したとしてオーディンも大抵三枚入ってるからそんなに相性も良くない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:02:57

    >>37

    ロイヤルのが強いのは認めるけどそれは言いすぎやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:06:13

    よくいるAFネガでしょ こんなスレに出張するなとは思うが

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:11:44

    三将姫は後1PPブーストのナイトメアの2コスト3/3を除去出来るのなかなか偉い

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:27:59

    AFネメはイカロス使われたら大体負ける
    イカロスさえこなければ手札切れで勝てる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:10:25

    個人的にはリノエルフとコンメアがキチぃって感じ
    それ以外には五分以上取れる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:14:38

    >>47

    コンメア使ってるけどロイヤルがきついわ

    ギンユヅは遅すぎて論外

    ケルベロスで回復できないとだいたい押し切られる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:16:56

    >>48

    ロイヤルで対面してる身とすれば大体そのケルベロスで付けられたライフ差を捲りきれずに終わるわ


    ……つまりケルベロスを引けるかどうか、ケルベロスまでに削れるか耐えられるかって戦いになってるな??????

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:18:12

    ロイヤルが終盤のフィニッシュをアルベールに依存しているとすれば
    ナイトメアは中盤をケルベロスに依存しているからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:21:17

    コンメア使ってるけどロイヤル対面は勝てる時は簡単に勝てるし負ける時は簡単に負けるのよな
    序中盤である程度削れればケルベで押し込めるんだけど上手く捌かれたりスタチウムやメイジ返せなかったらこっちが死ぬ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:23:05

    コンメア側が序盤常に押し込まれるからメデューサアラガヴケルベあたりのレジェンド引けないとそのまま負ける
    あと先行だったら負ける
    マジでエクストラpp欲しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:23:42

    ナイトメアの対ロイヤルはアラガヴィ引けてるかに大分依存してる印象ある

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:17:48

    相手のアマリアにケルベロス合わせるのが最高に気持ちいい
    それはそれとして削れないと泥試合になるし気をつけないとユリウス飛んできたりするからオーディンやギンユズ雑切りしないように注意も必要

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:29:28

    >>43

    ロイヤル側が最速スタチウム成立しなくて、AF側が最速アルエット成立する展開じゃなければ前期のリノエルフ対ロイヤル戦みたいに序盤のアド差が一生響く展開になるから言い過ぎじゃなくて割とそのレベルだと思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:30:46

    後攻ロイにスタチウムとギルダリア連打されたらどうにもならんからな
    まず相手がその2枚握ってないことを祈らないと始まらない

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:31:18

    >>55

    だからイカロスは必要なのだ。なおイカロス自身も事故要因の模様。

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:15:57

    ロイヤルがあるとサクッと遊べばする

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:51:22

    >>57

    イカロスってカード枚数のアド差は埋めるけどテンポアドやライフアド差を大して埋めないから、この展開の話でイカロスが必要ってのはちょっと違うかな

    リノエルフ戦を例に挙げてる通り、ロイヤル側が詰めていく動きに一生後手後手で対応しなきゃいけないよねって話

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:23:03

    >>59

    なるほどなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:25:34

    ロイヤルデッキ持ってる人絶対楽しいよなぁ
    自分は疲れたら回す枠でスペルウィッチ使ってたけど手札事故つまらんから最近は守護ビショやってる
    ロイヤルって手札事故多いの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:27:04

    >>61

    無いわけではないけど一枚が二枚以上になるカードが多いので大概何とかなる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:30:23

    アグロに寄せた構築だとウィッチに若干有利な気がする クイブレがマジで刺さる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています