こいつの火文明要素

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:43:06

    「Mロマが素材」しかなくないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:44:19

    白単色だといよいよ強すぎるので仕方なく赤を入れて誤魔化してる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:45:50

    そもそもMロマ自体火らしくない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:45:54

    魔法踏み倒しはMロマのナイト要素だっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:46:34

    >>3

    デッキ進化は火の能力だから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:48:17

    >>2

    なおまず素出しされないからあんまり関係ない模様

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:48:55

    EXライフが離れた時になんかするのは連結(火闇光)の特徴だし、cipじゃなくて攻撃時のみで呪文唱えるのも赤っぽくはある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:53:17

    一応シールドが離れた時に発動する効果ってのは火の得意分野の一つではある

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:54:42

    >>7

    連結ディスペクターだからEXライフ離れた能力を持てるはそうなんだが、ディスペクター自体は単色でも存在しうるんだよな

    例えばサックーヴは攻撃時の呪文詠唱・EXライフ離れた時能力とロマイオンとかなり近い性質を持ちながら白単色だし

    まあ結局のところ「元ネタがこの色だったから」に帰着するんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:56:09

    呪文唱える部分はMロマから引き継いでるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:56:22

    光単色だと強すぎると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:00:58

    アンタップインするから雑に天門に積めるMロマ、ちょっと想像したくない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:10:05

    >>6

    実質光単色なのにタップしてマナ置かなきゃいけないのクソダルいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:13:17

    んなこと言ったらドルファディロムなんか合体元が両方進化だから即殴れるようにSAつけるための火文明だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:14:18

    よくよく考えると火単色のクリーチャーがマナから呪文唱えてるの明らかに変だな…
    ナイトだから呪文使えるぜ!はまあそうなんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:54:12

    呪文唱えるのがMロマ
    呪文回収がバウライオン
    合体先が先に決まってそれぞれの文明が赤白だから赤白になったってだけの話でしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:00:40

    >>16

    なるほど単純明快

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:02:58

    それ言い出したらこいつの火どこから出てきたんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:06:53

    >>18

    どこから生えてきたかよくわからないけど結果的にSAついてめちゃくちゃ得してるドルファと赤がつく理由はよくわかるが赤持ってる利点が全くないどころか多色になったデメリットですらあるロマイオンで真逆だね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:35:36

    >>18

    合体元両方進化クリーチャーだから即殴れるのを再現するため

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:43:53

    お前それシデンシーザーさんの前でも同じこと言えんの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:10:42

    そもそも文明要素じゃなくて呪文回収するヤツと呪文踏み倒すヤツをくっつけただけなんだから当然だろとしか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:29:46

    天門で使ってるけど火がこいつしかいないからあんまり関係ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:23:32

    >>23

    せやなぁ

    下手すると5色になるデッキ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:27:19

    強いて言うなら攻撃時にカードを追加で使うのが火っぽくはある
    それも元々Mロマが持ってる能力ではあるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:35:32

    こいつの1番の謎はパワーの高さだろ
    3000と8000から14000になることないだろ

スレッドは8/6 01:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。