マシマシラカードゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:35:46

    Hレギュだからあと1年半居座るんだよなこいつ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:36:45

    えっそんなに強くなってんの?ダメカン移し替えがそんなに強いのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:37:24

    は?こいつイカれてるだろ
    4体いたらこっち120回復して相手120ダメ喰らうの頭おかしいわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:37:49

    つよない!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:40:03

    強いけど悪エネ要求が地味にめんどい
    構築歪めずに使えるのは多くて2体だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:41:16

    >>3

    そういうことか!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:43:37

    マシマシラ対策として一番わかりやすいのがこっちもマシマシラ採用してダメカン撃ち返すことだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:45:41

    そろそろダストオキシン実装する段階だな
    それかブルーの探索でもいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:47:35

    相方
    この2体がそろうとダメカン管理がめんどくさすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:51:16

    6個置けるドラパはともかく毒使うデッキこいつのせいでむしろ逆効果になったりするのほんま意味不明

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:46:12

    コイツを使わせない為に相手をワンパンし続けても毒ダメや>>9でダメカンを自力で生成してくるのがホント厄介

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:08:32

    ダメカンを置かずに一撃で消し飛ばせば解決ノオよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:13:57

    新弾でメガサナメガガルミステリーガーデンと相性のいい連中が追加されてますますマシラカードゲームが加速しますよ〜…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:19:19

    ポケカのやり方的にそろそろこいつの露骨なメタカードが来そうなもんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:21:48

    クレッフィディンルーでメタるかリグレーでエネ動かすしかない
    なお他の環境デッキへの刺さりは考慮しないものとする

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:22:28

    この特性…何か変…
    ポニ石ァァ!同名制限ねえぞぉぉぉ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:23:21

    >>9

    まぁサナとか他所のマシラは真っ先にこいつ殺しに来るから乗っかられてるだけだったりするという

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:25:56

    へー今はダメカンで卓球してるのかポケカ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:28:08

    ポケカって定期的に超タイプめちゃくちゃ優遇する時期来るよな
    その優しさを闘タイプに少しでも分けてくれんかのぅ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:28:29

    実はともっこ3人集で悪エネ要求のサイクルを形成してる
    マシラはご存知の通り、イイネイヌは非ex戦だと超高スタッツで強い
    キギスは…本当に知らない子だ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:29:21

    >>2

    自力ワンパンの暴力飛ぶデッキが減ってるからこいつ+中打点でワンパンやら種潰しまとめ取り調整なんでもござれになってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:19

    >>14

    クリーチャーズ「わかりました!マシマシラの採用率を下げるためにサイレントラボ(と同じテキストのスタジアム)を収録します!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:31:25

    小学生以来やってないポケカガチエアプなんだけど30ダメージってそんなに痛いん?
    複数並べてエネルギー付けてをするのは手間かかりそうだし弱そうに見えたんだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:31:29

    >>19

    やめてだいぶ経つけどルガゾロ以降ずっとパッとしない感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:31:31

    地味に110という半端な攻撃は一発耐える(そして残ったダメカンは相手に帰っていく)絶妙な高スタッツと混乱のワンチャンがあるからエネ貼って殴るのも強い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:31:59

    >>19

    ファイトゴングとパワープロテインが登場した今、近年で1番下地が出来てると思ってるから一緒に待とうや

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:34:29

    >>24

    連撃ウーラオスとか単体で強い闘タイプはいたけどタイプとして闘が強かった時期は本当にその辺が最後かもしれない


    けど最新弾でこの画像のカードと闘タイプ版エレキパワーがでたから跳ねる準備をしてるかも?ぐらいはある

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:34:42

    >>19

    闘タイプ強くすると無色に煽りが行くからやらない謎のスタンス

    なお闘抵抗もちもそれなりにいるし超ずっと強いから鴨られる悲しみ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:35:42

    実際悪エネルギーを自然に張りつつメインギミックを回せるデッキじゃないと使いこなせないから言うほど万能じゃないけどサーナイトはめちゃくちゃ相性良いからな……
    本人がタフだけどexじゃないかやわざわざこいつ倒すのも強い行動じゃないのもネック

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:37:01

    >>23

    ゲームが速攻で終わらせれる環境から離れてる中長期寄り&他にエネ盤面に持って来れる手段あるから手張り権が他より軽い

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:38:00

    Fレギュ終わる頃にはあんなに死ぬ死ぬ言われてたのにねサーナイト

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:39:03

    >>23

    技を使えるのって1ターンに1度だからそれ以外の手段でダメージが入るだけで価値が段違い

    ワンパンできる高火力が無い効率重視の技で戦ってよくなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:41:06

    「威力が低い代わりに強力な効果を持つワザ」で相手を仕留められるようになるのがほんと強くてね
    こっちは回復しつつ技ダメ+60は全然現実的に出るってのがなかなかやってる
    ラウドボーンが泣いとるで

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:41:34

    3ヶ月くらいは新構築と言うかちょっと前の型無かったから迷走してたけど何やかんやエネ生やせるの強すぎる
    後環境にドラパ一定にいるのにピッピ貰ったりマシラ刺さったりコントロール寄りの動きもできるだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:41:47

    ドラパルトとかメインアタッカー手張りで育てる必要あるから結構エネ管理シビアそうなのによく採用できるよな…って思って見てるわ メインギミックと高相性なのは確かだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:56

    >>30

    >>32

    ふうん?

