- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:10:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:34:40
別にこいつが弱いとは思わないけど
流石に邪道ゾーンはもうちょい強いというか活躍すると思うぞ
こいつはジョーカーズ専用カードなのにジョーカーズ側からしたら別に必須じゃないってカードだけど
邪道ゾーンは火が入るビートデッキなら極論あらゆるデッキに入りうる汎用性があるからな - 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:36:13
邪道は既存のバイクに入れる前提で考えると噛み合わないけどまた新しいデッキタイプが出てくるパターンじゃないだろうか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:54:29
バイクの新規を期待してた身としては残念だけど
弱いことはないでしょ
なんなら覇覇覇とかクラジャレベルで色んなデッキで活躍できるタイプのカードだと思うわ
少なくともジョーカーズでしか使えないのにジョーカーズに枠がないスレ画とは話が違う - 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:00:54
4コスのクラジャは言い過ぎだけどそれくらいの気持ちで入れるカードだと思う
いきなり人が死ぬ - 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:34:39
バイク系は今後も新規が貰えるから相性のいいカードもデッキも見つかるさ
能力的に使われんってこともないだろ - 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:32:04
対策を徹底しろとは言わんが、注意しておかないと文字通り交通事故に遭うからな邪道ゾーンは
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:36:15
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:39:53
種族専用のこのカードと汎用カードのレッドゾーンじゃだいぶ話が違くないか?
なんかやけにネガが湧いてるけどデッキがどうなるかとかはともかくレッドゾーンのカードパワーは一目見て強いと分かるタイプだろ - 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:41:18
ハイパージョニー、改めて見ても「ハイパーエナジーのついたジョニー」すぎて他のドリームクリーチャーと比べて異質じゃないか
他のドリームクリーチャーは何かしら能力の再解釈で構成されてるのがジョニーだけストレートな上位種 - 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:42:27
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:45:12
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:54:35
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:03:03
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:15:08
デッキによりけりだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:17:22
シンプルに4マナ払ってジャスキルを目指すということだけ考えるとガハハより要求頭数が1体少ないし何より赤単色は大きな差別化点だよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:24:16
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:25:52
夢の弾丸来る前から採用されなくなってたけど
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:27:44
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:37:00
ジョーカーズも下火なのか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:28:40
邪ゾーンって略し方面白くて草