沢渡さんって遊矢のライバルを自称してそうだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:08:48

    遊矢本人からは「い、いや……」と引き顔で言われてそう
    大会で参加メンバーが足りなくって沢渡さんが「入ってやろうか?この俺様が」と得意げに言ってきても遊矢は断りそうなイメージがある

    なんでだろうなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:09:40

    あの遊矢が参加を断るか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:10:55

    >>2

    大事な大会なら一度考えた上で(仕方がないなぁ)感じで受け入れそうだけど、それはそれとして一度は断りそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:14:10

    他のメンツならともかく
    沢渡が相手だと2つ返事の了承はなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:17:51

    >>4

    それな。なぜか沢渡が現れたら(ええ……お前かよ……)みたいな顔しそうだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:18:13

    そういや遊矢が沢渡を馬鹿な奴とか思ってるって当時結構言われてたがソースとかあったりするのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:22:48

    遊矢が沢渡をどう思っているかの言及はないけど
    多分ランサーズは皆沢渡の事を沢渡という生き物という独自のカテゴリを作ってると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:25:23

    一緒にエンタメデュエルして会場を盛り上げたことあるのになぜか沢渡に対して冷たいよね、遊矢

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:25:32

    徳松さんとかシンクロ次元の子供達に忘れられてたのはえぇ…ってなったな。忘れられるような奴ではないと思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:27:16

    でも実際沢渡から遊矢の理解度は高いよね
    ズァークが各世界に対応した覇王龍で戦ったのはエンタメ精神の表れだと見抜いたり

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:28:21

    割と嫌われているよね、遊矢だけじゃなくって

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:32:28

    そもそもランサーズのメンツがあんまノリ良くないからな
    GXのアカデミアに突っ込めば人気出るんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:55:47

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:36:04

    普通にクズだし
    序盤に柚子とかにやった行為考えれば当然だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:40:08

    そらまあ遊矢視点からしたらエンタメデュエルで勝負して場を盛り上げるならまだしも普段の態度行動に遊矢が沢渡さんをプラスに思う要素が無さすぎる…沢渡さんが遊矢の為に行動するときは遊矢がいないかズァークになってるかで直接遊矢が沢渡さんが自分の為に動いてくれてるとこほとんどみたことないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:42:45

    >>6

    監督のインタビューの悪意ある曲解

    沢渡がアホな行動したらおいおいと思ってるみたいなニュアンス

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:44:20

    エンタメデュエルに関しては沢渡さんのほうが上だったからエンタメのライバルとしては間違いじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:49:53

    >>5

    というかみんな似たような反応しそうなのが沢渡さんなので…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:11:05

    >>8

    初手いきなりペンデュラムカード強奪したんだからそりゃ良い印象ないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:19:47

    お前ら爆轟みたいな最初にやらかしたキャラめっちゃ叩くのに
    沢渡に対しては被害者だった遊矢叩くよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:53:19

    エンタメデュエリストとしてはともかく、それ以外の普段の言動(特に序盤)がなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:58:05

    はいどうぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:11:51

    遊戯王ってまあホビーアニメなんで、どんなクズでもどれだけ嫌いであろうとも、「決闘が強い」「何か強い信念がある」とかあれば「あいつは気に食わないが決闘の腕は認める…気に食わないが」ぐらいの作中評価になっていく
    沢渡さんの特異な点は、如何に素晴らしい決闘を演出しても赤馬みたいなごく一部のキャラ以外作中で誰もそれを覚えてられない事
    結果として終始「大した腕もないくせにしゃしゃり出てきて要らんことする変なイキモノ」扱いされるから、沢渡さんの決闘をちゃんと覚えてる視聴者からすると普段の振る舞いを踏まえても「いやその扱いはおかしくない?」となる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:12:27

    遊矢って割と根っこが陰キャラ寄りというか大人しいタイプだからな
    ガンガン絡んでくる沢渡さんはあまり得意じゃなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:39:22

    視聴者と作中での扱いの差がでかいキャラだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:44:02

    >>25

    視聴者からは沢渡のエンタメの評価は高いけど作中だと事あるごとにパッとしないとか罵られてるからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:45:31

    >>20

    爆豪なんてよしよしされてるキャラ筆頭じゃないですかーヤダー

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:00:15

    >>7

    ランサーズに関わらずユーリ、素良、柚子、LDS3人衆とかもかな


    …ユーゴはどう思ってるんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:04:02

    これもあるから遊矢のライバル枠は消去法で零児になる
    しかないんだよねぇ…もっとしっかり関係築いてくれれば

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:36:15

    ぽんこつセレナで隠れがちだがシンクロ次元についた際に突然セキュリティに連行されそうになったとこを遊矢が対話で解決しようとしたら沢渡さんが相手からの扱いにキレてセレナと2人でタッグデュエルおっ始めてしまったりもしたからな…セキュリティ側が話し聞く気なかったとはいえなんつーかあまりにも行動がいつも通り過ぎて逆に浮いてるんよな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:08:50

    割とやり直した感じのキャラなのに遊矢からあんまり認められていない感

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:53:55

    まぁシナリオ上ずっと的外れな文句ばっか言ってること多いからな、沢渡さん
    頼りになる仲間とかとして見れてなくてもしょうがないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:57:55

    ライバル伝統の3000打点も使ってな
    ダイバカゼがいたか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています