- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:03:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:05:41
誇れ
お前が羨ましい - 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:05:51
先見の明じゃん!
素直に凄い - 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:08:02
うおおお!!単眼猫の読み切りで一番好きなやつ!!!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:09:52
これ芥見読み切り作品で唯一電子化していないから超レア作品なんだよなぁ
定期購読限定でも良いから配信して欲しい - 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:12:54
題名的に怪異モノなのかな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:13:56
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:14:56
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:18:17
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:18:43
読み切り変遷
スレ画→No.9(next版)→No.9(本誌版)→バラバルジュラ
段々毒が抜けて正当ジャンプになっていく過程が分かる - 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:19:49
スレ主の好きなシーン貼ってくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:20:04
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:22:44
ミミナナの人形みたいなのいるな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:23:51
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:48
さすがにそろそろサイトの規約的に危なくないか?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:29:59
ああ良い…
正直公式にお金払いたくても電子書籍無い(No.9から後は買っているよ)し原本は転売ヤーがワラワラで公式の電子待ちだったんだ
公式で出たら絶対買う早く配信かまとめて販売して欲しいありがとう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:30:46
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:31:55
羨ましい…ジャンプ毎週買うようになったきっかけが呪術だから入手しようがない…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:33:24
前に期間限定で定期購読者向けに配信してたよね
読んだことある
吾峠先生みたいに短編集出してくれたらいいのにな - 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:33:44
この号は芥見先生の初めての読み切りの他に鬼滅の先生の初期読み切りも入っているからプレミア値付いているんだよな
芥見先生の読み切りや描き下ろしまとめた冊子欲しい - 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:38:30
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:42:19
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:50:23
スレ主的な「とっておきたいな」判断ポイントは何処だった?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:02:48
能力バトルで敵が鍋蓋を使うっていう意外性が刺さった
「島全体に蓋がされた」っていう掴みのインパクトもよかったし、他の読み切りと比べて読みやすくて面白かった
状況説明と設定解説のテンポがよくて読んでてつっかからないからストレスがない
構成力の高さが際立ってる感じっていうか、読んでまず「面白い」って感想が出る
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:58:43
何か普通に構図とか上手くない…?
画力が高いと言うか圧倒的に読みやすい - 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:22:48
少年漫画読切はこういう可能性もザラだから夢がある
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:39:36
こうして見ると描き文字はムヒョロジっぽくもあるんだな
世代か - 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:50:17
スレ画のお年寄り呪術では見たことない部類のキャラデザ感ある
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:56:30
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:15:15
詳しくなくて申し訳ない
この作品時期的には呪術廻戦0の後?
絵柄がだいぶ違って見える - 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:19:24