始まりの町アンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:04:19

    ローテ直後で土地が少ない時期とは言えいくらなんでも4000円は高過ぎだろ!
    末永く使えるカードなら仕方ないと割り切れるが下環境で使うカードでもないしスタンで使える多色土地が増えれば増える程値段暴落するのが見えてるから買いたくねえ~
    早いとこFFの再販掛かって値段下がってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:04:42

    じわじわと再販来てなかった?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:05:50

    普通に最強ファストランドだしパイオニアでも使うでしょ
    高いし再録もクソ遠そうなのはそう
    早くて4年後とかになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:06:04

    良くも悪くも基本カードになってしまった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:06:17

    再販来てこれなのか下がる寸前なのかどっちだ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:07:12

    始まりの街って名前自体は他パックでもやれるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:12:10

    >>4

    4000円するカード4枚集めるのがスタートラインのカードゲームとか普通に考えておかしいと思いませんか?

    そりゃ紙の人口減って皆アリーナやるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:14:44

    コイツ欲しいデッキもそりゃなくはないだろうけど4000円払うくらいなら既存のアンタップイン土地組み合わせてやりくりするわ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:19:35

    高くてスタンはじめられない街

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:21:34

    >>7

    基本って言い方は良くなかったな失礼した

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:24:24

    >>10

    別に責める意図はないんだ

    ただ新たにデッキを組むハードルの高さを嘆いてるだけだから気にしないでくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:30:40

    >>8

    赤黒と赤緑はアグロだから1枚でも多くアンタップイン土地が欲しいのにローテの関係で友好色のファストランドだけ落ちてるのが痛い・・・

    何か変わりになる多色土地があれば良いんだけどな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:20

    いうてこのカードを使うデッキ=3T目に3色以上揃えたいマナベースキツキツデッキになるから
    そういうデッキだと4T目以降に確定タップインになるのが想像以上に辛いんで手放しに4枚積んで良い
    と言われるとちょっと首を傾げるカードではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:40:12

    ショックランド揃ったら一気に誰も使わなくなりそうなポテンシャル

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:44:02

    ショックランドは色の偏りがね~
    スパイダーマン待ち

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:58:56

    こういう時アリーナで良かったなと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:36:34

    商品の乱発で既存の客に逃げられたからあわててコラボ連発して参加呼び込もうとしてるのに今だにスタンでしか価値がないカスみたいな土地レアにしてるの本当に終わってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:41:54

    言うて3マナで勝てる3色以上のデッキなら使うだろうしアブザンパルへリオンで使われてんじゃねーの?
    晴れる屋見た感じスケシでも使われてるみたいだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:45:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:51:06

    >>7

    昨今のTCGだとどこもそんなもんなところないか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:36:40

    そんなに詳しい訳じゃないが流石にこのレベルのカードが何枚も出て来るカードゲームはMTGとデュエマくらいじゃないのか?
    ポケカなんて5000円あればまともなデッキ組めるとか聞いたが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:39:20

    >>21

    比較は不毛だからなぁ

    それにFF弾はかなり剥かれてこれなので特殊な例

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:02:08

    >>21

    ウィザーズの方針とショップの関係でね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:05:53

    >>15

    来てない色が黒緑エルフとか赤白巨人とか青白マーフォークみたいなローウィン部族と対応してるから、来るとしたらローウィン再訪なんじゃ疑惑

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:09:33

    土地の高さは障害だなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:10:09

    始まりの町は確かに安置だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:17:14

    4枚目の土地がなかなか引けない教に強制入信させられてる身としては始まりの町は信頼できん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:06:12

    ファストランドと違って3枚目までじゃなくて3ターン目までアンタップインなのが想像以上にカス

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:13:17

    再録したり再録の頻度を上げるとお店が渋い顔をするってのはあるよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:58:49

    反省を踏まえてコイツは早めに予約しておこうかと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:22:48

    マルチバースは初動安くても3kだろうな…
    境界土地とのシナジーもあるし町と違ってスタン落ちまで4枚使うの確定してる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:41:45

    アバターはむしろ各属性の単色土地が来そうな感じがするしショックランド残りは遠いかもな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:11:20

    始まりの町に限った話じゃないけど今のスタンのtierデッキを紙で組もうとするとどのデッキでも4000円以上のカード4積みを求められるんできつい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:58:46

    以前ってスタンはもう少し安くデッキ組めてたりしたんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:05:11

    Tier1だったらそりゃそうなるわな
    パックの価格的に

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:11:20

    逆に考えるんだ
    最適化しなければめっちゃ安くそこそこ戦えるデッキが組めるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:14:04

    ワインみたいなもんだな
    この葡萄を醗酵させただけの液体のどこに―10$で売られる手頃なワインの10000倍もの価値がある?
    ウマさはせいぜいが19倍。喜びもせいぜいが22倍だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:23:25

    >>36

    それでそこそこやれるデッキが出来るなら良いんだけどね

    実際はティア2デッキとやり合っても10回に1回勝てるかどうかの紙束になりそう

    環境での立ち位置終わっててもちょっとでも採用し得るデッキが出来た時点で値段付けられるカードが多すぎるんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:24:29

    MTGはヤソでも3,4割負けるゲーム

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:27:56

    >>33

    少なく見積もっても多色ならスレ画、赤単なら宿敵で白単ならベーザ、緑単に至ってはチョコボとビルで2種類要求してくる

    黒青は良くわからんが青は量子の謎掛け屋必要そうだし黒もなんかしら高いのいるだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:34:10

    黒の高額カードは採用デッキを選ぶけどそのデッキには必須のカードが多いね
    セフィロスとかアクロゾズの放血者とか黒大主とか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:01:51

    青は汎用カードが高いよね星間航路とか食料補充とか
    あとは汎用ではないけど採用デッキが多い嵐追いとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:05:46

    デーモン部屋なんかは一時期安かったな
    汎用カードが高いということは、、、?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:10:14

    >>43

    霊気走破環境だとシンプルに遅いのとバウンスに弱過ぎたからね、タルキールは言わずもがな

    FFで軽量デーモンのデモンズウォールが来たのとこの町禁止と環境遅くなったのとでまた値段上がったけど言うほど使われてるのは見ない印象

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:16:31

    使われてたら爆上がりしてる定期

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:22:26

    久遠の多色土地が変だから不遇色のカードは今が狙い目かもしれない
    特に思いつかないけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:03:42

    不遇色のはずの青白が普通に結果出してる時点でその理論は通用しないっすね
    赤黒のアグロが台頭する可能性に賭けて青田買いでもしてみる?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:35:11

    言うほど青白結果残してるか?
    あのデッキ色拘束それなりなのにマナベース死んでるからかなり息苦しいだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:58:44

    青黒と赤青が2トップでその次の集団くらいにいない?
    コントロールだから何とかなってるだけかもしれん

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:26:51

    >>43

    知らなかった…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:46:52

    デーモン部屋は一時期400円くらいまで下がったタイミングがあったね確か4月くらいに
    分派の説教者もストチャン開催前後に700円くらいまで下がった時期があったから買っといてよかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:03:08

    ショックランド増えるまでの命かな(始まりの町)

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:10:18

    >>33

    ショップに忖度して実質インフラと化してるカードの再録や封入率渋るウィザーズ@ハズブロ

    発売直後なのに中身次第で平気でパックや箱にプレ値付ける大手小売店(まぁ希望小売価格廃止された所為もあるが)

    それらを全て許して金を払うプレイヤー

    全員悪い

    これでスタンのプレイヤーなんで増えないのふぇぇんとか言ってたCEOが居るの本当に謎

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:12:23

    >>52

    ディミーアミッドに平均3投されてるからショックランド揃っても下がらなさそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:40:52

    ショックランド揃ってもエスパーピクシーが普通に採用しそうなんだよな
    3色で序盤から動くデッキだし多色土地は何枚あっても困らないだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:26

    >>30

    結構強そうには見えるんだが…買っとくか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:08

    >>36

    最適化されたデッキが1万かそこらで組めるゲームがある世の中で、1万以下に収めるために極度の妥協を要求されるって結構虚しいんだわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:37:33

    >>57

    そんなことで虚しいやつはどうせ人生が虚無だろ

    (最適化されたデッキが1万かそこらで組めるゲームを)やれよ

    充実できるぞ、しらんけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:39:29

    >>58

    そうやって新人を追い出してきたから今の限界集落と化したMTGがあるんだろうが!

    もう少しウィザーズはお財布面でもプレイヤーに優しくするべき

    声だけデカいショップは無視しろ

スレッドは8/7 08:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。