    つまり環境も追い風となってるって感じかありがとう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:43:25

    >>35

    アカマツくんがほんま優秀やねんな

    ドラパは2エネで技打てるからマシラ育てる余裕は割とある

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:44:40

    アカマツ実質ハンド増えないデメリットがドラパだと無視できるもんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:46:13

    アカマツや大地の器で枚数絞って採用した悪エネに触りやすいのもマシラの使いやすさに拍車かけてるところはあるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:51:43

    ポケカはスボミーで遅延しながらマシラを投げ合うゲーム

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:58:48

    今ってスボミー採用デッキって何あったっけレベルじゃなかった?
    純メノコマシラ以外だとエヴォ打ってとかバチュチャでとかで花粉最近飛んできてないような?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:03:55

    >>41

    ドラパサナロンゲはエヴォ引けない時の妥協案で使うやん

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:07

    新弾イベルタルくんはメノコマシラの新エースとして採用できそうだけどどうかねぇ
    マラカッチと違ってダメカンは置けないけど逃げエネ0なのが果てしなく偉い

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:33:37

    >>42

    スボミー採用のサナってこの土日の優勝デッキの公開分だと2割位しかおらんぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:54:47

    2進化の2点狙撃があんなに強かったのに非エクたねが3点狙撃+3点回復するんだからすごい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:05:03

    >>44

    優勝デッキ公開分だけでまあまあいて草

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:07:19

    使われるとうざいけど、とはいえうまく使うにはそれなりの工夫は必要でただ雑に入れて強いだけじゃないから絶妙にヘイトもそこまでわかない…気はする

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:52:32

    やめましょうよ!
    戦いやめましょうよ!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:05:46

    普通に相手のタネポケの特性でダメカンがこっちにならない特性持ち作ればいいだけなんよ
    マシマシラオーロンゲにオーダイルでクレッフィ押し付け続けて勝ったわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:10:02

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:12:28

    >>49

    それこそマシラ使う側じゃねえかオーダイル!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:14:03

    >>50

    ロストマイン…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:11:27

    >>50

    何対策ってこれのおかげでロスバレにまだ抗えるようになったデッキがあったのをご存知でない?


    そもそもマシマシラが出る前に刷られたカードなんだからマシマシラ対策にならなくて文句言うのはお門違いでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:44:16

    >>53

    勝手にテラスタルフェス初出だと思ってた…申し訳ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:50:32

    サナのクレセリアとロストのヤミラミ…と言うか超タイプダメカン乗せる脱法ドラッグ好きすぎんよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:10:33

    超タイプに有利取れる悪タイプが下火なのも追い風よね
    サナ対策にリザ入れるドラパも増えてるっぽいけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:14:55

    古代バレやらツキいるけど他に勝てるかとサナ相手に手札干渉されて建て直せるかと言うととかあるからなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:36:53

    >>51

    マシマシラの脅威を伝える必要悪ということで

    実際マシラ使いながらミミッキュやクレッフィ押し付けて330まで取れるからクソ強いよ

    トウコのおかげでシークレットボックス型がかなり安定するし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:12:59

    とりあえず入ってるよなマシラ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:19:00

    と言うか入れとかないとドラパ踏んだらさっさとダメカンコントロールして複数取り用意とか相手のマシラで返品に対策できないし…
    主力同士が殴りあってワンパンゲーってあんまり無いから大体盤面にダメカンあるので…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:49:22

    >>59

    ブリジュラスやオーロンゲみたく耐久力はあれどちょっと火力足らんな…って主力カード増えたからじゃないか?

    あとはドラパが悪いよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:10:17

    最近の知らんけどスケベそうなポケモンだなぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:02:42

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:04:13

    >>61

    ロンゲはともかくブリはたねexそれなりに轢けるラインは持ってるから十分火力あるけどな

    それでも耐えるのが増えてるだけで

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:02:00

    >>48

    ちょうど30だな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:32:03

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:14:10

    >>62

    未亡人(ポケモン)に3人に勝てるわけないだろ!!しようとしたら普通に全員撲殺されました

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:11:05

    通常サナは後半年でレギュ落ちだけど、ドラパがHだからまああと1年半は一生こいつと付き合ってゲームするんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています