メテオ、メテオ、メテオ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:39:16

    恐竜族のサポートやメテオ×3とかで結構URポイント使ったけど盤面まっさらにするのすっごい楽しい
    シンクロカップでもよろしくなあ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:47:56

    想像している以上にこの子が強く感じる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:48:54

    なんだかんだ言ってミセラがすごい頼りになる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:49:36

    >>2

    自分だけじゃなくて全体バフなのがえげつないよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:52:25

    >>4

    絶妙に相性がいいやつもいるからかなり偉いよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:55:00

    >>5

    ガスタはこいつに滅ぼされた…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:59:54

    >>6

    死因がリチュアからジュラックに変わるくらい誤差よ誤差

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:03:08

    ジュラック組もうと思ってるけど流石に環境は厳しいかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:10:43

    スレタイはアレか、ファミコンの美味しんぼネタか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:12:44

    >>9

    知らないネタだ…

    貼ってもらえる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:14:30

    撃てよ、撃てよ、撃てよ
    じゃないのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:16:06

    (スレ主的には『えふおーいーとのそうぐう』を意識したリズムだったりする)


    美味しんぼのの方の元ネタは画像、意識してたやつは動画よ



  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:31:26

    恐竜のことを知らないながら組んでるけど
    メインに入れるスティゴ用のジュラックの枚数とかよくわからなくって今デッキが膨らんだりしてる

    圧縮した方がいいのか、それとももっと膨らませた方がいいのか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:51:35

    スレタイの元ネタぷよぷよの連鎖ボイスじゃなかったか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:56:00

    新しいジュラック以外で何がメインに入るのかが分からん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:58:57

    メテオォーーーーーー

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:12:49

    ジュラック(ゾディアック)だったか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:12:04

    恐竜たちがアルバスくんみたいな顔してるのは知ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:50:34

    >>15

    メイン側に新しいジュラック以外はアウロ以外はぶっちゃけ入らんしそのアウロもピンで入れるかどうか?程度。


    アルコン、化石調査、ミセラ、オヴィは必須として他だとスティゴで墓地に送りつつメガロを2体出せるプチラノ、ゼノメテオロスとグラウンドゼノ、後はリソース回復要員としてゴアトルス、リーサル要員としてディノインフィニティがメジャーなところよ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:53:37

    俺たちも絶滅したんだしさ(同調圧力)

  • 211925/08/05(火) 02:02:35

    ちなみにデッキレシピは大体こんな感じ。
    Exはスレイか今回実装されたシュナイダーのコストとして割り切っても良いし、デッキが大体炎と闇だからドンパルス採用しても問題ない。
    ランクマ潜って調整してるがこの構築でも結構勝ててるから感触はかなり良い感じ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:06:11

    ついついニビルも増やしたくなってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:01:45

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:02:47

    >>21

    基本初動どう動くか聞いていい?結構構築悩んでるから気になる

  • 252125/08/05(火) 05:25:22

    >>24

    今は改良してこのレシピにしたわね、ゴアトルスは抜いてタイタンやメガロスマッシャーとか素引きすると微妙なカード入れたけど先行での勝率重視してこの構築にしてる。

    手札にスティゴいるなら→アルコン墓地に送ってタイタンとメガロ召喚→アステロを出してインパクトを構えるのが一番単純(というかスティゴとそれに繋がるカードしか1枚初動がなく既存恐竜側は2枚初動なのは変わらない)


    組み合わせ初動は豊富だから長くなるから簡単なところだとミセラ+オディに繋がるのになるとミセラの2の効果発動→オディ召喚→メガロサーチしそのままSS→オディでメガロ割ってミセラ蘇生しメガロの墓地効果でアステロ墓地に送る→オディとミセラでドルカX召喚しドルカの妨害と墓地のアステロの全破壊。

    超越竜はドロー系誘発撃たれた時用の妥協としてメガロの墓地効果を狙いやすくするために使うこと多くてヘルカイトプテラはヴォルケーノ構えてスティゴ召喚からのアステロ召喚しインパクトを構えやすくするために入れてる。


    こんな感じかな?プレイングだけどミセラの墓地効果は返しのターンでディノインフィニティからのリーサル狙いたいから極力温存しておくのとアステロの墓地効果は使いすぎると返しのミセラの効果使いにくくなるから発動タイミングは見極めるあたりになるかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:30:24

    普通にシンクロカップで輝けそうなスペックしてるよなあって気持ちと、メテオにUR3使うの厳しいって気持ちがせめぎ合ってるぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:50:03

    >>25

    ありがとう、参考にしてみるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:06:00

    コイツ入れたらワンチャン後攻0ターンメテオ出来るようになるから入れたくなるのよねぇ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:47:45

    >>28

    0ターンメテオもロマンあるしスティゴでメテオロス落として合計12レベルSSも楽しいよね

    デッキ内に埋まってるジュラックのことも考えないといけないけどいっぱい増やせて楽しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:32:56

    融合、エクシーズが使えなくなるからヘルカイトプテラとかエヴォルカイザーは使えないけどシンクロフェスで恐竜パーツが生きてる都合なかなか頑張れそうで楽しみ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:59:52

    ランクマでやってるんだけど先行でアステロ2枚立てただけで降参する人が結構いる
    そんなにキツい盤面になってるんだろうか…未だによく分からん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:38:56

    >>14

    >>16

    しょうがないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:09:23

    相手を更地にできるのはわかったがその後どうするんだこれ
    インフィニティも充分な攻撃力になるまで時間がかかるし素引き勝負?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:27:14

    >>33

    フィールドアステロ効果(除外+2)

    墓地のメテオ呼び足しアステロ効果(除外+2)

    自分ターンの墓地ミセラサウルスの効果でディノインフィニティ(除外+4)


    理論上これで8000はいける、そうでなくても6000くらいは担保しやすい

    あとはスティゴでわちゃわちゃジュラック増やしてギガノトの全体バフでなんとかするっていうやり方も人によってはあるかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:28:35

    >>33

    アステロで相手のチェーンを組まない特殊召喚を蹴っていき、ダメそうだな〜ってなったらインパクト(罠)で流す。インパクトで流すと当然アステロが墓地に行くのでそっからさらに展開されて都合が悪くなりそうならアステロ墓地効果でメテオしてふっとばす

    無事にターンが帰ってきたら>>2 の7シンクロ出して全体パンプしてワンショット

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:32:05

    めっちゃ惹かれるとこはあるんだけどUR生成の量で踏ん切りつかないんだよなぁ
    せめてメテオが今回のパックに収録されてれば・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:07:17

    簡単な例としてスティゴの効果でミセラ墓地に送りアウロ+メガロを2:2ずつ出す→スティゴ+メガロでヴェルヒプトS召喚→墓地に行ったスティゴをアウロの効果で蘇生→スティゴ+ヴェルヒプト+メガロでアステロをS召喚→アステロの効果でインパクト構える→相手ターンメテオをしつつ除外を溜めて返しのターン墓地のミセラ効果でディノインフィニティで殴るってのが一番の勝ち筋。

    ミセラが手札に複数構えられる時はミセラの墓地効果でオヴィを出してやれることが増えるけど取りあえず上の流れが出来るかがジュラックの鍵になる、

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:33:46

    ダブルアステロの構えのルートを探してるけどどこも1アステロしか立ってねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:36:18

    恐竜の種族汎用もないから今から組もうとすると高くなるけど組みたいんだよなぁ
    せめてメテオがSRなら…………
    いや間違いなくURとしてデッキの核ではあるんだけどさ

  • 402525/08/06(水) 02:45:55

    >>25だが調整してここまで煮詰めてる、タイタンやヘルカイトプテラのギミックなしでも特に問題なかったからOUT.デッドネーダーとデュオドライブを止めるために無限泡影を空いた枠に採用。

    ドロバはセブタキから動いてくるライゼオルには有効だしジュラックへのドロー系誘発対策として自ら発動しても問題ないから一応入れたけどオヴィでサーチ出来るドゴランでも悪くないかも。

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:12:35

    >>38

    スティゴ→効果でミセラ墓地に送りアウロとメガロを2:2ずつ召喚→アウロ効果でスティゴ蘇生→スティゴ+メガロでヴェルヒプトをS召喚→アウロ効果でスティゴ蘇生しメガロ+スティゴ+ヴェルヒプトでアステロ召喚しヴォルケーノを置く→墓地のミセラ効果でオヴィ召喚→効果でゼノ・メテオロスサーチ→ヴォルケーノでオヴィ破壊しメガロ召喚しゼノの効果が誘発→ゼノでメガロを割り墓地にアステロを送りつつレベル4バニラ召喚しアステロをS召喚しインパクト構える。


    これでダブルアステロ+インパクト+墓地アステロによる相手ターンメテオという盤面になり場にいるアステロが墓地に送られたら更なるメテオを降らせられるようになるぞ。

    なお上の展開だと墓地に1体しかいないミセラを除外してるから返しのターンでディノインフィニティが出せないから初手にミセラを効果使って墓地にミセラを2体置くことが理想的。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:14:08

    ジュラック組もうと思ってるんですけどグラウンドゼノってどういうときに使うカードなんですかねこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:39:50

    アステロ3枚当たったのでシンクロカップ用で組もうと思ってるのですがシンクロ縛りに対応してメインデッキは上に挙げたのからどういうふうにいじるとかありますか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:54:50

    >>42

    ゼノ・メテオロスをサーチして展開補佐として使ったり、ジュラックメガロをサーチして即座に破壊することによってアステロ墓地送りの条件を満たして前もって発動されてた増殖するGの対抗策にできたりする

    プチラノドンとか採用してる場合、手札破壊で展開サポートできるのも強みかと


    なにかと便利だからあった方がいい感じよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:08:07

    ジュラック組むなら新パックより恐竜のシクパの方が効率いいかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:32:18

    タイタン抜けちゃった…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:07:25

    先月マリス組んで石無いんだけど初期の頃に恐竜パック引いてメテオ含めてほぼ恐竜パーツある場合って結構安く組める?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:31:21

    >>43

    フェスだとメイン側で弄るところは全くないぞ、Exのドルカとリンクはバグースカ対策で出すリトルナイト除いて飾りでほぼ使う機会なかった。

    もしフェスで弄るとしたらEx側を後手捲りとしてスレイかシュナイダーのコスト用に適当なSモンスターをかさ増しするか程度かな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています