ミッツァイルはまだ返せないの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:24:50

    バクオンソー規制するなら代わりにミッツァイルを解除しても良かったんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:31:41

    用途が違う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:32:53

    赤青ミッツァイルをご存知ない!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:48:50

    そもそもこういうの同時に入れ替わりすることないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:50:32

    1マナでGR召喚何回も出来るカードは今後の新規まGR出しづらいし無理だと思う
    ちなみに赤青はメカーネンが死んでるからそんなに大したことない気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:52:08

    >>3

    封殺要因のナンバーもリソース稼げたメカーネンいないんですけど…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:49:16

    今メカーネン以下ループ常習犯一斉摘発したってことは殺したってことはこれからある程度はアドバンステコ入れの一環としてGR方面にも強化出すフラグなんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:14:18

    >>6

    ジョジョジョ・マキシマム+ジェイ-SHOCKERで大半はケアできるし、メカーネンがなくてもゴッドガヨンダムがあるからリソースは足りるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:49:36

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:51:54

    >>9

    メカーネンがないとチェインの遂行率が大幅に落ちるのが辛い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:23:02

    >>9

    お前は現代デュエマを舐めてるだろ

    flatの受け売りだけで知った風な口聞くなよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:34:03

    殴るデッキにするならバクオンソーの劣化でしかないからソリティア方面で考えることになるんだろうけど今のゲームスピードに間に合うのかな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:11:12

    >>12

    4cマグナに入れるとGRの試行回数爆伸びするので強いと思う

    複数回のカット+全能+じゃぶじゃぶのハンドからの手札誘発は返されない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:26:40

    とこしえとか王来編以降に色々メタ増えたのは事実

    だけどじゃあ返す明確な理由あんの?ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:28:56

    ミサイル帰ってくるのなら面白いけど面白いだけで楽しいかと聞かれたらNOなんよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:33:53

    >>13 4cマグナがどう考えても最速6キルなのがね・・・

    まあゼナークバクオンソーバード亡き今少し怖くはあるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:16:56

    現代ならアウトよりの適正ってとこかな体感
    ただラッカバクオンソーによって貯めて砕いてGRで殴るって行為は現代でも通用することが証明されたから壊れる可能は全然あると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:22:15

    赤青ミッツァイルエアプだけど確率16%のメカーネンに手札補給を頼らないと戦えないデッキだったの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:11:27

    >>18

    そういう無理矢理回す役としてもめちゃめちゃ強いし、それでいて夢ジョで固定されたトップを回収して次に備えるみたいな器用なこともできるから、たとえば過剰打点作るとかジョマキとかまで回し切ること考えたら必須

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:32:19

    >>18

    ジョー星やミサイル掘りにいく役割はもちろん、手札がカツカツなので2発目以降のマグナのコスト持ってこれるのが偉くてガヨンダムと合わせてリソースGR4投体制だからあれだけチェインできたデッキだと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:34:02

    >>16

    4cマグナの本質はメタコントロールなんだけどそこに4tのビッグアクションの再現性が上がると考えると十分強いと思う

    もちろんそれだけじゃ殿堂のままでいる決め手には欠けるけど後発GR刷ること考えると流石にミサイルは返せないでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:38:06

    赤白の方がヤバそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:41:11

    気付けば赤青ミッツのパーツもいくつか抜かれたな
    マキシマムやらスコーラーやらがあるから戦えるだろうけど、そもそもミッツは低コスト大量GR召喚でリソースも減ってないから無理じゃね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:48:01

    モルト活躍させたくて規制したのにモルトが活躍出来なくなる可能性が少しでもある奴を戻す意味がない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:50:02

    1コスでピーハンしたり2、3ドローするカードになったり15打点くらい並べられるカードになったりするのが本質だからなこいつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:51:25

    返すならミサイルよりドッカンデイヤーのほうが先じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:51:38

    >>20

    そもそもの大前提として赤青ミッツァイルって後3先4のデッキだもんな、手札は回り出すまでカッツカツよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:53:14

    >>26

    デイヤーは自分の手札捨てるしサポート少ないから踏み倒すこともあまりないしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています